表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

俺が「妖怪の総大将」? スキル「合法侵入」しか持たない俺「ナーリ・フォン」は「ぬらりひょん」として成り上がりを目指します

作者:フーラー
『ひたすら明るい、バカな物語』を追求した、ドタバタ・ラブコメファンタジー。


舞台は中世風ファンタジー。

この世界ではサキュバス・ヴァンパイア・エルフをはじめとした西洋モンスターが多数派で、
いわゆる『日本妖怪』は差別を受けている世界だった。


そんな世界に、主人公「ナーリ・フォン」は異世界に転移してしまう。



彼に与えられたスキルは『合法侵入』。


これは相手の家に身分を怪しまれずに上がり込めるというだけのゴミスキルであった。


この能力を使って、他人の家でご飯をご馳走になりながら生きていたナーリだが、
ある日妖怪『あかなめ』にであう。


彼女の話では、
「自分たちが住んでいた砦が、サテュロスの盗賊たちに奪われ、仲間が奴隷にされてしまった」
とのことであった。


そこでナーリは『合法侵入』のスキルを利用してサテュロスたちを退治し、
奴隷たちを助けだす。


さらに、助けた奴隷たちに『妖怪の総大将』として祭り上げられたナーリ。
しかも、ひょんなことから自身の名を、



『ぬらりひょん』



と間違えられて覚えられてしまう。

そして、

・ナーリの垢が大好きで、いつも体を嘗め回そうとする底抜けの馬鹿「アカナメ」、

・ナーリのことが大好きでヤンデレ気味だけど、本当は自己評価がすごく低い「雪女」、

・ナーリを「お兄ちゃん」と慕う、猫のようにかわいらしい幼女「スネコスリ」

・気さくな性格で、ナーリと親友のように接してくれる男性「手の目」


といった、個性豊かな妖怪たちとともに、日本妖怪をまとめ上げながら、
妖怪たちが差別されない世界を作るため、活躍をしていく。

カクヨム・アルファポリスでも掲載しています!
プロローグ スキル「合法侵入」と妖怪あかなめとの出会い
第1章 ヤンデレ雪女と可愛い幼女スネコスリ
第2章 炎と氷の魔法の使い手、蛇骨婆
第3章 合法侵入のスキルを狙う刺客、キキーモラ
第4章 鉱山を守る妖怪、だいだらぼっち
エピローグ 妖怪の総大将「ナーリ・フォン」
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ