表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光と闇のシンフォニア  作者: 花宮 あいら
光と闇のファンタジア
9/135

2ー3 光と闇が混じり合う刻

8章 闇の囁きに沈みゆく


闇の王


──それは古代より伝承せし魔の力


光を打ち消す虚無を作りしその力は


力を持つ主を破滅へと導く


『ねえ、あなた…』


『アリアは、決して闇の王にしないで…』


『私…あの子の苦しむ顔を見たくないの…』


泣きながら、病床に伏せる彼女は

闇の王の力を知っていた。強大すぎるその力を。力を受け入れられなければ、待っているのは死だということも。


光の国の石碑に刻まれたもう一つの話。

光がはじまりだとしたら、闇は終焉を表す。


「すまぬな…許せ」


闇の王はそう言って、光の国の石碑に花を添えた。

闇でしか咲かないという月光花。

月のように白く、儚く美しい見た目からそう名付けられた。夜だけ咲き誇り一夜で枯れる。



「エアリアルは、闇が無ければ虚無へと誘われる

 そして光がなければ破滅へ導かれる。

 お前が、どんなに願ってもこの願いは…

 叶えてやれん…たとえ闇の王の命でもな…」



この世界エアリアルは、魔力で満ちている。


その魔力によって、光の国は天上、空の上に存在する。

そして地には対になる闇の国、その狭間には蒼穹が有る。


光の国は、その中に城があった。

星々にかしずかれて、神殿のような白い城があった。



『お姉様!石碑に行かない?』


『虹の降る丘に行くの?いいわよ!

 どちらが先につくか競争ね!』



闇の王は、幼い王女二人を思い出した。

なんの力も持たず、ただ女王と呪いの印だけを持った二人。

あの頃、ずっと二人は一緒にいた。


未来を前向きに捉え、かけがえのない愛情を注がれ、絆があった。今でも、そう。


神話は、今も刻まれ続ける。


そして石碑は、光の国の「虹の降る丘」に静かに眠る。


その行く末を見守るように。



♢♢♢




ルナたちが住み始めた離宮は、蒼穹の近く、二人が出会った湖のほとりの近くにあった。


白いバルコニーに宮殿の造りをした室内。

ルナの部屋は光の王国を、アリアの部屋闇の王国模したような部屋になっている。

隣同士で、室内のドアからお互いの部屋にも出入りできる。


その離宮があるのは、闇でも光でもない狭間。


『光を、届けたいのです』


『弔うためだ』


二人は、また湖のほとりで歌を奏でていた。

理由は違えど、気持ちは同じ。


セレナーデと鎮魂歌。

愛奏でる二つの歌が交じり合う時は来るのだろうか。


二人はきっといつか、世界を知る。

この世界の真実を、そして破滅と虚無を

───知ることになるのだろう

そして彼らが行き着く先は一体?

ただこういう小説が書きたくて

書き始めたものの、ついつい一日に10話ほど

作ってしまうことがありまして。

ストックが溜まってます(・・;)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ