表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/201

第七話 文化祭と胸のざわめき(2)

***


 一時間目に間に合う時間に、ぎりぎりバスが到着した。朝礼を終えた担任に会わないよう祈りつつ、そっと席に滑り込む。辺りを見回すと姿がなくて、ほっと胸を撫でおろした。後で会ったらきっと小言を言われるだろうけど……まあそれは仕方ない。


「お、美奈氏! 遅刻久々じゃん。松波奏とのデートが楽しすぎて浮かれたのん?」


 隅で喋っていた若葉と日菜子がわたしに気づいて寄ってきて、若葉が肩を叩いてきた。遅刻の原因がカナデにあることは間違いではないけれど、決して浮かれているわけではない。気持ちを悟られないように、表情筋を少しだけ固くする。


「それはない、普通に寝坊しただけ……。二人のおかげでなんとか無事に遊びに行けたよ、ありがとうね」


「そっかあ、よかったあ。若葉ちゃんとね、ちょっと心配してたの。変な提案してなかったかなって」


 日菜子が頬に手を添えて、穏やかに微笑む。変な提案って何だろう。そんなにおかしなルートだったっけ? カナデは楽しんでくれていたみたいだし、きっと大丈夫だろう。曖昧に笑っていると、若葉が背後から肩を組んできた。ぐっと力が込められて、若葉はわたしを覗き込んでにやりと笑う。


「……でさ、美奈氏。土曜ヒマ? 今度は私たちと遊ぼうよ」


 突然の提案に、つい目を瞬かせる。ちらりと日菜子に視線を向けると、若葉の横でふんわりと微笑んだ。


「えっと、今週の土曜……? 別に、大丈夫だけど……」


「よっしゃ! じゃあ十時に駅前集合ね」


 「はあ」と煮え切らない返事をしつつ、わたしは頷く。二人から遊びに誘われることは、入学以来初めてだ。この二人との関係はクラスの中だけで完結していて、休日を共に過ごすような深い仲ではないと思っていたから……正直意外だった。


「……あのね、今週の土曜日、東高の文化祭なの。良かったら、一緒に行ってもらえないかなあと思って」


 ふわふわの髪を弄りながら、日菜子が照れ臭そうに言う。東高。その言葉を聞いて、咄嗟にほのかのことが思い浮かんだ。その瞬間、心臓が一度だけきゅっと締め付けられる。だけど何も知らない日菜子は、穏やかにわたしを見つめていた。東高と日菜子……以前デートを尾行した際に出会った、日菜子の恋人、蒼を思い出す。なるほど、そういうことか。


 話を聞くと蒼はクラスで行う劇のキャストに抜擢されていて、日菜子はそれを観に行きたいらしい。若葉は「なにか創作のネタがあるかも!」なんて言ってノリノリだし、わたしも特に予定は無かったので、断る理由がない。


 ――それに、東高にはほのかが居る。カナデと、深い関わりのあった女の子。もう過去のことだと分かっていても、どこかで引っかかっている自分がいる。ほのかのことを、知りたいと思っていた。ほのかのことを知れば……私の知らないカナデが、そこにいるかもしれない。


「それでね、美奈氏。ついでだから、松波奏も一緒にどうかなーと思っていて……」


「えっ。ええ? カナデ……?」


 若葉からカナデの名前が出て、声が裏返る。その名前を聞いた途端、胸がざわついて、喉が熱くなった。えっ、一緒に東高行くの? カナデと? うそでしょ? ほのかとカナデはもう仲直りしたけど、それでもやっぱり、二人が再会する場面を想像すると……。それに、カナデは当初、東高を志望していたみたいだし……。わたしが動揺しているのをよそに、若葉は何も気にせず言った。


「……さっき、クラスを覗いたらちょうどいたから、美奈氏の予定聞く前だったけど、誘っといたよ~。来てくれるって言ってた!」


 はっはっはと笑う若葉のコミュニケーション能力に、ただただ驚愕する。若葉が以前カナデと仲良くなりたいと言っていたのは、社交辞令ではなくて本心だったのか。別のクラスに行ってほぼ初対面のカナデを、突如遊びに誘うだなんて……。別にわたしが仲介しなくても、勝手に仲良くなれるのでは? なんて思ってしまう。


 それにしても、カナデも一緒に、東高って……。スマートフォンを確認すると、カナデからメッセージが届いていた。内容を見ると、『美奈の友達の汐見さんと轟さんから、東高の文化祭に誘われたよ。美奈も行くんだよね?』と書いてある。


 カナデはわたしに気を遣って了承したのか、それとも本心から行きたいと思ったのかは分からない。とりあえず、わたしも行く旨とお礼を書いて送っておく。すぐに既読の文字が付き、『大丈夫』という言葉に並んで『放課後練習するけど来る?』とメッセージが届いた。


 わたしはこれから、カナデにどう接していけばいいんだろう。友達に対して、あんなことを思うなんて……どうしたらいいか分からないから、正直気が進まない。だけど、若葉の件もあるし、きちんと会ってお礼を言うべきなんだろう。楽器も持ってきたし……。震える指先で『行く』と返して、画面を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ