表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ファンタジー歴史モノシリーズ

【完結御礼】戦国武将ゲーム! 豊穣楽土 ~木下藤吉郎でプレイするからには、難波の夢を抱いて六十余州に惣無事令を発してやります~

作者:香坂くら
【2023/02/25 15:00 完結しました】

女子高生が木下藤吉郎になったなら。
べつに戦国武将したっていいじゃない。

― 東軍盟主・木下藤吉郎 VS 西国大名編 (第3部) 完結 ―

[第1部~第2部あらすじ]
コインシャワーで弘治年間に跳ばされた木下陽葉(きのした・ひよ)は、織田家の実質的当主になっていた下級生の維蝶乙音(いちょう・おとね)と再会。木下藤吉郎を称して仕えることになった。
維蝶乙音は、戦国の世で織田美濃(おだ・みのう)を名乗り、兄の織田信長に代わって尾張統一を目指していた。陽葉は彼女の期待に応えるべく主命をこなしていく。
だが木下陽葉は、この世界が実際の歴史と異なる【架空のゲーム世界】だと知り、織田美濃のためにもゲームのクリアが必須と考え、あくまで天下を目指す織田美濃と溝が生じ、意見の相違に悩みだす。
甲斐攻略戦の際、織田美濃の裏切りに遭い不信を抱いた陽葉は織田家を離反、仇敵武田と結んで甲信地方に根を下ろす。さらに北条氏康や徳川家康らを味方につけ織田領である尾張国を脅かすに至る。
美濃、伊勢国を掌握して水軍を創設するなど中原で地固めした織田に対し、未来から黒船や大破した軍艦を持ち出してまで織田家との対決姿勢を見せた木下陽葉だが、あくまで話し合いによる和解を願う。

木下藤吉郎秀吉に成り代わった高1女子が、戦国時代で奮闘するお話。
【完全空想歴史ファンタジーラブコメ】です。昭和臭のする女主人公や方言少女が登場。ご注意ください。
------------------------------------------
戦国時代と昭和時代~令和時代が交錯する歴史ファンタジー異譚。

◆4万PV&ユニーク1万超え、有難うございます。(2022.10.20)
◆第3部開始 (2022.07.30)
◆第2部完結 (2022.04.24)
◆3万PV超え、有難うございます。(2022.03.25)
◆2万PV&ユニーク5千超え、有難うございます。(2021.6.20)
◆第1部完結 (2021.06.13)
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
第1部 織田家立身出世編 ~コインシャワーつかって就活したら400年前の成長株なブラック企業に就職できたので、木下藤吉郎として私らしく立身出世してやります~
1歩 「供養塔(1)」
2020/09/11 19:22
9歩 「制服」
2020/09/15 21:00
14歩 「乙音」
2020/09/25 21:00
試用期間編
19歩 「密議」
2020/10/28 19:24
25歩 「わたし」
2020/12/10 08:13
31歩 「提案」
2020/12/25 12:00
新人編
42歩 「政じい」
2021/01/06 12:00
係長待遇編
54歩 「尾張統一(6)」
2021/01/31 14:00
60歩 「尾張統一(12)」
2021/02/25 18:37
課長心得編
課長編
75歩 「小六という男」
2021/04/13 18:00
78歩 「交渉成立」
2021/04/20 19:21
80歩 「三河進攻(1)」
2021/04/24 17:17
83歩 「三河進攻(4)」
2021/05/01 11:53
90歩 「対武田戦(2)」
2021/05/18 18:50
91歩 「対武田戦(3)」
2021/05/25 13:12
92歩 「対武田戦(4)」
2021/05/27 12:02
93歩 「対武田戦(5)」
2021/05/29 12:37
第2部 独立編 上洛ルート争奪戦 ~織田家から独立して戦国大名になったので、信長に先んじて瀬田に瓢箪旗を立ててやります~
1幕 北条家篭絡
2022/02/27 10:14
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ