表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/270

瞑想世界20

欺瞞と嘘に塗れたっていいのです。私は自分の信じた愛を貫きたいと、成実ちゃんは言った。

成実ちゃんが口を開いた。





「自分を欺く事が私の愛ならば、私に愛というのは無く、私は村瀬さんを好きでは無いのかしら?」





田村が答えないので僕は慌てる風情で口を添えた。





「いや、それはないと思うよ、成実ちゃん。君は村瀬を愛しているからこそ、ここに来たのだから」





自分の不始末を歎くように成実ちゃんが続ける。





「私は村瀬さんを愛している事を、道はそれしか無いと、愛の本来あるべき姿を盲信して、自分を欺き、村瀬さんを救出しにここに来たのならば、私は本当に救いようが無い馬鹿という事になりますよね」




僕はやっきになり、成実ちゃんにアドバイスした。





「いや、君の行いは村瀬への真実の愛だし、それは偽りのものでなんか絶対に無いと、俺は思う」





田村が僕の言葉をフォローする。





「時空間に欺かれたって、心を単独の存在と考えた場合、心はその単独性故に騙されず、至高の愛を享受する事は可能だからな。俺はそう思う」






成実ちゃんが田村の言葉を否定した。





「詭弁をろうするのは止めて下さい。私は私の愛を信じるしか道は無いから、村瀬さんを救出しにここに来たのです。だから私は時空間に欺かれたっていいのです。それが嘘の愛でも、私はその愛を信じるしか道は無いのだから」






僕はしきりに頷き言った。





「そうだ。それは成実ちゃんの言う通りだと思うよ。嘘の愛でも、その愛を盲信すれば、それは本当の愛になるしな。その本当の愛を己自身が欺けば、それは心の死を意味するじゃないか」






成実ちゃんが一つ息をつき言い切った。





「欺瞞と嘘に塗れたっていいのです。私は自分の信じた愛を貫きます」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ