『新・なぜパプテマス・シロッコは赤い彗星を“ニュータイプのなり損ない”と揶揄したのか?』Z
18歳の微妙な年ごろの選挙参加に、若者たちも戸惑いを隠せないはず。そんな中で、人を見る目を養うという行為がいかに大切かを考えてもらうために再び書き始めようと決心しました。
テーマは【人を見る目】。
そこに隠された昨今巻き起こる社会現象などを、正直言ってまるで怠け者でダメなオッサンが知ったかぶりで解説してゆきたいと思います。
テーマは【人を見る目】。
そこに隠された昨今巻き起こる社会現象などを、正直言ってまるで怠け者でダメなオッサンが知ったかぶりで解説してゆきたいと思います。
1、果たして彼は、自分を喜ばせたいのか。他人を喜ばせたいのか。①
2016/07/07 14:18
(改)
2、果たして彼は、自分を喜ばせたいのか。他人を喜ばせたいのか。②
2016/07/07 16:05
(改)
3、果たして彼は、自分を喜ばせたいのか。他人を喜ばせたいのか。③
2016/07/07 23:52
(改)
4、果たして彼は、自分を喜ばせたいのか。他人を喜ばせたいのか。④
2016/07/08 00:41
(改)
5、果たして彼は、自分を喜ばせたいのか。他人を喜ばせたいのか。⑤
2016/07/09 19:32
(改)
6、果たして彼は、自分を喜ばせたいのか。他人を喜ばせたいのか。⑥
2016/07/09 20:09
(改)
7、果たして彼は、自分を喜ばせたいのか。他人を喜ばせたいのか。⑦
2016/07/09 22:54
8、ローリングダンシング①
2016/07/17 15:47
(改)
9、ローリングダンシング②
2016/07/18 03:10
(改)
10、ローリングダンシング③
2016/07/18 03:45
(改)
11、ローリングダンシング④
2016/08/17 03:18
(改)
12、ローリングダンシング⑤
2016/08/17 03:56
(改)
13、ローリングダンシング⑥
2016/08/17 04:33
(改)
14、ローリングダンシング⑦
2016/08/17 06:12
(改)
15、遅ればせながら、あの映画観てきました。①
2016/09/08 22:46
(改)
16、遅ればせながら、あの映画観てきました。②
2016/09/08 22:47
(改)
17、神無月の少しまえに
2016/09/24 17:03
(改)
18、そいつの癖は生きるため?
2016/10/01 00:51
(改)
19、ゆとり世代という言葉の罠と、生きる意味。①
2016/10/02 14:10
(改)
20、ゆとり世代という言葉の罠と、生きる意味。②
2016/10/02 14:47
(改)
21、ゆとり世代という言葉の罠と、生きる意味。③
2016/10/02 15:12
22、鉄血のオルフェンズとっても応援してますよ。
2016/10/30 02:13
(改)
23、深い意味はないんですけど、暇だからサブカル語りでも。
2016/11/03 00:39
(改)
24、サブカル語りの二番目。
2016/11/03 02:35
(改)
25、相対的な生き方とは?
2016/11/06 23:02
26、利用されやすいその恨み、その妬み。
2016/11/18 20:03
(改)
27、哀戦士と地震と津波とわたし①
2016/11/24 19:01
(改)
28、哀戦士と地震と津波とわたし②
2016/11/24 19:44
(改)
29、哀戦士と地震と津波とわたし③
2016/12/10 21:08
(改)
30、哀戦士と地震と津波とわたし④
2016/12/10 22:03
(改)
31 大衆メニューの楽しみ
2017/01/13 00:08
(改)
32 とりあえず最終回ということで。
2017/01/30 21:14
(改)