表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

モモンガ・リリの変なレンジャー魔法

作者:HILLA
ペットの愛で転生権利を得て、お情けヒーロー仕様でモモンガに転生したリリは、ラポシューディブル大森林で目を覚ました。しかし、そこは生き物がいない場所だった。
この世界の取り扱い説明書であるググ先生と二人三脚で過ごし、人が住む国に向かっている最中に、レンジャー魔法であれこれ解決(?)し……

「リリ、助けてくれてありがとう。僕の名前はルカラウカ。師匠と旅をしているんだよ」

可愛い主人と出会い、ルカラウカの健康で文化的な生活を守るため、レンジャー魔法で不安要素を取り除いていくことを決意する。

――待って! ググ先生! 嘘でしょ! 嘘って言って!
――え? 「レンジャー魔法ってチートじゃん」って思ってたけど違うの?

優しい人達には幸せを、悪い人達にはちょっとした不幸せを願う、ルカラウカ命で行動するポジティブモモンガ、リリの大冒険(世直し旅)になります。

***

・チート魔法になりますが、色々おかしいです。
・一緒に旅をする飼い主に出会うのは、第1章の終わりです。
・恋愛が絡んでくることもありますが、モモンガに恋愛は関係ありません。
・明確な悪は存在しますが、モモンガがいつそれに気付くかは不明です。
・戦闘描写はほとんどありません。
・物語はのんびりとしか進みません。

◯毎週木曜日9時30分より10分刻みでの予約投稿になります。更新するページ数は未定です。木曜日の更新ページが1ページの場合、金曜日も投稿する予定です。
◯1ページの長さは一定ではありません。2,000〜3,000文字を目安にしますが、短かったり長かったりします。
◯字下げはしていません。?や!の後は半角スペースにしています。←横読みだと、作者がこの方が読みやすいため。
◯恐ろしく長編になる予定です。気長にお付き合いくださいませ。

※カクヨムにも投稿しています。
ラポシューディブル大森林
1.チャメルの愛
2025/06/01 13:23
2.話せるの?
2025/06/01 13:24
4.色々教えてググ先生
2025/06/01 13:26
6.チャメル、ありがとう
2025/06/01 13:28
7.初めて生き物と会えた
2025/06/02 09:30
8.迷子を案内しよう
2025/06/03 09:30
9.ボアアーノに到着
2025/06/04 09:30
10.聖獣様?誰が?
2025/06/05 09:30
11.ググ先生の評価
2025/06/06 09:30
12.ジオさん・シオさん
2025/06/07 09:30
13.交渉するぞ
2025/06/08 09:30
18.動物を虐める奴は許さん
2025/06/13 09:30
19.子供を助けるよ
2025/06/14 09:30
20.自己紹介
2025/06/15 09:30
21.フェレルさんからの提案
2025/06/16 09:30
22.衝撃の可愛さ
2025/06/17 09:30
サンリカ国 ウスリー・コモウェルの街
1.入国手続き
2025/06/19 09:30
2.ウスリーの街
2025/06/19 09:40
4.正気じゃない
2025/06/27 09:30
5.ふざけんなよな
2025/06/27 09:40
6.まってまってまって!
2025/06/27 09:50
9.カレー……
2025/07/03 09:50
12.街を散策
2025/07/17 09:30
13.ハゲの正体
2025/07/17 09:40
14.呼び出し
2025/07/24 09:30
17.世直しの仕方
2025/07/31 09:30
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ