表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/100

役柄


 ヒューに案内され、建物の中に入ると十数人の人がいた。興味深そうに見る人が多かったが、中には痛いほどの敵意も感じて、ラダは不安を紛らわせようと自身の服の裾を掴む。


(でも決めたんだ。頑張る)


「さて、名前を呼ぶから私のところへ来てね。台本を渡すから、役と一緒に自己紹介してね」


(女の人みたい……)


 みんなの前に立って、ヒューは微笑んでその場を仕切る。言葉使いが女性的なのでラダは少し驚いてしまったが、彼の容姿にはぴったりの気がした。


(アレシュ様は王女様と同じ顔しているけど、男の人って感じだから、女性的に話したらちょっとおかしいかもな)


 思わず同じ美形ということで、アレシュのことを考え、そんな自分に落ち込みそうになった。


「ラダ?ラダちゃん」

「あ、すみません!」


 すでに紹介は始まっていたらしく、ヒューに呼ばれてラダは慌てて立ち上がる。


「ちゃんとしてよね。あなたが主役なんだから」

「え?私が主役なんですか?」

「そんなことも知らないの?」


(聞いてない!!ケンネル様の馬鹿!)


 泣き出しそうな気持ちになったが、今更断ることもできない。一段と厳しくなった視線の中、ヒューの元へ歩いていく。


「はい。台本。あなたの役は父親の代わりに兵士になった男装少女で、ある騎士について戦っているうちに恋に落ちるって訳よ。その結末はこの台本を読んでね。とてもいい役よ。頑張って」

「はい。ありがとうございます」


 緊張しながらもラダは台本を受け取る。


「はい。ラダちゃん。みんなに自己紹介。そこに役名も書いているから、役名と一緒に名前を皆の前で言ってね」

「は、はい!」

 

 台本の表紙に、ラダの名前ともう一つ名前が書かれていた。


(クリスチナ、男装名はクリス……)


 おかしいぐらい場が静まりかえっていて、彼女は多くの人の視線が自身に集まっているのを感じた。緊張して体ががちがちになるが、ふわりと風が吹いてラダは肩を叩かれる。


『変な奴がいたら、ぶっ飛ばすからね』


 風の精霊の言葉でラダの緊張は一気に解け、口を開いた。


「クリスチナ、クリスを演じることになるラダです。演劇は初めてなのですが、頑張ります。よろしくお願いします」

「はい。よくできました。はい、次はイオラちゃんね!」

「ちゃん付けはやめてください」


 視線がラダからイオラに移り、ラダは一息つきながら、壁側に戻る。

 イオラは自身の態度を変えることなく、ヒューに小言を返しながら彼の元へ歩いて行った。


「はい。あなたの台本。あなたの役はクリスによって殺される王太子の婚約者役。最後の対決が見物ね」

「面白いですね。私が……ラダさんと。楽しめそうです」

「あらら。とりあえず自己紹介してね」

「はい。王太子の婚約者のデニサ役を演じることになるイオラです。よろしくお願いします」


 この場にいるのはほぼ平民のはずだった。それにも関わらず彼女はきっちりと綺麗なお辞儀をして、周りにいた人たちがどよめいたり、反感をもってみたりと色々な反応をする。


(イオラ様は強いなあ。王太子ゾルターン様の過去は関係ないんだろうなあ。元からきっと強い人なんだ。私とは違う)


「はい。ありがとう。次は、そうね。ホンザさん」

「はい!」


 イオラに微笑みかけてから、ホンザはヒューの元へ駆けていく。


「あらあら。そんなに慌てなくても。台本は逃げないから」


 ヒューがそう言うと、どっと笑いが起きるがホンザはその中で堂々としたものだった。


「勢いが大事っす!俺の役を教えてください!」

「ははは。楽しいわね。あなた。あなたの役はなんと王太子よ」


(王太子?!)


 ラダも驚いたが、それは彼女だけではなかったようだ。失笑するものいて、彼女はいい気分になれなかった。そんな中イオラは不敵な笑みを浮かべてホンザを見つめている。


(イオラ様?)


ホンザの表情がすっと変わり、にやけた笑いがおさまった。


「私が王太子ルイベルト役を演じるホンザです。よろしくお願いします」


 さっきまでの印象とはがらりと違って、彼は丁寧に挨拶をする。貫禄まで感じられて場が静まった。


「あなた、凄いわね!これは期待できるわ。ありがとう」


 ヒューは感激したらしく、彼の肩を叩く。


「痛いっす!ヒューさん」


 するといつものホンザが現れて、周りが笑いで包まれた。


(凄いなあ。ホンザさんも。うわー。どうしよう)


「ラダさん。あなたにもできますから」

「イ、イオラ様?!」


 いつの間にかイオラがラダの隣に来ていて、ラダは悲鳴を上げなかった自分をほめてやりたくなった。

 他の団員に台本が配られていく中、イオラは冷笑を浮かべて彼女に囁く。


「この台本、恐らくケンネル様が書いています。あなたの役はヤルミルを元に、私の役はゾルターン。ホンザさんは違いますが、きっと彼はゾルターンを参考に挨拶してみせたんでしょうね。なので、ヤルミルとして演じれば、きっとうまく演じられますよ。私はそうするつもりです。あなたと対決できるなんて楽しみです」


 イオラはそう言うと、ホンザが待っている場所へ戻っていく。

 次々と団員たちが呼ばれる中、ラダは彼女の言葉の意味を考えていた。


(とりあえず台本を読むことから始めよう)


「さあ、最後は私よ。今回は騎士を演じるわ。クリスが仕えることになる騎士アレクセイ。ラダちゃん、よろしくね」

「は、はい」


 名前を呼ばれ、片目をつぶって微笑まれ、ラダはびっくりしながら返事をした。


(なにか、とても大変なことを引き受けてしまったんだな。でも頑張るって決めたんだから、頑張らきゃ)


  不思議な雰囲気がそこにあって、ラダは期待や不安が入り混じる中、自身に気合を入れた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ