表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1628/2407

迷子のハイエルフ⑨



 ラグナさんを生き埋めにしたフォルスさんに手を引かれて移動しようとすると、そのタイミングで地面にヒビが入った。


「……ちっ、私の計算では3分は行けるはずだったのだが……最近鍛えているというのは本当のようだね」

「ぶはっ! フォルス! お主、ワシを殺す気か!?」


 フォルスさんが呟くのとほぼ同時に鉄のような色合いになっていた地面を砕いてラグナさんが飛び出してきた。

 そして抗議するように叫ぶラグナさんに対し、フォスルさんはどこか冷ややかな目で告げる。


「殺す気? 君はそれぐらいではどうにもならないというのは分かった上で実行しているよ。もし仮に私が君を本気で殺す気なら、正面切っての戦いはせずに搦手でいくよ。主に毒を使うね。もちろん君の耐性を抜いて殺害できるような毒は作り出せないが、それでも耐性の穴を突いて僅かに動きを鈍らせることぐらいはできるだろう。その隙に自然魔法で拘束して、封印術式を可能な限り詰め込んだうえで、空間隔離結界内に放り込んで餓死を狙う。それが一番勝率の高い戦法だろうさ。いかに君でも食事や水を必要とする存在だ。マジックボックス内の貯えや、本人の耐性があろうとも数十年閉じ込めておけばさすがに餓死するだろう。私はその間内側から結界が破られないように全力で抑える。根競べの形になるが、普通に戦っても勝てない以上、仕方がないね」

「……あ~揶揄ったのは謝るから、ガチの殺害方法の話はやめろ、怖いじゃろ!?」


 本当にガチ目の対策だった。ラグナさんの方が己より強く、正攻法で倒すのは難しいと認めた上で、直接打ち合わずに抹殺する方法をしっかりと考えている。この辺りは流石賢者というべきか、上手くハマれば本当にそうなりそうな戦法だ。


「なんか、本当にラグナさんに勝てそうな方法でしたね」

「ラグナは時空間魔法が苦手だからね。空間隔離結界に閉じ込めるというのは有効な対策なんだよ。ただ、平時であればそれをする隙は無い。空間隔離結界は作り出す瞬間が最も脆いから、万全のラグナ相手では発動しようとした瞬間に高密度の魔力を叩きつけて破壊してくるだろう。だから、一時的にでも封印しておく必要があるんだよ」

「まぁ、それはあくまでワシが時空間魔法が苦手だからではある。時空間魔法が得意なものであれば、空間隔離結界に干渉したりすることも可能じゃ。術者が結界の外にいるパターンは、内側からの攻撃に脆い傾向があるのじゃ……例えば、リリア嬢なら内側から簡単に敗れるじゃろうな」

「そもそも、彼女は魔力対応のセンスが天才的過ぎるて、封印術式を即座に破壊されてしまう可能性が高いね。直感的に術式の対策を閃くほどのセンスは、本当に羨ましい限りだよ。彼女相手なら、遠距離攻撃に徹した方がいいんじゃないかな?」

「いや、リリア嬢はそう甘い相手ではないぞ。リリア嬢には時の魔法があるのでな、並みの遠距離攻撃が届く射程なんぞ瞬時に0にしてくるわ。リリア嬢と戦いを成立させるには、まずリリア嬢の剣戟を一撃でも凌げることが最低条件じゃな」

「本当に理不尽というか、彼女は本当に戦闘の天才だね。搦手を仕掛けてもほぼ瞬時に対応してくる上に、一度見た術式は完璧に模倣して使いこなせる。彼女が私たちが旅をしていた時代に生まれてくれていれば、魔王討伐も簡単な話だったのだがね」


 なんか、いつの間にかリリアさん対策の話に移行していた。フォルスさんも先ほどのラグナさんの揶揄いはもう気にしていない様子で、仲良さげに話をしていた。

 しかし、それはそれとして勇者パーティの一員であり、世界でも上位に位置するであろう強者ふたりがここまで言うほどリリアさんの才能は凄まじいらしい。まぁ、アリスいわく世界のバグなので、納得できる部分も多い。


「……おっと、話が逸れたな。話を戻そう。昼飯を食べるなら、むしろ城に来い。カイトには今回の礼もあるし、美食を振舞おう。あと、カイトがいるとはいえ、フォスルを街に放置するのは不安じゃ……いや、本当に……なんなら、王城が見える位置でカイトと分かれても、王城に辿り着かずに別の国についてそうな気さえする」

「おいおい、いくら何でも酷すぎやしないか? たしかに、私は方向音痴だ。その点に関しては異論はない。だが、視線の先に見えている場所に辿り着けないほどの無能ではないさ」

「……六王祭の時に、でかい塔という目印がある中央広場に辿り着ける自信が無いって言ってませんでしたっけ?」

「………‥いや、3割ぐらいの確率で辿り着けるとは思うよ?」


 むしろ、視線の先に目印があるという条件ですら迷子率7割となるなら、ラグナさんが断固として目の届く範囲に置いておきたいという気持ちがよく分かる。




シリアス先輩「人界でも最強格のふたりが、これといった対策も無く正面切って上回るしかないというレベルなのがリリア」

???「マジでリリアさんクラスだと搦手は効きませんからね。仮に有効な毒とかがあったとしても、それが体に触れた瞬間瞬時に抗体を作り出すとか、そんなレベルに理不尽な人ですから。いや、別にその程度は私にもできますが……というか、私含め六王には現存するあらゆる毒は効きませんけどね」

シリアス先輩「お前も普通に理不尽側だから……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 更新お疲れ様です!連続で読みました!フォルスさんと快人さんがラグナさんの元に到着する! ラグナさん到着するまで心配してただろうなぁ そしてフォルスさんが照れたと同時に怒って攻撃したものがガチ…
[気になる点] ラグナさんの対策はカイトの場合、 救出する人が誰かで揉めること以外は平和そう。 下手しなくとも会う前に対策とった幻王いるし、 世界規模で転移してもお迎え来るだろ。 ベヒーモスも特殊個…
[一言] なるほどそんなリリアを気絶させられるカイトは人界最強ってことか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ