雑記帳
主に単発エッセイを集めた代物。
テーマは統一されていません。その時々に思ったことを扱ってます。
順番に読まれるより、気になったサブタイトルを選り取りされた方が良いかも?
テーマは統一されていません。その時々に思ったことを扱ってます。
順番に読まれるより、気になったサブタイトルを選り取りされた方が良いかも?
没ネタ晒し?
2014/02/14 18:20
猿の話
2014/02/25 12:19
作品整理
2014/03/17 22:30
(改)
ラーメン
2014/03/23 16:19
松屋はどのくらい客足が落ちると、値上げは失策となるのか
2014/07/18 22:10
(改)
『GMが少ない事情』
2014/08/12 19:01
退職サポート業者
2014/10/28 00:11
『最大パーティ人数が十二人だった理由』
2014/10/31 12:10
超光速に関する覚え書き
2015/08/07 22:24
ターキーに関する考察
2015/12/22 15:30
自動運転についての考察(笑)
2016/06/14 20:11
AI愚考録 ~馬鹿の試みる、誰にでも解る現在のAI解説
2016/07/03 08:21
(改)
バーガーキング
2016/09/03 21:01
『お祓い屋』の料金相場を考える
2016/09/26 06:36
それでもやっぱり海原雄山は芸術家だと思う
2016/12/21 13:22
「それでもやっぱり『物体は重い方が速く落ちる』んだ!」と頑なな同志へ 『ゆで理論』のちょっとした応用による解説
2016/12/21 14:13
なぜ火縄銃の方が優れているか
2016/12/31 18:18
咳をしても一人
2017/01/10 22:59
ノーベル賞を貰おう! または新チート技術の紹介
2017/02/28 18:11
(改)
なろう的中世以前の歴史年表
2017/07/26 23:13
そこにある金脈
2017/08/24 19:03
薪の値段
2017/08/26 21:18
カタカナと英語
2017/09/04 00:14
英語以外で楽チンに世界とグローバルコミュニケーション計画
2018/06/07 17:23
偉い人にAI問題で警戒して欲しいこと
2017/09/04 00:16
回避不能攻撃の研究
2018/06/07 17:02
『昭和劇』へのアプローチ
2019/11/14 13:57
少年漫画ノリ
2019/11/14 14:01
とあるシクロニシティの否定――高二少年少女の夢を砕く話
2019/11/14 14:04
持ってなければ通貨危機も起こらない!?――勝手に通貨統合作戦
2019/11/14 14:07
テレビの未来――もしかしたらアマゾンがメディアも征服する?
2019/11/14 14:09
貨幣で小話
2019/11/19 21:55
異世界転生者スレイヤー
2020/01/15 00:16
そういやチンパンジーって筋力凄いよね
2020/02/12 11:19
なぜ『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』や『レディプレイヤー1』が賛同を得られないのか?
2020/08/11 11:54
誰にでも星空は瞬く
2020/12/01 12:02
悪役令嬢ものが流行っているので……
2020/12/01 12:02