オロチ退治異聞 ~ツクヨミ奇譚・追補編~
~もしもヤマタノオロチ退治に、月の神ツクヨミが関わっていたら?~
記紀神話に登場する最も有名な怪物・ヤマタノオロチとは何だったのか?
三種の神器として伝わる天叢雲剣(アメノムラクモノツルギ)の正体とは?
スサノオの計略による勝利、そしてクシナダヒメと結ばれる英雄譚の裏に、ツクヨミやアワシマ等、語られぬ神々の活躍があった──
謎多き神・ツクヨミにスポットを当てた日本神話IFシリーズ第二弾!
(17.07.11追記)改稿予定につき検索除外作品とします。
記紀神話に登場する最も有名な怪物・ヤマタノオロチとは何だったのか?
三種の神器として伝わる天叢雲剣(アメノムラクモノツルギ)の正体とは?
スサノオの計略による勝利、そしてクシナダヒメと結ばれる英雄譚の裏に、ツクヨミやアワシマ等、語られぬ神々の活躍があった──
謎多き神・ツクヨミにスポットを当てた日本神話IFシリーズ第二弾!
(17.07.11追記)改稿予定につき検索除外作品とします。
一.オロチの暴虐
2016/11/12 13:34
(改)
二.スサノオ御一行
2016/11/13 12:20
(改)
三.クシナダヒメ・前編
2016/11/14 13:26
(改)
四.クシナダヒメ・後編
2016/11/15 17:30
(改)
五.実地調査
2016/11/16 18:30
(改)
六.ツチノコに乗った女神・チル
2016/11/17 18:30
(改)
七.草の女神カヤノヒメ
2016/11/18 13:30
(改)
八.スサノオ、クシナダヒメと誓う
2016/11/19 13:30
(改)
九.八塩折酒(ヤシオオリノサケ)
2016/11/20 18:19
(改)
十.オオイチヒメの社(やしろ)にて
2016/11/21 11:30
(改)
十一.商人の方針(ポリシー)
2016/11/22 18:26
(改)
十二.エビスと胸形(ムナカタ)三女神
2016/11/23 19:14
(改)
十三.オロチの里
2016/11/24 18:31
(改)
十四.湯津爪櫛(ユツツマグシ)
2016/11/25 09:30
(改)
十五.女月神(ヒメツキノカミ)と蛇神
2016/11/26 13:23
(改)
十六.オロチを鎮めよ!・前編
2016/11/27 22:42
(改)
十七.オロチを鎮めよ!・後編
2016/11/28 15:33
(改)
十八.踏鞴(タタラ)場潜入
2016/11/29 17:28
(改)
十九.不安の正体
2016/11/30 18:31
(改)
二十.天叢雲(アメノムラクモ)
2016/12/01 17:06
(改)
二十一.クシナダヒメの覚悟
2016/12/02 12:05
(改)
二十二.隕鉄剣・破敵(ハテキ)と守護(シュゴ)
2016/12/03 13:30
(改)
二十三.好機(チャンス)、そして決着
2016/12/04 10:30
(改)
二十四.オロチ事件の後──
2016/12/05 18:20
(改)
二十五.高天原(タカマガハラ)にて
2016/12/06 18:25
(改)
二十六.出雲八重垣 ~スサノオとクシナダヒメ~
2016/12/07 16:18
(改)
二十七.船乗りせむと ~ツクヨミとオオイチヒメ~
2016/12/08 19:05
(改)
終章.深淵たちの救済
2016/12/09 00:00
(改)