表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/53

おまけ。 終わりと始まりと未来

正真正銘ラストです!

 その人に会ったのは、満開の桜の下だったの。


 肩より長いくらいの黒髪に、風で踊る花びらの薄紅が映えてキレイだったわ。


 隣に立つ男の人と美男美女で風景に自然に溶け込んでいたの。


 私はパパと桂美ママとナイト(ラブラドールなの)とお花見をしていたんだけど、なぜかそのふたりから目が離せなかった。


 夫婦だと思う、小さな子供達がそばにいたから。優しさと温かさが私にも伝わってくるような家族だったわ。


 女性の方と目が合ったので、会釈をして通り過ぎようとして、なんだか違和感で心がぐるぐるしてきたの。


「あの、あの。ごめんなさい」


 気づいたらそう言っていたの。驚かせちゃったわよね? だけど、なんだか言わなきゃいけない気がしてどうしようもなかったの。


「……思い出したの?」


 その人は、静かに私を見たの。やっぱり、昔の私が傷つけた人なんだわ。


「無理に思い出そうとすると、頭がいたくなってしまうから。でも、私がしたことは許されることじゃないって思って……ごめんなさい、謝られても許せる問題じゃないのに」


 首を振りながら言うと、ちょっと驚いたみたい。そうよね、昔の私は謝罪なんてできなかったってパパに聞いてるし、私もそんな記憶があるもの。なんで私が悪いの? って。


 私が昔の私と向き合えたのは、パパと桂美ママとナイトのおかげなの。このちゃんと晴さんと会ってからは、ふたりにも色々教わってるわ。だけど、変われたのかどうかは自信がないの。


「大丈夫じゃない? 随分変わったみたいだし」

「え?」

「それが怖いことだと思える限り、もう昔に戻ることは無いでしょ。あとは未来へ進むだけだよ」

「未来、へ……」


 進んでも、いいのかしら。未来なんて私が見てもいいのかな。


「いいんじゃないの? そんな堅苦しく考えなくても」

「でも」

「過去は変えられない。今の貴女を見ても、昔を思い出して嫌悪する人はいるかもしれない。たらればを考えてたら先になんて進めない。貴女はあの時からやり直しをすることができた。しかもいい方に。なら、それでいんじゃん。自戒は必要かもだけどさ」


 自戒は必要。それは、そうかもしれない。私は過去の記憶がほぼないけど、きっと色々な人達に迷惑をかけてきたのだろうし。


 記憶は戻らないだろうと言われているわ。でもそれって、私にだけ都合がいいんじゃないかって、ずっと考えてもいたの。だって、された方は覚えてるんでしょう? 私が傷つけた人がいるかもしれないのに、私だけ逃げてるみたい。


「された方だってそんなに根にもってる人もいないよ。やらかしたバカは元々素質があったのさー。だから、これで終わりにしない?」

「終わり?」

「そ、終わり。貴女はもう過去を気にしない。私は貴女を気にするのをやめる。過去は消えないし忘れることはできないけど、未来にそんなもの持って行くことはない。だから、ここに置いてくの」


 桜の花びらと一緒に。微笑んだ彼女はとてもキレイで大人に見えた。


「さよなら、過去の貴女」

「……さよなら、過去の私」


 差し出された手をそっと握って、離すと彼女は家族の方に去っていったわ。こっちを振り向きもしなかった。こるが決別って物なのかしら。


 見送った私の後ろに、そっとパパが立った。


「ありがとう、パパ」

「前を向けそうかい?」

「……ええ、きっと」


 パパは私が悩んでるの分かってたのね。だから彼女に会わせてくれたんでしょ?


 いつまでも過去を悔やんでいても始まらない、前に進まなきゃいけない。今ならきっと、私にもできるわ。


 見上げれば、満開の桜。ひらひらと落ちる花びらに過去をのせて。


 私は未来へと進むわ。




 私の全てを許してくれて、それでも一緒にと望んでくれる大切な男性(ひと)が現れるのは、その未来の出来事。

お付き合いありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 私の全てを許してくれて、それでも一緒にと望んでくれる大切な男性ひとが現れるのは、その未来の出来事。 →カップリングしてない同年代男性で、許すってことは過去を知ってる人?とか深読みしてし…
[一言] 「いいんじゃいの? そんな堅苦しく考えなくても」 →「いいんじゃ《な》いの? そんな堅苦しく考えなくても」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ