表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
緑中の光  作者: いとい・ひだまり
第一章 君と共に
9/19

第九話 違和感

 雨の日だった。厚い雲が空を覆って、夜みたいに暗い校舎の中。

 階段でよろけた時。

「大丈夫⁉︎」

 隣を歩いていたきみつキに、抱き抱えられた。

「あ、りがとう」

「よかった……」


 目が合った。

 花紺青(はなこんじょう)の瞳。

 いつも見ていたようで、見ていなかったのだろうか。深く綺麗で、そのまま僕はその目に引き込まれそうになって……

「――っ烏丸!」

「ちょっ、速いて、りんちゃん!」

 竜胆さんと烏丸さんの声がした。下からバタバタと階段を駆け上がってくる。

 それで僕は、音の方に顔を逸らした。


「……ごめん、なつき」

「きみつキ?」

 馬鹿なことをしたみたいに彼は頭を抱え、僕を自分から引き離した。

「ちょっとトイレ行ってくる」

「え、うん……」


 彼の様子がどこかおかしいのは分かった。きみつキが去っていった方をただじっと見つめていると

「なつきくんっ」

 下の踊り場の端から烏丸さんと竜胆さんが顔を出した。

「大丈夫、みたいね」

 『大丈夫』。なんのことだろうか。僕が階段から落ちそうになったこと? それとも――


「ちょっと、大丈夫?」

「なつきくん?」

 くぐもった声。ゆらゆらと水の中みたいに不安定に揺れる二人が、心配そうな目で見上げてくる。

「大丈夫だよ僕は」

 階段を降りていく。


 何かがおかしい。


 何か。

 あぁ、いや、何かではなく、色だ。視界も全部。

 しゃぼん玉を覗き込んだみたいに、視界が歪んで……。


 僕は――




 蝉時雨。


 その中で、僕は体を起こした。

 若草の香りがする。それと、なんだか懐かしい……。


 僕がいたのは、どこかの林の中だった。木漏れ日が時々泳ぐそこを、僕は歩いていく。


 いつぶりかな。こんなに綺麗な緑って本当に久しぶりに見たかもしれない。褪せてもなくて、暗くもなくて、鮮やかな元気の塊みたいな色。

 綺麗だ。


 思いっきり息を吸うと、生き返るような心地がした。


 あぁ、懐かしい。ずっと昔、僕の胸にあった気がする。


 ……そういえばここはどこなんだろう。あれ? さっきまで僕はどこにいたんだっけ。

 緑じゃなくて、白でもなくて、灰のような暗い場所……。


 いつから、そんなに暗くなったんだろう?

 初めから暗かった?

 そんなことはない。明るかった。

 なら、いつから……。



「――ん、なつきくん!」

「……っ!」

 目を覚ますと僕は寝かされていて、心配そうな二人の顔が覗いていた。

「ここは……」

「学校よ。階段の踊り場」

 辺りはそれまで通りの色の薄い世界に見えるけど、心なしか気を失う前より明るい気がする。

「降りる途中で落ちたんよ。頑張って二人で受け止めたけど、痛いとこない?」

「あ……大丈夫」

「よかった……。それはそうと」

 安堵の表情から一変、竜胆さんは真剣な目で僕を見据えた。

「なつきさん、あなた、やっぱりお祓いが必要だわ」

「え?」

「塩飴じゃ気を紛らわすくらいにしか役立たなかった。狐が強すぎるわ」

「でもちょっと離れた今なら、できるんちゃう? 邪気と狐に完全おさらば」

「狐の方は完全に出来るか分からないけれど、出来る所は出来るだけ、どうにかしないとね」

 二人はよく分からない話をしている。これは僕がさっきまで眠ってたから理解できない訳じゃないよな?

 竜胆さんと烏丸さんは顔を見合わせ頷くと、一緒に僕に両手をかざしてきた。

「え、あの、何……が起きてるの?」

 いきなりで戸惑ったけど、目に見える光が出たわけではないのに二人の手の平から力を感じて、僕の体は軽く、視界は明るくなっていく。

「あなたに憑いてた悪いモノを取ってるのよ」

 あぁ、あの日竜胆さんが言ってた「ついてる」ってそういうことだったのか。

「うちら神社の子やから。不思議な力使えるんやで〜」

「一瞬で完全に祓えたらいいんだけれど、そんな簡単なものでもないのよね。あなたの場合は少し……というか、複雑に絡まり合ってて難しいの。でもこれで浄化が進んでいくから、また元のように暮らせる筈よ」

「えっと……ありがとう?」

 何が起こっているのか分からない。けど、確実に何かがよくなったのは確か。彼女達の持つ不思議な力に、少しだけ元気が出た気がする。

「気分はどう?」

「よくなったよ。なんか……夢から覚めたみたい」

「よかったわ」

 二人は微笑む。けれど僕には他に心配事があった。

「あの、きみつキは? 何か、おかしかったよね?」

「彼のことは私達が何とかするから、心配しないで」

「そうそう。なつきくんはいつも通り過ごしぃ。しっかり休むんよ」

「……分かった。じゃあ、きみつキのこと、お願い」

 僕がそう言うと、二人は力強く頷いてくれた。……彼女達なら、どうにかしてくれるんじゃないかと思う。

 僕は二人に託すことにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ