表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
居眠り卿とナルファスト継承戦争  作者: 中里勇史
ナルファスト継承戦争

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/77

ぞれぞれの決意 その2

 「混乱しているようですね」

 「うわっ、アデンか。急に話しかけるなよ」

 「サインフェック副伯(スハロート)のことをお考えですか」

 「まあね。このままでは勝っても負けても彼は破滅だ。何がしたいのかさっぱり分からない」

 「理知的なサインフェック副伯には似つかわしくないと?」

 「うん」

 「ということは、サインフェック副伯のお考えではないのではありませんか」

 「えっ」

 「一連の決定権を握っているのがサインフェック副伯でなければ辻褄が合うではありませんか」

 「……」

 「今お考えになったことが案外正解かもしれませんよ」

 「しかしなあ。それじゃ救いがないじゃないか」

 「そう思ったから、目を背けていたのではありませんか? もっと前から可能性に気付いていたでしょう」

 ウィンはため息をついた。そろそろ腹をくくるべきかもしれない。


 そのとき、ムトグラフが「アレス副伯(フォロブロン)がお戻りになりました」と知らせてきた。分かったと答えて広間に向かう。

 フォロブロンには少し疲れが見えるが、怪我などはないようだ。

 「アルテヴァークの戦力は、騎兵のみで1万1000騎。スハロート派の兵力は、見たところルティアセス卿とその親族、それにサインフェック副伯を主力とした4000。離反者がもっと出るかと思っていたのだがな」

 「約1万5000か、こいつは困ったな」

 皇帝に泣き付いて増援を呼ぶにしても、皇帝軍の編成には時間がかかる。長期戦になればナルファスト公国が受ける被害は増大するし、ナルファストの領主同士が殺し合いを続けると禍根が残る。ついでに、皇帝軍まで出すことになるとカネがかかるので皇帝に怒られる。それは嫌だ。

 「ウィン様、そういうときは本音を先、建前を後にした方が聞こえがいいですよ。そもそも本音まで言う必要はありません」

 「え、口に出してた? いやその、とにかくナルファストの戦後が心配だ」

 「もう遅えよ」とベルウェンが笑う。「遅いですよ」とムトグラフも笑う。フォロブロンも苦笑した。

 「ということは、戦うのか」とフォロブロンが問う。

 「やりたくないけど、やるしかないだろうねぇ」


 ウィンは全員に出立を指示した。目的地は、デルドリオンまで前進しているロンセーク伯(レーネット)の陣地。リッテンホム城の守備兵には、このまま残留することを勧めた。領民たちをアルテヴァークから守る必要がある。攻城戦が苦手なアルテヴァークはリッテンホム城を落とせないだろう。

 ベルウェンには、別行動を依頼した。依頼内容を聞いて、あまり表情を変えないベルウェンが少し驚いた顔をしたのでウィンはふふんと笑った。「何で勝った感じになっているのです?」とアデンがたしなめる。

 ここからデルドリオンに真っすぐ向かうと、スハロート派の領地を通ることになる。迂回するか、抵抗を承知で突っ切るか。

 ムトグラフは迂回を、フォロブロンは直行を主張した。既に出立したベルウェンの代理としてベルウェンが置いていったラゲルス・ユーストは、「領主の戦力は大したこたぁないでしょう。ここらで監察使軍としての実戦を経験をさせとくのもいいでしょう。抵抗を受けなければそれもよしです」と、ベルウェンよりもやや丁重ながら平民的な言い回しでフォロブロンを支持した。

 「よし、ロンセーク伯に合流する。アレス副伯、ロンセーク伯に使いを出してくれ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ