2/63
1/28 春過而 夏来良之 白妙能
原文:春過而 夏来良之 白妙能 衣乾有 天之香来山
訓読:春過ぎて 夏来るらし 白栲の 衣干したり 天の香具山
仮名:はるすぎて なつきたるらし しろたへの ころもほしたり あめのかぐやま
***私的解釈***
訓読:春過ぎて 夏来ぬらしき 白栲の 衣干したり 天の香具山
仮名:はるすぎて なつきぬらしき しろたへの ころもほしたり あめのかぐやま
「夏きぬらしき」は「夏着ぬらしき」との掛詞。「夏着ぬらしき白栲の衣」は夏に着られるような白い服の意味。雲を服に譬えている。