金子藩譜
約四百年続いた幕藩体制は函館戦役を最後に幕を閉じた。倒幕の中心となった薩摩・長州・土佐・肥前の四藩から輩出した偉人たちにより新政府が打ち立てられた。元号を「明治」と改めて、京都より天皇を江戸から名を変えた東京に迎えて君主とした。まだ混沌とした世間にあってか情勢は定まっておらず、政府高官が反乱を起こした九州戦役が終結するまで長い年月を要した。国内の反乱を鎮めた明治政府の次なる目的が海外に伸びようとしていた頃、貴族院議員として多忙な毎日を送っていた金子宗通は屋敷に眠る膨大な資料を見つけてある事に思い立ったところから物語が始まる。
一、藩譜作成(登場人物紹介)
2015/02/08 09:06
(改)
二、幾天神段流
2015/02/08 09:08
(改)
三、城崩しの変(護間政兼からの視点)
2015/02/08 10:27
三、城崩しの変(村上新十郎からの視点)
2015/02/08 10:28
四、犬居の乱
2015/02/09 02:46
五、春秋の風
2015/02/09 15:16
六、生き残るために…
2015/02/09 15:41
七、善と悪
2015/02/22 23:45
(改)
八、御家老暗殺
2015/03/06 23:26
(改)
九、影島騒動
2015/04/17 00:16
(改)
十、忠臣の末裔(一)
2015/06/01 09:09
(改)
十一、忍侍(しのびざむらい)
2015/06/18 22:23
十二、忠臣の末裔(二)
2015/06/19 12:42
(改)
十三、脱藩
2015/07/04 22:17
(改)
十四、誅殺《前編》
2015/07/22 03:50
(改)
十五、誅殺《中編》
2015/08/01 21:51
十六、誅殺《後編》
2015/09/01 01:49
十七、誅殺《後日談・名跡継承》
2015/10/16 05:39
十八、慶応一揆《前編》
2016/03/04 03:18
十九、慶応一揆《後編》
2016/04/09 03:22
二十、《外伝一》豪龍剣
2021/02/15 05:03
(改)