表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

Ⅳ 永遠 ― 蒼

 王家の正式な婚約を――それも僕が持ち掛けた話を、

 僕の心をひとつで破棄することなど不可能だった。


 それ以前に、僕はあの(ひと)を、生涯、守ると誓ったのだ。

 嵐の夜に出逢った、僕の運命の人。

 決して裏切ってはいけない人。


 あの満月の夜以降、僕はあの()とふたりきりになるのを避けた。

 それでも、宴の席に呼ばれる踊り子を妹のように可愛がったし、

 彼女もまた僕を慕ってくれている様子だった。


 でも――そう、この()は、僕の運命の人ではないのだ。

 この気持ちが最早恋と呼べるものであることに、僕は気が付かないフリをした。





  ...The another tale of

      the Little Mermaid

Ⅳ 永遠 ― 蒼





「――踊り子が、いない?」


 その報告を臣下から受けたのは、あの(ひと)との婚姻の儀式の翌日――未明のことだった。

 僕は痛む頭を抑えながら、妻を起こさぬようにそっとベッド抜け出した。



 初夜だというのに、僕は同じベッドに入った新妻を抱かなかった。

 儀式の最中も、この部屋にふたりになってからも、

 目を瞑るとよぎるのは、月明かりの下で出逢ったあの()だった。


 妻の碧い瞳を見ても、思い出すのはいつだって彼女の蒼だった。


 昨日の婚姻披露の席でも、踊り子は踊った。

 いつもと変わらぬように見える微笑をたたえ、僕たちの結婚を祝って舞った。


 音楽が鳴り止んだ瞬間だけ僕の視線と交わった蒼い瞳が、悲しそうに歪んだ。

 僕は心臓が掴まれるような息苦しさを感じた。

 ――この状況に導いたのは他ならぬ僕自身であるのに。



 僕は半ば狂ったように「踊り子」と呼びながら、部屋から部屋へと探し回った。

 途中衛兵や従者から部屋に戻るよう促されたが、次の扉を開ける手を止められなかった。

 胸騒ぎしかしなかった。


「踊り子――どこに行ったんだい? 可愛い踊り子」


 最後の扉は外へと繋がるものだった。

 扉を開けた途端、早朝の少し冷たい空気に包まれた。


「……踊り子、君なのかい?」


 彼女の気配を感じて、僕は呼び掛けた。

 すると、返事の代わりのように暖かい風が頬を撫でた。


「       」


 風の音に紛れて、僕の名を呼ぶ声が聴こえた気がした。

 その声は聴いたことがないはずなのに、とても耳に心地よかった。


 見上げると、夜明け前の空はいつしか輝く蒼へと変わっていた。

 既に星が朝陽に溶かされた空に、ぽっかりと取り残された白い月を見て、

 何故だか僕はあの()がこの空へと昇って行ったような気がした。


 そして悟った――あの嵐の中で僕の手を引いてたのは、君だったんだね。


 あの時と同じ瞳で僕をずっと見つめてくれていたのに。

 気付かなくて、ごめん。


「      」


 彼女への謝罪や自分への呪いの言葉の代わりに、初めて名を呼んだ。


 それは、彼女との約束――彼女のために考えた名前。

 僕の最愛の少女の名前になるはずだったモノ。


「――永遠に、君を想ってる」


 僕の声は強い風がさらい、蒼い空へと溶け消えて行った。

 あの()がふわりと笑った気がした。


 ・

 ・

 ・


 君の心を傷付けるばかりだった僕のことを、許してくれなくていい。

 ――酷い男だと罵ってくれてもいい。

 でも、どうか幸せでいて。


 ただ、もしも僕を許してくれるなら、どうか君の声で僕の名前を呼んでほしい。


 そして、自分勝手だと失望されるかもしれないけれど

 願わくば、永遠のその先ででも、

 僕が笑顔の君と共に在りますように――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ