見守るもの達の佇まい
ー登場人物紹介ー
◆桜田風晴・・・田舎の農業高校2年。
◆桜田風子・・・風晴の母親。民宿を営む。
◆桜田晴臣・・・風晴の父親。市議会議員だったが、6年前から行方不明。
◆桜田孝臣・・・晴臣の実弟。ミステリー同好会顧問。地学教師。
◆大道正火斗・・・ミステリー同好会部長。高校3年。実家は大企業の財閥グループ。
◆大道水樹・・・ミステリー同好会メンバー。正火斗の妹。高校2年。
◆安西秀一・・・ミステリー同好会副部長。高校2年。父親は大道グループ傘下企業役員。
◆桂木慎・・・ミステリー同好会メンバー。高校2年。
◆神宮寺清雅・・・ミステリー同好会メンバー。高校1年。
◆椎名美鈴・・・ミステリー同好会メンバー。高校1年。
◆宝来総司・・・正火斗、水樹の実父。元陽邪馬市市長。桜田晴臣が行方不明になる同日に転落死。
◆西岡幸子・・・桜田家の隣人。
◆井原雪枝・・・風子に屋敷を貸す民宿オーナー。
◆真淵耕平・・・灰畑駐在所勤務。巡査部長。
◆真淵実咲・・・耕平の妻。
◆真淵聖・・・耕平と実咲の長男。農業高校2年。
◆真淵和弥・・・耕平と実咲の次男。
◆北橋勝介・・・フリージャーナリスト。
◆安藤星那・・・朝毎新報・新聞記者。
一階に降りると、そこには母親達の声がしていた。
玄関まで行ってみると、確かに聖はそこにいたが、聖の母親らしき人もいた。真淵巡査部長はよく民宿にも立ち寄ってくれて顔見知りだが、母親の方は初めてだった。
母親達も、
『同じクラスだなんて何も知らなくて。うちの子話してくれないから。』
『うちの風晴だってそうですよ。昨日、聖くんが一緒だったことも何にも言わなかったですし。まあ、ちょっとでもあの子が人の役に立ったんなら良かったです。』
風晴は げぇっと 内心で呻いた。昨日真淵親子を帰すために 警察に頭下げたことが知られたんだろうか?ハッキリ言って母親には知られたくなかったことだ。物凄いむず痒さ。
風晴の後ろから水樹が来ていた。
彼女は手を振って自らの存在を知らせた。
『聖!』
(すでに呼び捨て!)
と、風晴は少し驚いたが、聖の母親はその声に喜んだ。
『聖、聖、お友達が呼んでくれてるじゃない。行ってきたら?お母さんは今帰らなくちゃいけないけれど、連絡くれたら迎えに来るから。』
『、、、、、、、』
聖は動かない。家に帰りたいか。思わぬ展開で固まっているのかもしれない。
風晴は
『真淵、来る?昨日のヤツらみんないる。でも気がのらないなら無理しなくていいから。』
と、いくらかでも助け舟を出した。
聖は、今日初めて風晴をチラリとだけ見て、視線を外した。風晴は断られると思った。
『おいで、聖。アイスあげるから。ね?おいで。』
横から水樹が舟を沈める。
『、、、、、、』
聖は無言だが視線がさまよった。外がもうかなり暑かったのだろう。
彼はコクンとうなずき、靴を脱ぎだした。
真淵の母親はウキウキしているのが、こちらにまで伝わってくる。
『じゃあ、聖!お友達と仲良くね!風子さん、お礼に参りましたのに、お邪魔させることになって申し訳ありません。』
彼女は頭を下げた。
『全然!お昼も風晴達と食べさせましょうか。うちは同じなんですよ、お客様の分どうせ多めに作りますから。』
真淵実咲の瞳は、わずかに潤んだ。
『申し訳ありません。』
と、また頭を下げる。先程より、もっと深く。
彼女は最後に、
『風晴くんたち、聖をどうかよろしくお願いします。』
と一礼した。それが、これまでで一番深い礼だった。
風晴も慌てて頭を下げた。隣りで水樹も。
そして、去っていく聖の母親を、水樹は少しの間見つめていた。
『風晴!』
母に大声で突然 怒鳴られて、風晴は萎縮した。本能である。
肩をパンと叩かれて、
『あんた やるじゃないの!』
と次の瞬間に言われていた。ああ、面倒くさい。
『肩、いてーんだけど。』
と言った息子を無視して、風子は水樹を見つめた。
『水樹ちゃんもね、ありがとうね。』
水樹はただ風子を見返す。
『聖くんも頑張ったんだね。昨日はみんな よくやってくれたよ。』
聖はオドオドと少し下がった。
風子は3人に、満面の笑顔で言った。
『みんなに何か美味しいお昼用意しなきゃね。』
読んで頂きまして、いつもありがとうございます。
次回は黒竜池行方不明者リストが復活します。登場人物紹介後に載せる予定です。