表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/366

第44話 魔犬が加わった(2)

 どうしようかと悩んでいると、ふと子犬が目に入った。


「そういえば、お前らはどうしてイノシシと戦っていたんだ?」


『あぁ、我の坊主がな、イノシシの子供相手に狩りの練習をしていたのだが、イノシシの群れの方に逃げられてな。

 坊主が逃げ帰ってきたのだが、群れの数が多すぎて我でもどうにもできなくて逃げておったのだ』


「あぁ、数の暴力にやられたのか」


『それで、決まったか』


「う~ん、じゃあ、一緒に住まないか?」


『どういうことだ? 我には意味が分からないのだが?』


「今、ゴブリン達と一緒に暮らして畑を作っているんだが、畑とか家の周りとかの護衛が欲しいんだよ」


『ふむ、番犬ということか?』


「まぁ、端的に言えばそうだな」


『ちょっと考えさせてもらっていいか?』


「あぁ、いいぞ。

 俺はこの茂みの向こうにある畑にいるから、ゆっくり考えてくれ」


 そう言い残して、俺は畑へと戻っていった。

 さっきまでの様子なら、このまま置いて行っても必ず畑に来ると思っていた。

 畑に戻ってくるとゴブリン達が見当たらなかった。


(どこに行ったのだろう?)


 そう言えば、魔犬たちを助ける前に家に入るように言ったのを思い出した。


「もう大丈夫だ」


 家に帰って伝えると、ゴブリン達は安堵して喜んでいた。

 そして、皆で一緒に畑へと戻ってきた。


「さて、作業を再開しようか」


 俺はまた、水の刃を畑へと打ち込む作業を始めた。

 ゴブリン達は小石を拾っている。


 暫くして、茂みの中から魔犬たちが出てきた。

 ゴブリン達はびっくりして悲鳴を上げていたが、


「大丈夫だ、襲ってこないよ」


『待たせてしまって済まなかった。

 我らは汝を(あるじ)として、共に暮らそうと思います』


「いや、別に主じゃなくていいんだよ。

 一緒に暮らすで良いんだよな?」


『我らは群れの中で上下関係がはっきりしている必要があります。

 一緒に暮らすと言う事は群れになり、我より主の方が強い。

 そうなると、当然、主が主とすることになります」


「分かったよ。

 そういう事なら無理強いしても良くないからな。

 主らしくないかもしれないが、よろしく頼む」


『よろしく頼みます』


「で、お前らにも名前は無いよな?」


『名前など必要ないですから』


 あ、この流れは、俺が名前を付ける流れだ。


「名前、欲しいのか?」


 尻尾がぶんぶん振られている。


「考えるから、ちょっと待ってくれ。

 お前と、そっちはお前の連れ合いか? あと、そっちの子犬2頭か?」


『両方とも雄です』


「分かった。

 4頭分、作業をしながら考えておく。

 お前たちは、周りの警戒をしておいてくれ」


 家族が4頭増えた。

 頭の中は家族が増えた喜びよりも、名前をどうしようかでいっぱいだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 魔王になる話でいいのかな
2021/03/23 09:53 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ