表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

夏休み

 地獄の期末考査もなんとか終わって、いよいよ待望の夏休みがやってくる。

 るんるん気分でスキップしながら廊下を歩いてると、妙に辛気くさいオーラをまとった女生徒とすれ違った。見知った顔だった。


「あ、なっちゃんだ。なにお通夜みたいな顔してんの!」


 思わず声をかけると、なっちゃんはチラリとこちらを窺って、


「鈴木センパイの頭はいつもハッピーセットでいいですね」


 と、のたまってくれた。

 いつもながら生意気な下級生である。もちろん反論する。


「あたしだってちゃんと悩みとかあるよ。通知表が返って来たらどうやって誤魔化そうかなとか!」

「ハンッ、そんなことぐらい。こっちは生死がかかってるんですよ!」

「えええっ!?」


 目を見開かせたあたしに対し、なっちゃんは拳を握りしめて叫んだ。


「もうすぐ給食が無くなってしまうんですよ! もうどうやってこの夏を乗り切ったらいいのか!!」


 ……ああ、そういうことか。

 貧乏子沢山の安藤家にとって、栄養源の給食が途絶える夏休みは死活問題なのだろう。なっちゃんてばまだ中学生なのに、長女だからってお金の工面に追われてて大変そう……。

 あたしはひどく同情した面持ちになりながら、なっちゃんの肩をポンとたたいた。


「ま、せいぜい頑張りな」

「鈴木センパイ、つめたい!!」


 ……怒られた。

 だってなっちゃん一家ってバイタリティ溢れてて、ほっといても何とかなりそうなんだもん。いざとなれば虫でも食べて生き延びるだろう。

 でもさすがになんかアドバイスは必要かと思い直して、あたしは言った。


「ならさ、休み期間は友達の家でも渡り歩けば?」


 その言葉を聞いたなっちゃんは、憑き物が落ちたような顔をしていた。

 妙におとなしくなったなっちゃんに嫌な予感を覚えてたら案の定、夏休みが始まると連日家に押しかけて来て、あたしの受難が始まったのであった。


「鈴木センパイの家って極楽浄土みたいですね。あ、私今日はハンバーグが食べたいです!」


 うるさい。カ・エ・レ!!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ