冒険は、机の上で
テーブルトークRPGを始めた、小学6年生の物語です。
クスリと笑えるようなネタを散りばめつつ、人間模様を書いてみようかと思っています。
基本不定期更新です。
趣味満載に加えて、ほんわか、微量の恋愛要素、コメデイ寄りのお話になる予定です。
20万字まではかからない予定。
完結しました。2017/05/17
クスリと笑えるようなネタを散りばめつつ、人間模様を書いてみようかと思っています。
基本不定期更新です。
趣味満載に加えて、ほんわか、微量の恋愛要素、コメデイ寄りのお話になる予定です。
20万字まではかからない予定。
完結しました。2017/05/17
1_埃をかぶったトランクの中身。
2016/11/14 20:00
2_オンボロアパートの住人。
2016/11/15 20:00
3_親には内緒の人間模様。
2016/11/16 20:00
4_秘密にしなくてもいい関係。
2016/11/17 20:00
5_遊び続けるための用意。
2016/11/18 20:00
6_遊ぶために必要な社会。
2016/11/21 20:00
7_ゲームマスターを待ちながら。
2016/12/07 20:00
8_楽しい時はとく過ぎて。
2017/02/08 20:00
9_第三のプレイヤー
2017/02/11 20:00
10_結構長い1日。
2017/02/13 20:00
11_遊びの証明。
2017/02/15 20:00
12_別に禁じられていない遊戯。
2017/02/17 20:00
13_最初の晩餐。
2017/02/20 20:00
14_その後何度か見ることになる天井。
2017/02/22 20:00
15_無限に近づくけどあくまでも書庫。
2017/02/24 20:00
16_魔法使いに会いたいですか?
2017/02/27 20:00
17_神様もサイコロが振りたい。
2017/02/28 20:00
18_ダイナマイトな乙女。
2017/03/01 20:00
19_シェイクスピアに巻き込まれ。
2017/03/03 20:00
20_石鹸水の休日。
2017/03/05 20:00
21_逃げないで、180度転進。
2017/03/07 20:00
22_たった幾つかの冴えたやり方。
2017/04/18 20:00
23_雨に唄えば風邪をひきませんか?
2017/04/19 20:00
24_バレなければ、釣果となる。
2017/04/20 20:00
25_狭い市場の狂想曲、猫を追いかけながら。
2017/04/21 20:00
26_それでも私たちはサイコロを振り続ける。
2017/04/22 20:00
27_放課後の児童たちへのアプローチ。
2017/04/23 20:00
28_酔人にて粋人の大人と子供。
2017/04/25 20:00
29_同じ方向だと、歩き方が気になります。
2017/04/26 20:00
30_キラキラが見えると欲しくなりませんか?
2017/04/28 15:49
(改)
31_投げた硬貨が垂直に立つという幻想。
2017/05/02 20:00
32_交換を禁じられた遊戯。
2017/05/08 20:00
33_深淵を覗いたら、恥じらわれてしまいました。
2017/05/09 20:00
(改)
34_お熱いのは、嫌いでしたら覚ましましょうね。
2017/05/10 20:00
35_とある孤島の声、お魚は喋りません。
2017/05/11 20:00
(改)
36_追い付いてきた過去に道を譲りました。
2017/05/12 20:00
(改)
37_追い抜いて行った過去を後ろから仕留めます。
2017/05/13 20:00
38_夜のゲーム、大人っぽい駆け引き、でもみんな子供。
2017/05/15 20:00
39_世界の端っこで、愛を囁くように。
2017/05/17 20:00