表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/209

第十話 潮風の距離(4)

「でさ、その子が……私の演奏聞いたら、まるで別人みたいに……泣きそうな顔だったけど、目をキラキラさせながら出てきてくれて。嬉しかったんだ」


 寝ころんだカナデが砂を握って、目を細める。砂は手の隙間から、はらはらと星の粒子みたいに零れ落ちていった。


「ずっと一人で吹いてたし、一人でいいと思ってたから。自分の演奏で、誰かがこんな風に喜んでくれるって、知らなかった。その時に、つまんなそうな顔してたミナのことを……もっと笑顔にしたいって思ったんだよ。ちょっと強引だったかもしれないけどね」


 言葉を失い、頬がじんわりと熱を持つ。わたしの髪を、潮風が優しく撫でていた。つい、カナデに手を伸ばしそうになった。手を伸ばして、その身体に触れて、抱きしめたい。そう思ってしまった自分に、自分で驚いてしまう。


「それまではさ、人付き合いとか……上手くいかないし、めんどくさいし、正直苦手だったんだけど。ミナと会って……人と関わるのも悪くないかもって思ったよ。ミナのおかげだ」


「も……もういい、やめて……」


 寝ころぶカナデが、少しはにかみながらわたしを見る。すっかり照れてしまったわたしは、顔を隠しながら俯いた。カナデの言葉が心臓に突き刺さって、どろどろと熱い血を流す。もうこれ以上、言葉を紡がないで。これ以上言われてしまったら、自分が何をしでかすか分からなくて……怖い。わたし、カナデからそんな風に思われていたなんて。わたし、カナデの特別になりたい――。血液は全身を駆け巡り、芯から熱が発火する。喉の奥まで出かかった言葉を、必死で飲み込んだ。


 ……好きだ。わたし、カナデのことが好き。


 夕焼けの海みたいに胸が焼けて、波音の中に気持ちが溶けていく。ずっと曖昧にしてきた想いが、今、はっきりと形を持った。言葉にした瞬間、心の奥で何かが決壊した気がした。もう誤魔化せない。この気持ち、きっとそうだ。でも、カナデは女の子だし……伝えたらきっと、カナデは困ってしまうだろう。それに、こんなに大切にしてくれているのに……これ以上、わたしは何を望むの?


「ミナと出会ってから、毎日楽しいよ。ありがとね。これからも、一緒にいてくれると嬉しいな」


 カナデは身体を起こし、そのまま立ち上がった。わたしに背中を見せながら砂を払い、「何言ってんだろうね」と照れたように笑っていた。


 心臓の鼓動が、波の音より大きく響く。すっかり暗い色に染まってしまった水平線を見つめながら、「わたしも」と呟いた。振り向いたカナデの優しい視線が、真っ直ぐにわたしに降り注ぐ。


「わたしも、カナデに出会ってから……すごく、楽しい。わたしの世界を変えてくれて、ありがとう……。わたしこそ、これからも……一緒にいさせて……」


 一番星が瞬く夜空を背に、カナデが手を伸ばしてきた。迷いのない、しっかりした掌。指先で掌に触れ、わたしはぎゅっと握り返す。カナデは手元に力を入れて、わたしの身体を引っ張り上げた。その瞬間、涼しい潮風が頬を撫でて、寄せる波の音がわたしの気持ちをそっと隠す。


 ……好きだよ、カナデ。


 その言葉は、温かくて切なかった。カナデの体温を感じて、指先に力を込める。気付いたカナデが、掌を包み返してきた。震える指先と、言えなかった『好き』が、夜の波音にそっと包まれていく。……いつか、伝えられる日が来るのかな。


 だけど、今はまだ――このままでいい。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ