表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

146/206

ドロシーの涙


「ベルン様……本当にこの御方は大丈夫なのでしょうか? 医者を呼んだ方が良いと思いますが……」


「アンナは心配しなくて大丈夫だから。それより、もうそろそろ部屋から出ていってちょうだい」


「は、はい……」


 アンナは、しょぼんとした顔をして命令通り部屋から出る。

 普段のベルンが、アンナに対してここまで冷たく接することは決してない。


 しかし、今だけはそうなってしまうのも仕方がなかった。


「……ドロシーさん。目を覚ましてください……」


 ベルンは膝をつき、ベッドで眠るドロシーと同じ高さで声をかける。

 魔王の手によって殺されてしまったドロシーであるが、リヒトが攫われる直前に死者蘇生を行ったことで、何とか息を吹き返した。


 まだ意識を取り戻していないが、心臓は確実に動いている。

 へし折れたはずの首も、中途半端なスキル発動でありながら見事に修復されていた。



 ベルンがふとその首に触れようとしたところで。

 コンコン――と軽く窓がノックされる。


「――魔王様!」


「ん? なんじゃ、ベルンは無事ではないか。狙われていると聞いておったが、ドロシーが報告ミスとは珍しいな」


「い、いえ、敵の狙いは私ではなくリヒトさんだったのです!」


 なんじゃと――とアリアは呟く。

 ヘラヘラとしていた雰囲気から、一瞬で真面目な顔へと変化した。


「おい、リヒトはどこじゃ。ドロシーはどこにおる」


「……ドロシーさんならあのベッドです。リヒトさんは……連れ去られてしまいました」


「――チッ」


 軽く窓から侵入したアリアは、一直線にドロシーが寝ているベッドへと進む。


 まずはその体に触れ、呪いなどがかけられていないかを確認。

 次に服をめくり、重要器官が破壊されていないかを確認。

 最後に呼吸しているのを確認して、ふぅと大きく息を吐いた。


「ドロシーは殺された後、リヒトに蘇生されておるのか?」


「は、はい! ですが、連れ去られるギリギリでのスキル発動だったみたいで……その影響かもしれません」


「なるほどな」


 何かに納得したかのようなアリアは、両手でドロシーの胸ぐらを掴み――


 ゴツンと音を立てて頭突きをする。


「いったぁ……」


「目が覚めたようじゃな、ドロシー」


「ま、魔王様!?」


 ベルンがどう頑張っても目覚めなかったドロシーが、アリアの手によっていとも容易く目を覚ます。

 それも、全く思いつかなかった方法でだ。


「あっ! リヒトが! 魔王様、リヒトが連れ去られて――!」


「もうベルンから聞いたのじゃ」


 頭突きされた痛みによる涙か、それともリヒトが連れ去られてしまった事実に対しての涙か。

 ドロシーの目から、ポロポロと雫がこぼれ落ちる。


 拭っても拭っても――目が乾くことはない。


「やられたのじゃ。リヒトの存在が知られていたのもそうじゃが、まさか人間界に直接現れるとはな」


「リヒト……うぅ……」


「とりあえずディストピアに戻るぞ。話はそれからじゃ。それとベルン――言っておくが、リヒトを攫った愚か者に人間を近付かせるなよ」


「わ、わかりました……!」


 アリアはそう言うと、泣き止むことのないドロシーをおんぶして窓から出て行く。


 ベルンは最後まで。

 アリアの瞳の奥にあった、炎のような怒りに恐怖していたのだった。


ブクマ、評価、感想よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ