表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/43

29 女子会

「アニタ! 久しぶりねぇ」

「ソマイア、元気だった?」


 ネルツァ様のお屋敷に到着するとすぐに、ソマイアが部屋に来てくれた。

 すっかり侯爵婦人のオーラを身につけた彼女は、それでも学生時代と変わらない親しさで、安心する。

 本当なら子爵家と侯爵家では、家格が違いすぎて、親しくすることも難しい。

 ネルツァ様とソマイアの優しさに、感謝だ。


「アニタが来るって聞いたから、ドレス用意したの。せっかくだから、コーディネートさせて」

「へ? 私予算ないよ」

「まかせて! これは私の接待費として、使って良いお金だから」

「いやいやいやいや、ロクツォーネ侯爵領の税金じゃないの?!」

「だからよ! ロクツォーネ侯爵領は絹が特産なんだから、ドレスを私たちが購入することは、領内のお金を巡らせることになるわ」


 なるほど。

 ……って納得してしまった!


「うんうん、わかってくれて嬉しいわ。さぁ、こっちの部屋へ」


 そうこうしているうちに、ドレスショップのスタッフを呼んでいる部屋に、連れ込まれてしまった。

 ドレス用意した、って……こういうことなの?!

 思ってたのと違うんだけど!


「彼女に似合うドレスを、三着ほど選びたいの」

「えっ、三着って」

「それとあわせて、私のも三着」


 有無を言わせぬ勢いで差配するソマイアに、私はおとなしく従うことにした。

 レースをふんだんにつかったドレスは、私が今着ているドレスと比べて、随分と華やかだ。


 既製品のドレスを試着して、その場でサイズ直し。

 幸いそこまで規格外の体型ではないので、それで問題がない。

 というか、そもそも前世も今世も、基本的に既製品が基本ですしね。オーダーメイドなんてどれだけお金がかかるか。

 そう思っていたら、私の試着姿を見て、ソマイアがにっこりと笑っった。


「本当は、オーダーメイドしたいんだけどねぇ」

「何言ってんのよ。この既製品だって、どれだけの金額がすると」

「今度は、オーダーメイドさせてね」

「うっ。反論を許さない口調!」

「言ったでしょ。我が領の特産は絹。モデルは多いに越したことはないわ」


 そう言われてしまうと、それ以上拒否はできない。

 シンプルな若草色のドレスに、レースとシフォン生地が縫い付けられていく。

 あっという間に、ふわふわのドレスが仕上がっていった。


「か、かわいい……」


 ドレスのあまりのかわいさに、溜め息が出る。

 こんなふわふわのドレス、着たことがなかった。


「似合うわぁ。あ、こっちのタイプもいってみようか」


 今度は、ちょっとシュッとしたタイプ。

 いわゆるマーメイドドレスというやつだ。

 水色をベースにして、後ろでつまみ、ドレープを作っていく。

 こんな大人っぽいデザイン、似合うのだろうか。


「あら、いいじゃない! ほら、鏡見て!」


 目の前に出された鏡に映る自分に、びっくりする。

 馬子にも衣装、とはこのことか。

 スタイルの良い女性じゃないと似合わないかと思ってたけど、バランスの良い仕立てだと、地味な私にも似合うらしい。

 ――正直に言おう。

 めっちゃかわいいんじゃない? 私!


「じゃあ最後は、もう少しシンプルで普段使いできるやつね」

「まって。これを、普段使い?」


 着せられたドレスは、確かに丈こそくるぶし丈のワンピース風だけど、袖がフリフリで、しかも刺繍ががっちり入っている。

 どう考えても、高級ドレスのジャンルだ。


「いいのいいの。あとは、この三つそれぞれに合うアクセサリーを」

「アクセサリーは、特産じゃないでしょ?!」

「うちの実家の石を使ってるから、大丈夫」


 一体なにが大丈夫なのだろうか。

 でも、こうなったソマイアは、止まらない。

 それは長い付き合いなので、良く知っているのだ。

 私のことを想って、考えてくれる。

 優しい、友人だ。


 すっかりソマイアと店員さんによって飾り付けられた私は、そのまま侯爵家のお庭でのお茶会──とはいっても、ソマイアと二人だけど──に参加することに。


「で?」

「で、とは──ああ! 聖女は無事に、お縄になったわよ」

「そうだけどそうじゃない」

「そうなら良いんじゃない?」


 あ、紅茶美味しい。さすが侯爵家。扱っている紅茶も高級だわ。

 袖口のひらひらレースが、ちょっと邪魔ね。可愛いけど。


「婚活よ、婚活。今日一緒に来た彼が、お相手?」

「へぁっ?!」


 あっぶない。

 危うくカップを落とすところだった。

 このカップだって高級品よね。どう見ても。割ったらいくら弁償しないといけなくなることやら。


「彼は、ソマイアも良く知ってる人よ」

「私が? ん? え、もしかして」


 私とソマイアは幼なじみ。つまりディアスにも、直接会ったことがある。

 ディアスは、影ながら見守ってくれてたから、ソマイアのことは良く知ってるけどね。


「ディアスよ」

「えっ。格好良くなったわね?!」


 ディアスを褒められると、嬉しい。


「って、なんでアニタが照れてるのよ」

「いやなんか、なんとなく?」


 身内を褒められると嬉しい感覚かな。

 うん。ディアスは家族みたいなものだしね!


「でもそうかぁ。卒業式の日は、ディアスは違うとか言ってたけど」

「いやあの、ほんと、そういうのじゃないから」

「なんでよ。二人並んでると、すごく良い感じだったじゃない。アニタは、彼が好きなんじゃないの?」


 え。

 私が?

 ディアスを?


「やだ、無自覚? ウソデショ。やだ……かわいそうに」

「私もしかして、かわいそうな子?!」

「アニタじゃないわよ」

「私じゃないの? 何どういうこと」

「あぁもう、良いわ。アニタ、今日はじっくり話すわよ。彼のことをどう思ってるのか、一緒に見つめ直す必要があるわ」


 両手をがっちりと握られる。

 確かにディアスを、格好良いとは思い始めてたけど。

 それはそれとして、っていうか。

 ただ、今の私はソマイアの勢いに、首を縦に振るしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ