表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約4ヶ月以上の間、更新されていません。

幻想世界の科学者《サイエンティスト》

作者:砂糖
星の数ほどある『異世界』は、かくも美しく残酷なり!探究せよ!この『幻想世界』を!

舞台は複数の『異世界』を内包する『実世《リアリティ》』

好奇心旺盛な青年、センティア(scientia) は、相手の能力の源泉である『悲劇』を追憶し、理解することで、大幅に弱体化したコピー版能力を、一定時間のみ使える、という使い手の知性次第の能力『科学者』を巧みに操り、弱者なりの戦い方で奮闘する。


『石壁の迷宮世界《ストーン・ダンジョン》』
『極彩色の森林世界《カラード・フォレスト》』
『光届かぬ深海世界《アンライティア・アビス》』
『万物融ける火山世界《メルティ・ヴォルケーノ》』
『無限落下の天空世界《インフィニティア・スカイヴォイド》』
『雷鳴轟く金属世界《サンダレイニング・メタラニア》』
そして、『幻想世界《アカデミィア》』

数多くの『異世界』を駆け巡り!好奇心の限りを尽くせ!


《注意》
本作では主人公が最初から最強だったり、相手に圧勝したり、といった事はありません。
「最強ではない能力でどう足掻くか」に重きを置いているため、ご容赦ください。

また、この話の舞台である『実世《リアリティ》』では、我々の住む世界とは別の物理法則が存在しています。

例えば、能力を使うにあたって必要な『魔素』の定義や、能力が発動する仕組み、能力の系統、エネルギー保存則は成り立っているのかについても、予め設定してあります。
本作では主人公とその仲間たちと共にこの世界の事を学びながら、温かい目で見守っていただけると幸いです。
以上のことを踏まえた上で、ご理解頂ける方は、

是非とも私達が夢に見た世界をお楽しみ下さい。
『飽くなき探究の物語』
2022/03/10 01:11
『幻想世界の入学式』
2022/03/10 05:41
『第一限 能力強化』
2022/03/11 01:02
異世界用語辞典 ①
2022/05/04 23:48
人物紹介①
2022/07/18 18:49
『校長無敵編』
2022/11/17 23:29
幻想世界の文化観と世界観
2022/11/27 18:13
『食物連鎖は恐ろしい』
2023/01/29 23:14
『天獄と地国』
2023/03/05 22:17
『暴力はいけません!』
2023/03/19 23:46
『W here ?』
2023/03/20 00:10
『幾何学と花火』
2023/04/30 04:34
『文学と魔法』
2023/06/11 22:36
『割れ物注意』
2023/06/25 16:03
『魔王と勇者』
2023/12/03 16:34
『校長無能編』
2023/12/20 01:01
『煽り煽られ』
2023/12/31 14:55
『2人と2人と1人と、2人』
2024/03/31 17:36
『本気なんだけどな』
2024/04/29 00:26
『赤の女王』
2024/05/26 23:00
『白の女王』
2024/06/23 22:32
『見逃し注意』
2024/06/30 23:46
『勇者は、仲間と共に』
2024/07/15 02:08
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ