表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なろうアンチの征く異世界生活  作者: アンチくん
45/47

ランド)安心してください。モルちゃんが居ますから!

遅くなり申し訳ございませんでした。ただ、これから少し落ち着くと思うので、ちょっとずつでも、投稿していきたいと思います。

七瀬。(違いますよね⋯⋯?よりにもよって、お姉ちゃんが⋯⋯?そんなの有り得ません⋯⋯!いや、しかし⋯⋯普段の反応からして⋯⋯いや、それでも⋯⋯⋯⋯)


姉。《あー変なモード入っちゃったよ》


弟。ところで、この空間って雲みたいなふわふわの通路になってるけど、たまに穴みたいな別の通路があるよな。そこって⋯⋯〈見ちゃダメだよ~〉


え?


訳が分からず、思わず聞き返した。


〈見ちゃダメって言ったんだよ~〉


そこには、いつにも増してニコニコしているドリームが居た。そういうのってね、怖いんだよ。


〈あるじ様はとっても賢い人の筈だから~人の言うこと~しっかり守れるよね~?〉


お、おう⋯⋯でも、何があるんだ?


〈⋯⋯秘密〉


⋯⋯まあ、そこまで言うなら。


これ以上は今は踏み込んでは行けないレベルの領域だと察した。


なあ、あとどれぐらいで着くんだ?


〈そうだね~3分ぐらい~?〉


《ならばここでー!1曲歌いまっっしょーーーう!!》


いや、やめとこうぜ。あっちもお取り込み中だろうし⋯⋯ん?


《なんで⋯⋯取り込み中だと思ったの?》


え?⋯⋯いや、うーん⋯⋯さぁ、何故だろう⋯⋯これは、誰の記憶だ?


〈まあまあ~細かい事は気にせずに~〉


厶⋯⋯まあそうだな。気にしない気にしない!


《ん~?まま、ええわ。》


〈ふ~ボクも本気を出そうかな~〉


え?本気?


〈まあ~見ててよ~ぐにゅぐにゅっとふりゅ~げり~ピカピカピカピカ!ドッカ〜ン!!〉


ちょうどドリームが謎の詠唱を言い出した時から、まず、景色が歪み、次に、虹色の空間が渦を巻きながら雲を侵食してきた。最後に、雲と虹色の空間が溶け合ったかと思った瞬間、いきなり高速回転を始めながら、虹色の火花を起こし、激しく発光し⋯⋯⋯⋯爆発した。


うぉぉあぁぁぁ!なんだこれ!?


《助けてー!視界がグルグルしている!》


(ですが⋯⋯それだとあの反応に説明が⋯⋯でも、それすらも、もしかすると⋯⋯)


七瀬はまだ治ってねぇのかよ!


そして、爆煙を抜けた先は、グネグネと歪んだ虹色の筒のような空間だった。それからはもうめちゃくちゃに、グルグルと不思議空間を通り過ぎていき⋯⋯正直に言う。酔った。こんなに酔ったのは、VR空間で乗った擬似バイツァダストroller coaster以来だ。あれはまじで酔った。

そして、34個目の空間を通り過ぎていった時、急に重力が仕事をしたせいで、体制を崩してしまった。


あいたた⋯⋯ん?クォクォハ⋯⋯?


真っ黒な空間で、アルセーヌと触手に絡みつかれてるレイラ⋯⋯と、ん、あれは⋯⋯!


「うわぁぁぁーー!!レーヴァテインだー!うわ、、うわすっげーー!まじもんのレーヴァテインだよー!えーー、え、えーー、え、マジっすか!?え、ちょ、ちょっとえー!すっげーかわわ!霸士!お前の夢は叶ったぞーー!」


いやーー、レヴァちゃんじゃんねー。⋯⋯すご。いやだってレーヴァテインつったら

一番最初に作り上げた(※【剣之刻】グラディウスの中で)お人ですよ!当然設定も細かく作ったし、それなりに愛着もある!


(なのに⋯⋯忘れてた⋯⋯)


ぅグッ!痛い所を⋯⋯って七瀬、治ったのか!?


(取り乱ました⋯⋯申し訳、ない。⋯⋯でも⋯⋯問題ない⋯⋯す。)


で、結論は⋯⋯?


(⋯⋯嘘に、決まってる)


で、ドリーム!⋯⋯答えは⋯⋯?


〈嘘ぴょ~ん。〉


正解!!おめでとう七瀬ーー!


8888888

88880888888

88

8888888t0

880808888880

0101010101020202


《おい!何か違うやついるぞ!しかも途中から変わってるし!


ってか!オマエラーーーーっ!いつまで下らね話してんだーー!そんなだから、レヴァちゃんの過去とか、わすれちゃんでしょがーーーっ!》


ごめんごめん!!


《ごめんは1回で、いいでしょがーーーーっ!》


「あーーっ?ごめんごめんって言ってんだろうが!」


《だから、ごめんは1回って、なんべんいうたらわかんのじゃーーーー!》




(もう嫌です⋯⋯この人達。)

『コレバカリハナレテイクシカナイナ』

__________________


終わりとおもいましたか?もうちょっとだけ続/くん⋯⋯あれ、なにこれ何これ!?ちょ!え。









「⋯⋯お兄ちゃん⋯⋯お兄ちゃん⋯⋯お兄ちゃん⋯⋯お兄ちゃん⋯⋯」










__________________

『なんか⋯⋯その、ごめん』


『いや、その、我も⋯⋯いいすぎちゃったかも⋯⋯』


『どうしよ、レイラ⋯⋯』


『途中で止めることは出来ないのか?』


『出来るけど⋯⋯インストールした所までの記憶と力しか使えないから⋯⋯。それに、中途半端に記憶を残したままにすると、脳が混乱して、暫くの間、記憶の調整のための休息が必要になるんだよ。』


『その程度なら構わない、この子は私とは似ても似つかない程逞しく強いのだ。それに、休息中は我とグレイス様が何があっても必ず守り通す。』


『ふふっそれは心強い。ただ⋯⋯インストールされていないだけで、まだデータはしっかりこの子の中にあるという事を、知っていてね。何かの拍子⋯⋯例えば強敵との闘いなんかでこのデータがフラッシュバックするかもしれない。その点だけ注意してね。』


『ああ。』


『あとは⋯⋯あのペルソナだね。』


『ヤツは一体なんなのだ?』


『ペルソナって言うのは⋯⋯知ってるね?言わば人の心そのものを写し出す鏡さ。そして、自分自身でもある。しかし、心とは変わっていくものだ。積んできた人生、経験それによってペルソナも変化していく。世の中の悪に触れ合うことで、キャベツになった奴もいる。恐らく、レイラのペルソナもそんなものでは済まされない、最悪、世界そのものすら滅ぼしかねない果てしない憎悪を纏っている。人にあれほどのペルソナが宿るとは、非常に稀過ぎる案件だね。』


『世界そのものすら滅ぼしかねない憎悪⋯⋯そんなものを植え付けたランドブル帝国とは⋯⋯一体どんな所なのだ⋯⋯』


『さあね。まあ、ロクでもないクソみたいな所で育った子を見るのは⋯⋯何だか見てられないよね。ちょっと頑張ってみるかなー。』


『ほう?【禁忌之至剣】レーヴァテインとは怠惰性にも定評があるのでは無かったのか?』


『やるときはやるよー。ただし⋯⋯ランドブル帝国の連中を見つけりゃ、即行で殺れ、いいな?』


『元よりそのつもりさ、寧ろ、死すらも生温いと思っておる。私の炎で永遠に焼き続けてやろうと思っておった所だ。』


『それはそれは、あー怖い怖い。』


『ふっ一欠片も思っておらんだろう。』


『よく分かったね。はははっ!』


『くくっはははははっ!』


『『ははははははははははははっ!』』



「レーヴァテイン⋯⋯」


『あっ⋯⋯グ、グレイス様⋯⋯あ、あの、その⋯⋯』

((弟)くぅー何だこの可愛い生物は!?)

『勝手にこんな事⋯⋯してしまって⋯⋯』

「レヴァは何も悪くないよ、シャミ子が悪い⋯⋯俺が悪いんだよ。1つ返事でよく考えずに何でもかんでも任せっきりだったし⋯⋯それに⋯⋯⋯⋯久しぶりとはいえ、君の過去について、考えが無さすぎた俺の失態だ。だから、そんなに無理して背負い込むことは無いんだ。君たちは俺の可愛い妹の様な⋯⋯⋯⋯い、もう⋯⋯と⋯⋯?はッ!?」


しまった!妹!?“妹”!?妹と言えば⋯⋯!?


『ど、どうしたの?グレイス様、何かやっちゃったの?』


「ぐぶっ⋯⋯違うんだ⋯⋯いや、違うとも言えないけどとりあえず今は違うという事にしろ!俺の頭!はっ!そうだ!!クロノス!おまえなら!!!」


すると、秋野瀬紅葉(姉ちゃん)と、クロノスがそっと双方から肩を叩かれ、



「〔諦めな〕」



そう言われた。


シュピィィン!!



唐突にキーラを真っ二つにされたファイターの気持ち、50mの壁を越す巨大な顔をみたエルディア人の気持ち、それを、知った気がした。



俺の脳内で勝手に

再臨:片翼の天使~AdventOne-WingedAngleが流れているところだが。

いや、

Bury the Light

かもしれないし、

Attack on titan

かもしれないが、

とりあえず、森川さんボイスが流れました!


さぁ、(ぜつぼう)を贈ろうか⋯⋯


と⋯⋯。

いや、マジでヤバい!これなら超大型巨人とかセフィロスの方がまだ、まだ良い!


「真理⋯⋯その、これはn「⋯⋯Don'tmove.」


ええ、分かってました。こうなることくらい⋯⋯いやー、我が妹ながら、禍々しい刀をお持ちで⋯⋯お兄ちゃん怖いですよ。


「私を置いて何処か遠くに行くなんて⋯⋯酷いよ⋯⋯お兄ちゃん⋯⋯その上、私以外の女の子に⋯⋯妹だなんて⋯⋯!」


「うん、俺が完全に悪い!だからレヴァ「Down you go!」


気付けば、真っ黒な空間に押さえつけられていた。


「ぐぅ!頼む!話を⋯⋯!」


すると、刀身を首筋に突きつけ、









「You Shall die⋯⋯!」







あ、終わったな⋯⋯

そう思い、意識を手放す事にした。

霸とは⋯

1.はたがしら。武で天下を取る者。「霸王・霸者・霸道」

2.勝者。優勝すること。「霸権・制霸・争霸・連霸」


つまり、霸士って言うのはそういうこと。なお、本人は絵描き等の道を目指す真面目君な模様。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ