作者編:一話の文量 2020年版
前に『作者編:投稿の時間』で
> 知名度の無いなろう作家が、なろうで最高の作品の宣伝となる場所。
> それが、なろうTOPページの『更新された連載中小説』です。
> ここに載るか載らないかでその日、一日のPVが大きく変わるぐらいの存在感のある場所です。
と、言ったと思います。
書いたのは3年前の2017年だと思いますが、それは2020年の今でも変わりません。
以前、『作者編:一話の文量』にて1000文字以上、3-4000字がベストと言いました。
でも、最近は少し事情が変わりました。
短編小説レベルの文字数の作品を分割して投稿し『更新された連載中小説』に載りまくったり、完結しTOPページの『完結済みの連載小説』に載り露出を増やすという俗にいう『連載荒らし』や『完結荒らし』といった迷惑行為の対策として仕様変更が行われたようです。
投稿が殺到して『更新された連載中小説』に載る作品が表示枠を超えた場合、2000文字未満の更新作品は載らなくなったようです。
これは『連載荒らし』対策の様です。
その為、『更新された連載中小説』に掲載されるのを目的とするのならば2000文字以上で投稿すべきです。