表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/108

9、鬼門遁甲

88 ロードス島戦記 風の大陸 DQ3

89 フォーチュン・クエスト SaGa

90 スレイヤーズ DQ4 FF3

91 ゴクドーくん漫遊記 ソ連崩壊 FF4 スト2 プリンセスメーカー 沙織

92 十二国記 バブル崩壊 真女神転生 FF5 同級生

93 爆れつハンター 天地無用 デルフィニア戦記 DOOM 河原崎家

94 オーフェン クリスクロス FF6 ときメモ バーチャ2 闘神2

95 エヴァ タクティクスオウガ デビルサマナー 同級生2


96 ブラックロッド たまごっち ポケモン サクラ大戦 鬼畜王 雫 YU-NO

97 召喚教師 もののけ姫 ガオガイガー FF7 To Heart

98 ブギポ ラグナロク マリみて フルメタ CCさくら でじこ カウボーイビバップ

99 ハリポ バトロワ Kanon シスプリ

00 キノの旅 月姫

01 氷菓 まぶらほ 911

02 灼眼のシャナ ひぐらし ロード・オブ・ザ・リング hack ケータイ小説

03 ハルヒ 撲殺天使 マルドゥック・スクランブル ローゼン デスノート

04 ゼロの使い魔 禁書 らきすた 電車男 Fate


91 ゴクドーくん漫遊記 FF4 スト2 プリンセスメーカー 沙織

03 ハルヒ 撲殺天使 マルドゥック・スクランブル ローゼン デスノート

92 十二国記 真女神転生 FF5 同級生

04 ゼロの使い魔 禁書 Fate らきすた 電車男


お分かり頂けただろうか?


木星は援助・成功・幸運をつかさどる星だ。十二年で一周するので、ちょうど十二支と対応する。羊年が獅子座、猿年が乙女座である。つまり、ハルヒ、ドクロちゃん、真紅、ゴクドーくん、矢神月は、獅子座の助けで成功し、対して、陽子、ルイズ、セイバーは、乙女座の庇護で成功した。


獅子型のキャラ造形は最も簡単で最も気を使う。彼女らは、1、自分が当然一番偉いと思っており、2、逆らう奴はみんな死刑。そして、3、世界の明からさまな虚構性を、俺様理論と場当たり的な演技によって支え、話を成立させてしまう。それはまるで、エターナル・フォース・ブリザード、相手は死ぬ。


くらべて、乙女型の造形は簡単だ。1、自分の能力への疑い、2、爽やかな胸囲、3、二つの日常がぶつかる話、である。生活や皮膚感覚や食事や髪の手入れや役割意識や口調の変化や心的外傷や思考バイアスやアニマとアニムスや手の使い方や椅子や常在菌の分布や声や好きな匂いといった、習慣・思考・肉体、そのキャラクターの当たり前のことを簡潔に書くだけで済む。


もちろん恣意的な情報操作によって導出された意見に過ぎないと仰る方もあろう。それは確かに事実かも知れない。だが、ここには、事実でないにしても本質的な一面の真実が実存しているとは言えまいか? ハルヒ、真紅、ライトは、何事にも謙虚ですぐに意見を譲るだろうか? 陽子は、ルイズは、セイバーは、実力に見合うだけの豊満なバストを持っているだろうか?


これらの累積された真実から、どんなトレンドが、どんな物語が、繁栄するのか、おおよその傾向は掴めると言っても大きくは違わないだろうと思われる。


すなわち、2015年は、

「わがままな奴が、ギャグみたいな世界観・道具立てで、俺様の超理論や女王様のその場の気分で、しもべ達を一方的に巻き込んで、最後に全米の予想を超えた大逆転の大どんでん返しをバーンとやって、映画化決定!!」


2016年は、

「適切な事柄を普通のタイミングで、常識的な検証を交えつつ、キャラの日常へ丁寧に透かし込み、妥当な判断を下すに至る前提を積み上げ、齟齬や迷いを乗り越える様子を、余分な性的記号を控え、簡潔にまとめる」


君が小説を書こうと決めた時、10円玉を空へ放り投げて占うと良い。表が出れば大当たり間違いないが、裏なら、その小説は捨てて新しく作り直したほうがいい。


10円玉を放り投げ、地面を転がって、やがて止まる。君は10円玉を覗き込み、周囲に言うだろう。「やった、表が出たぞ!! 成功、間違いなしだッ!!」

占いとは、どんな時でも表が出たと決め付け、言い放つ事だと太公望は言った。


商を攻めよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ