何か書きたい。
小説家になろう、って言ってんのに初投稿がエッセイとかどうなんだ。
そもそもエッセイか、日記かよくわからない物を頭から吐き出す場所。
小説は多分投稿しない。
そもそもエッセイか、日記かよくわからない物を頭から吐き出す場所。
小説は多分投稿しない。
第一歩というか門を開けたというかなんというか。
2022/10/26 11:48
三位一体的な。
2022/10/27 05:22
賢者、勝者、敗者
2022/10/28 18:40
老化
2022/10/29 22:39
説得力
2022/10/30 12:07
教訓を作れ!だけどそれってこの時代には難しいと思う。
2022/10/31 17:55
恨まず責めろ。
2022/11/01 07:17
毒親
2022/11/02 05:39
(改)
親の愛情の3要素
2022/11/02 19:08
親の愛情の評価。
2022/11/02 19:31
親の愛情の審査員、その1
2022/11/03 12:29
親の愛情の審査員、その2
2022/11/03 20:01
親の愛情の審査員、その3
2022/11/03 20:36
親の愛情の審査員、その4
2022/11/03 21:02
毒親についての考えまとめ
2022/11/04 12:17
毒親認定と対処
2022/11/04 19:23
男って…
2022/11/04 21:43
男は全員マザコンである、という件
2022/11/05 17:52
(改)
内向きの男の強さ
2022/11/06 07:03
男の内面その2
2022/11/06 11:54
(改)
古来からの男の趣味「飲む打つ買う」の役割
2022/11/06 17:59
(改)
男の内面その3
2022/11/07 12:17
(改)
男の内面その4
2022/11/07 19:01
男の内面、ひとまずまとめ。
2022/11/07 19:50
さて。
2022/11/07 20:16
3分割の考え方の目的
2022/11/08 12:10
北風と太陽?お前ら人間だろ?と思った話。
2022/11/08 18:07
口論の時の3分割
2022/11/08 21:23
肉体的年齢と精神的年齢と社会的年齢
2022/11/09 12:21
(改)
教訓とノウハウのニュアンスの違い。
2022/11/09 18:40
無敵の人は何処から来たか。
2022/11/09 19:46
(改)
嫁姑問題の話
2022/11/10 11:52
(改)
誰が語るのか。
2022/11/10 17:24
心の中の突きつけられた銃口。食事の話。
2022/11/10 23:57
パイカって知ってる?
2022/11/11 11:50
心の中の突きつけられた銃口。運動の話。
2022/11/11 18:16
(改)
昔のなろうファンタジーの流行り「体術」 信仰について。
2022/11/11 20:49
心の中の突きつけられた銃口。名前の話。
2022/11/12 11:45
ドブさらい
2022/11/12 17:35
(改)
少し落ち着こう。
2022/11/12 20:12
何故こんなもの(エッセイ)を書いているのか。
2022/11/13 12:14
(改)
浅く広く、深く狭くの両立は可能か。
2022/11/13 16:04
昔憧れた夢
2022/11/13 17:31
男らしいとは、女々しいとは。男らしくなるにはどうするべきか。
2022/11/14 12:00
女らしさを求められるのが何故シンドイのか、考えてみる。
2022/11/14 18:12
結局、普通の答えになるけど、だから普通じゃない。
2022/11/15 12:10
(改)
壁の決壊。イジメの話。
2022/11/15 18:32
何故毒親の事を不満を語るのか。
2022/11/15 20:32
(改)
魔人
2022/11/16 11:42
女はなぜ優しい男より不良男を選ぶのか。
2022/11/17 04:55
男から見てもやたらめったら性癖増え過ぎな事。
2022/11/17 23:51
(改)
結婚とか親の免許制度みたいなのは賛成だけど、その先について。
2022/11/18 15:16
短気は損気
2022/11/18 17:39
親から与えられるべき強さと安心感。男女混合神アルダナーリーシュヴァラ。
2022/11/20 17:19
「若い頃何もしてこなかった貴方に…」
2022/11/21 20:42
親は必要か?
2022/11/22 17:49
ママ
2022/11/23 19:10
(改)
面倒くさがり
2022/11/25 02:38
(改)
謝罪は誰が誰にするべきか。
2022/11/25 17:37
登場人物の背景を考えろよ。(お気持ち)
2022/11/26 06:36
(改)
人生の1/3は睡眠なら1日に換算すれば16時間を基準にして生活を分割するべきでは?
2022/11/27 19:58
(改)
筋トレもつまるところは3分割
2022/11/29 10:18
おじいちゃん子は3文安い、だから?
2022/11/30 15:38
(改)
母性の浪費
2022/11/30 18:01
3分割に囚われた男は3分割で括れない物が出てきた時どうするか。
2022/12/01 23:11
肝っ玉母さんは好かれる理由とは
2022/12/03 11:16
何故男は下らないことを競うのか。
2022/12/04 20:29
(改)
ベーシックインカムに必要なのは金だけか?
2022/12/06 23:09
エリート同士の夫婦の子供は割と鬱になりやすい。
2022/12/07 22:21
結婚したがらない女の成功者
2022/12/09 10:46
(改)
日本のバトル漫画などにおいて何故「筋肉男」は噛ませ役にしかならないのか。
2022/12/10 17:16
メタバースって結局どうすれば流行ると思うよ?
2022/12/11 20:28
女の性質1
2022/12/12 18:10
女の性質2
2022/12/14 20:41
女の性質3
2022/12/15 18:26
女の性質4と老化。
2022/12/17 16:55
男女の性質と四元素や陰陽(小話)
2022/12/17 18:02
諺
2022/12/18 13:09
足るを知る者は富む、とは?
2022/12/18 18:55
男女両方の性質を持つ者。その1
2022/12/18 20:41
(改)
男女の性質を持つ者。その2
2022/12/19 18:51
Vtuberが廃れる状況とは。
2022/12/19 19:55
(改)
考察厨、という言葉があると知ったので。
2022/12/20 11:30
(改)
男女の性質を持つ者。その3
2022/12/21 20:58
男女の性質を持つ者。その4
2022/12/23 18:00
変化と安定の循環が必要なのであって変化の続行も安定の拡張も☓。
2022/12/24 17:23
男女の性質を持つ者。その5
2022/12/25 23:01
ファンタジーにおける雷とは何属性か。
2022/12/26 23:10
男は2を求めたがる。女は1を求めたがる。(いつも通り)
2022/12/28 08:04
人生の春夏秋冬は冬春夏秋の順らしい。
2022/12/31 19:06
Vtuberで見る4元素と陰陽のバランス
2023/01/05 21:07
男女のホラーの怖がり方の違い。
2023/01/08 10:29
漫画やアニメの考察は面白いが吐き出すのは勇気がいる。
2023/01/09 19:29
エロとは2である。その1(多分続く)
2023/01/09 21:50
エロとは2である。その2
2023/01/11 11:27
エロとは2である。その3
2023/01/14 00:37
エロとは2である。その4
2023/01/14 12:00
エロとは2である。その5
2023/01/15 11:08
エロとは2である。その6
2023/01/16 21:34
異世界
2023/01/17 23:09