表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/140

第002話 毛だらけのアイツ


 (かす)れた視線を何かが(さえぎ)った。


 焦点(しょうてん)が合わない俺のことを(のぞ)き込んだ何かは、「だいじょ~ぶ? だいじょ~ぶ?」としつこく質問した。あまりのしつこさに、俺は死を目前にしながら思わず心の中でツッコんだよ。「テメェにはこれが大丈夫に見えんのか!?」って……。


「ト~ア、痛そう? でもだいじょ~ぶ、ポンチョ、これ持ってるー!」


 ぽん、……ちょ?

 聞き覚えのある間抜け声が、俺の頭上でゴソゴソと動いた。どうやらソイツがいつも背負っている荷物をひっくり返し、「あれ、あれ、ない、ない」と慌てているらしい。


 なんなんだよ、それ。

 場違いにもほどがあるぜ?


「あれ~、あれ~、あれ~? おかしいな、おかしいな、あー、あったー! あったよー、あった、ト~ア、あったよ~! ト~ア、嬉しい? 嬉しい?」


 もう何がなんだかわかんねぇよ!

 こんな声、幻聴(げんちょう)に決まってる。


 どうして最期の最期で、なんだってアイツの声が聴こえちまうんだ。



 ……

 …………


 最悪の人生でも、一つや二つ、良いことはあったさ。



 ……俺ぁな、モフモフが好きなんだよ。



 九州の田舎に住んでた頃からだ。もうずっと昔から、俺はもふもふに()()がれてた。辛いとき、死にたくなったときは、そんな幸せだった光景を目に浮かべて現実逃避したもんだ。


 そんなときだったか。

 どっかの胸糞悪ぃ貴族に捕まってた間抜けな獣人を、気まぐれに助けてやったことがあったっけな。


 そいつの毛がさぁ。

 ふわふわで、そりゃあもう、気持ちいいんだ。


 さわるともっふもふでよ。

 俺の血塗られた指先で触れても、いつだって柔らかに押し返してくれんだ。


 そいつ、いっつも笑顔でさ。

 ト~ア、ト~アって、気まぐれに俺の名前を呼ぶんだよ。



 俺にはこの世界のクソ共に付けられた別の名があったけど、なんでかそいつだけは俺のことを昔の名前で呼んでくれた。俺がまだ血塗られる前の、神之(かみの) 十碧(とあ)という文字が、頭に浮かび、静かに消えていく。


「これ、ポンチョの宝物! ト~アがくれた、ポンチョの宝物! でもポンチョ、ト~アの方がもっと好き! やあっ!」


 ジャバという音とともに、俺の(ほほ)を冷たい何かが濡らす。最後の最後に何をしてんだと他人事(ひとごと)のようにツッコんだ俺の視界が白み、さらに光を増し、何も見えなくなっていく――



 いよいよ終わりか。

 覚悟を決め、強張らせていた全身から力が抜けていく。


 もしまた来世があるのなら、今度の今度は静かに、アイツみたいなモフモフに囲まれた人生を送りたいもんだ。



 ……………………


 ………………


 …………


 ……


 …



 …


 ……


 …………


 ………………ん?




「って、俺はいつ死ぬんだよ!!」




 意識がはっきりしてきた。

 白んでいたはずの景色も、なんだか周囲のドロドロした黒ずんだ見たくもないものがクッキリ見えてきた、気がする。


「ト~ア! まだ痛い? ポンチョ、お腹へったー!」


 バフッ!

 何か柔らかいものが俺の顔面の上でバタバタ跳ね回っていやがる。

 ……しかしこれはこれで、なかなか。


 俺の傷つきまくった肌を()で回す柔らかく滑らかな触感。(あたた)かな陽の光に熱された冬場の布団(ふとん)のような、い~い匂い。乳臭さというか、ネコの肉球のすれたような匂いというか、なんとも形容し難い気分にさせられる。


 しかしそんなわけはない!


 俺は剣聖の一撃をくらい、瀕死の重傷を負った。

 腹は裂かれ、骨は砕け、目は潰れ、足は削られ、魔力もつき、身動き一つとれない状態だ。

 それが、どうして……?


「ト~ア、ポンチョジャーンプ!」


 ボフッと何かが顔に(おお)い被さり、俺は思わず動かないはずの右手でそれをつまんだ。何事もなかったように動いてしまった俺の右手が、子供のように無邪気(むじゃき)に笑っている、おかしな生き物をつかんでいた。


「ぽん、……ちょ……?」


「うん、ポンチョ! ポンチョだよ! ニャハハハ!」


 俺はそいつを摘み上げながら、左手で自分の頬に触れた。

 あれだけあった痛みがなくなり、目玉が無かったはずの右目まで見えている。

 なのに周囲の風景は、無邪気にはしゃぐコイツとは対照的に、無惨に崩れ、熱に焼かれ、生物すら存在できないほどに破壊しつくされていた。


「どうして、俺は生きて……?」


 地についた指の先に、カツンと硬い何かが触れた。

 ポンチョの隣に並べ、目線で(たず)ねてみる。


「あ、ポンチョの宝物! う~んと前、ト~アくれた!」


 俺が握っていたのは、随分(ずいぶん)昔にくれてやったハイポーションの空き瓶だった。しかもそれは俺が調合した特別製で、欠損してしまった体の一部すら回復させてしまうほど優れた俺の『最高傑作』だった。


「そうか……、お前が……」


 褒めてほしそうに小刻みに呼吸しているソイツの頭をなでながら、しかしそれでも何一つ変わらない俺の現実に悲嘆(ひたん)し、顔を伏せた。ここで死ねていれば、俺はもう、これ以上苦痛を感じずに済んだ。それで全てを清算できていたんだという後悔の念のようなものが押し寄せ、怒りにも近い感情が全身を(おそ)った。


「ト~ア? だいじょぶ?」


 柔らかな指先が俺の顔に触れる。

 しかし俺はこの先に待っている自分の運命を想像し、何も答えられなかった。するとソイツは、俺の(ほほ)をポンポン叩きながら、涙を流す俺の顔を何度もなでてくれた。


「ト~ア、まだ痛い?」


「ズルっ、あ゛あ゛、(いだ)いな。とってもいだいよ」


「ソレイヤ! ポンチョ、トーア悲しいキライ! ポンチョ、トーア楽しいすき!」


 俺の肩に乗り、後ろから俺の頬を引っ張る。


 なんだよ、やめろよ。

 そんなことされたら、もう笑うほかないじゃねぇかよ。


「やめろ、やめろって。ポーション一本で完全回復できるほど俺の身体は上手くできてねぇんだから」


「あ~、トーア笑った! トーア、楽しい?」


「はいはい。……楽しい楽しい、いや、……楽しくは、……ねぇか」


 俺は俺を除いた六聖者を全員殺しちまった。

 こうなれば、あとはもう総力戦。

 奴らは俺を殺すために、後先考えず全勢力を差し向けてくるだろう。


 個の力は小さくても、圧倒的な数の前では俺の力など無力だ。

 何より首輪(コイツ)を付けられている以上、奴らには俺の情報など全部筒抜け。

 逃げることも、隠れることすらできねぇ。


「どのみち終わりだ。これがある限り……って、……あれ?」


 わずらわしい首のモノを指先が探す。

 が、……ない。


「ト~ア、これな~に?」


 頬に冷たい何かをぐいっと押し付けるムニムニハンド。

 ちょい待てと受け取ったのは、魔力を失った元神託之首輪(エデンズリング)だった残骸(もの)だった。


「おい、……おいおいおい。おいおいおいおいおい!!」


 俺はポンチョをポーンと放り投げ、自分の首に何度も触れてみた。忌々(いまいま)しい呪われた首輪が外れ、俺を(しば)っていた全てから解放されているじゃないか!?


「たかが噂だと思って信じてなかったが。契約で縛り付けてる本人が死んだとき、自動的に契約が解除されて外れるってあの噂。あれか、俺が全魔力を失って、一度完全に肉体が死んだからか!? マジかよ、マジきたこれ!!」


「うにゃー! ト~ア嬉しそー!」


「おおよ、これを喜ばずにいられるかよ。マジか、マジかこれ、嘘だろおい!?」


 一緒になってキャッキャ喜ぶポンチョを高い高いで祝いながら、俺は頬を伝う涙を拭うことなく泣いた。



 この世界にきてから、初めて心の底から声を上げて泣いた。

 そして初めて、心の底から安堵した。



 これでもう、人を殺さなくていいんだって――



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ