表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生まれ変わったのですが転生先がどえらいブラックです  作者: 早熟最中
生まれ変わったのですが転生先がどえらいブラックです
13/189

実際のところ職場じゃあ自由な時間貰っても神経すり減るんですよ

 銃弾が的を撃ちぬく。

(こっちはできるんだけどな)

 支部の地下にある訓練室、書類手続きを終わらせ新しい銃を受け取った私は銃の訓練をしていた。

 今のは射撃、次は鉄糸だ。

 新品の拳銃に付いている、もう一つの引き金を引く。

 引き金を引いた人差し指が延長される感覚。そして銃口の下部から白輝鉄の糸が伸びだす。

 的に狙いをつけ、指の感覚を頼りに糸を飛ばしてみるが明後日の方向に伸びていった。

(……やっぱ難しいな)

 少し指先に疲労感がある、白輝鉄の操作は神経をすり減らすのだ。

「やっているな」

 隊長の声だ。入口に立っている。

「グラドミスは帰った、街はずれにある貴族の館に滞在するそうだ。

「そうですか」

「レガリア、奴はお前を殺そうとしたんだな?」

「……はい」

 部屋であったことは正直忘れたかったが、既に私は厄介な問題の渦中にいるようだ。

「グラドミス様は私が、彼が作らせた銃を持っていると……それとロス、ヴィルヘルム・ロスについてしきりに気にしていました」

「それはわかった、問題は件の銃がどこに行ってしまったかだ。奴が帰った後私も探したのだが、見つからない」

 グラドミスが作らせ、ロスが私に手渡した銃。

(あの銃が見つかれば、このややこしい事態が解決するのかな?)

「それと少しグラドミスについて調べてみた。職人に直接話が聞けたわけではないが、工房で何かを作らせていたのは確かなようだ」

「それが例の銃で、ロスはそれを盗んだってことでしょうか?」

「そう考えるのが自然だろう」

 隊長が手足を伸ばし、背伸びをする。あまり見たことない仕草だった。

「どうやら奴には隠したい目的があるらしいな。そいつを暴けば奴より優位に立てる。イストサインから出ていかせることもできるだろう。とにかく調査だ」

 隊長が私に近寄ってきた。

 緊張で無意識に背が伸びる。

「出来るようになったか?」

 鉄糸の扱いについて聞いているらしい。

「ええっと、やってみます」

 指先に神経を集中させ、糸を意識する。白い軌跡を残して白輝鉄の糸が手首に巻かれ……ない。

「もう一度やってみろ」

「はい……」

「もう一度、震えずにだ」

「はい……」

「もう一度、力むんじゃない」

「もう一度」

「もう一度」

 時計は午後5時を回っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とにかく帰りたい主人公の目を通して語られる世界が面倒事の宝庫のように見えて、何かしらが起こると「まーた何か起きたよ…」みたいな主人公への同情が湧きます。目次に並ぶ各話のタイトルも秀逸で、凄…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ