自分のための小説日記
自分のテンプレートが欲しい、と思ったのが始まりです。
内容は中級者向けかもしれないです。
内容は中級者向けかもしれないです。
面白い話を書くには。
2013/12/17 19:39
(改)
鬱病とスランプとネタ不足と完結について。
2013/12/18 13:10
(改)
主人公とヒロインと敵キャラと個性について
2013/12/21 22:42
(改)
ネタ探しや異世界転生チートハーレムバグキャラを書いてみて思ったこと。
2013/12/24 14:55
(改)
読書量を増やせば自分の作品の質が上がる?
2013/12/28 17:32
(改)
書く時に深く考えていない事に悩む
2014/01/15 17:40
(改)
再び完結について思う事を書く(プロットの作り方)
2014/02/02 19:29
(改)
読み切りと長期連載について
2014/02/03 13:21
プロットがコロコロ変わった時
2014/02/14 16:15
インプットとアウトプットと1対1のバトル
2014/02/19 14:31
情報量を増やす、作品を長く生かすための思考。
2014/04/11 18:31
書きたいジャンルがコロコロ変わる件について
2014/04/22 19:37
最後まで読んでくれる人を狙って物語を作る。
2014/05/02 10:30
小説家になろうに来始めて5か月
2014/05/09 14:07
少女は異世界ゲームで名を上げる。を書くまでの思考
2014/05/17 23:24
盾の勇者の成り上がりを読んでみて。
2014/05/23 14:01
(改)
達成率2.5%・・・お気に入り数50の壁とテンプレについて。
2014/05/23 19:50
小説のためによく参考にしているサイト
2014/05/27 10:55
(改)
画像を張り付けるだけのテスト投稿★
2014/05/27 19:56
(改)
ネットゲームの基本的なルールについて考えてみた
2014/07/02 16:21
世界観の設定の多さは果たして面白さに直結するのか?
2014/07/28 16:24
(改)
スケジュール管理についてのお話
2014/10/02 20:16
(改)
小説家になろうに来始めて10ヵ月
2014/10/02 22:18
続・スケジュール管理についてのお話
2014/10/03 12:42
続々・スケジュール管理についてのお話
2014/10/05 11:29
ピクサーが物語を作る時の22の法則
2014/10/06 19:40
中高生の好む題材とは?
2014/10/08 19:05
花だんごが物語を作る時の22の法則 バージョン1
2014/10/09 23:39
(改)
毎日3000文字を書くか否か
2014/10/12 13:57
(改)
3幕構成
2014/10/13 11:49
長編の物語が破局した時の治療法
2014/10/13 14:47
個性を磨こう(王道編)
2014/10/17 19:05
読書量は作品の質に影響する!
2014/10/17 19:05
電撃小説大賞の出身作家インタビューの文章をまとめてみた。
2014/10/26 21:25
小説、漫画、アニメ、映画、一番実になるのはどれ?
2014/11/06 11:35
バカな面白さと天才な面白さ
2014/11/11 00:28
花だんごが物語を作る時の22の法則 バージョン2
2014/11/13 12:16
(改)
俺Tueee.Net!
2014/11/15 20:38
(改)
新たな挑戦、再出発。
2015/02/08 09:46
少女は異世界ゲームで名を上げる。で守りたい個人的なルールやお約束
2015/02/15 14:52
小説の細かい設定について今度は深く考える。
2015/02/27 09:13
6幕構成をもう少し詳しく分析してテンプレ化してみた
2015/03/22 13:08
(改)
自分のための虎の巻を作ろう
2015/06/07 01:14
ラジオを聴こう
2015/09/06 10:21
キャラの演技力を上げるには?
2015/10/02 18:16
花だんごが物語を作る時の22の法則 バージョン3
2015/10/03 16:50
(改)
お気に入り数150の手ごたえ
2016/02/02 16:52
目標は小説漫画同人誌を高速回転処理すること。
2016/03/22 11:31
美味しい料理を作れない料理人に未来は無いというお話
2016/05/16 13:53
長編小説を書くにあたっての思考
2016/05/17 16:59
自分だけの聖典を作ろう
2016/05/19 17:19
ループものを書き始めてみた時の感触レポート
2016/05/25 20:27
書き方を覚えた、最後に必要なのは『熱』
2016/05/30 20:15
物語を安全に完成へ導くための黄金比率。の一例
2016/06/02 18:04
幻のブースト方法『ロマンブースト』
2016/06/02 20:31
『三人寄れば文殊の知恵』⇔『船頭多くして船山に上る』な話
2016/06/03 06:28
(改)
電撃小説大賞に挑戦してみる1【配られたカード】
2016/06/03 10:30
電撃小説大賞に挑戦してみる2【コラテラル・ダメージ】
2016/06/03 11:06
(改)
電撃小説大賞に挑戦してみる3【ブラッシュアップ】
2016/06/04 13:07
(改)
電撃小説大賞に挑戦してみる4【第一主砲発射!】
2016/06/04 19:48
作家の超一流から四流はどこで判るのか適当に思考する
2016/06/06 17:55
見事に他者の方向性が4方向にバラけたので混乱解消のためのメモをつらつらと載せる。
2016/06/08 12:44
電撃小説大賞に挑戦してみる5【第二主砲発射!】
2016/06/08 20:35
パクリうんぬんについて自分なりに考えてみた
2016/06/09 07:43
(改)
しっかり作ったプロットは、多少の批判や感情の変化では決して揺らがない。
2016/06/09 16:46
花だんごが物語を作る時の22の法則 バージョン4
2016/06/10 13:11
(改)
小説家になろうに来始めて2年と6ヵ月
2016/06/10 18:48
電撃小説大賞に挑戦してみる6【強敵!推敲との戦い!】
2016/06/14 16:50
ストーリー初心者に対してアドバイスすることは、もうテンプレ化してしまっている。
2016/06/17 13:00
少女は異世界ゲームで名を上げる。2章が完結した時のプロットを公開
2016/06/17 20:16
観ておいて損は無いオススメ作品ベスト6
2016/06/18 19:11
(改)
続・読書量を増やせば作品の質は上がる?
2016/06/19 12:48
(改)
電撃小説大賞に挑戦してみる7【這いよるスランプ】残り295日
2016/06/19 20:08
電撃小説大賞に挑戦してみる8【トレーニングメニュー】残り294日
2016/06/20 16:44
「テンプレとは?」について今一度考えてみる
2016/06/21 07:24
電撃小説大賞に挑戦してみる9【スランプ時はキャラと向き合う】残り293日
2016/06/21 13:43
(改)
電撃小説大賞に挑戦してみる10【速読と音楽】残り292日
2016/06/22 19:42
速読の高速回転と孤独の無心
2016/06/22 21:48
(改)
電撃小説大賞に挑戦してみる11【スケジュール】残り290日
2016/06/24 21:08
電撃小説大賞に挑戦してみる12【締め切りの軽さ】残り289日
2016/06/25 20:31
(改)
電撃小説大賞に挑戦してみる13【時間管理のテンプレ作り】残り288日
2016/06/26 18:13
電撃小説大賞に挑戦してみる14【1日目結果報告】残り287日
2016/06/27 08:15
(改)
全ての答えは「最高」かどうか。
2016/06/27 21:02
電撃小説大賞に挑戦してみる15【全体を観る司令塔】残り286日
2016/06/28 16:14
(改)
電撃小説大賞に挑戦してみる16【策士策に溺れる】残り286日
2016/06/28 20:29
電撃小説大賞に挑戦してみる17【私機械じゃないので】残り285日
2016/06/29 12:56
電撃小説大賞に挑戦してみる18【三日目結果報告】残り285日
2016/06/29 19:02
電撃小説大賞に挑戦してみる19【今を生きるという『価値』】残り284日
2016/06/30 17:13
電撃小説大賞に挑戦してみる20【歴代ボスラッシュ】残り283日
2016/07/01 17:23
(改)
電撃小説大賞に挑戦してみる21【不測の事態にどう対処するか】残り282日
2016/07/02 18:24
(改)
電撃に挑戦22【7日目結果発表と1万時間の法則】残り281日
2016/07/03 14:44
(改)
第1回『日常と作品のための評価チェックシート』のテンプレ
2016/07/03 15:03
(改)
見落としがちな影の主役『テーマ』
2016/07/03 20:04
電撃に挑戦23【良くも悪くも長編を完結させた時の思考をおさらいしてみる】残り280日
2016/07/04 19:27
(改)
電撃に挑戦24【暇な時間】残り279日
2016/07/05 20:03
(改)
電撃に挑戦25【マラソンと一人旅】残り278日
2016/07/06 05:30
(改)
花だんごが物語を作る時の22の法則 バージョン5
2016/07/07 07:29
(改)
電撃に挑戦26【取材はどれぐらいが適切か?】残り277日
2016/07/07 11:02
(改)
電撃に挑戦27【心理学から学ぶやる気のメカニズム】残り276日
2016/07/08 17:26