表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約3年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

賢者のトロコン〜魔導を極めた大賢者は転生して戦闘職も生産職も全ての道を極めます〜

作者:鬼ヶ島
あらゆるものの目を借り精霊の耳すらも借り、起きた事実を淡々と集めて行くスキル【情報収集】。
星の代行者と呼ばれ魔導を極めた大賢者は賢者の塔に引きこもり、【情報収集】を使って星のありとあらゆる情報を貪欲に集め、この世界の出来事を読み解き、そして魔法をもって世界の理に近づく為に生きてきた。

集めに集めた知識で魔法体系を整備し新たな魔術を開発し世界の理に近づいたと自負する大賢者。そんな大賢者でも身体の衰えには勝てず弟子に見守られながら最期の時を迎える。
そして死後の世界で魂だけの存在となった時に魂を管理しているという存在に出会う。それは自らが人生を捧げ読み解き、理を知ろうとしていた星そのものだった。星と邂逅を果たした大賢者は何気なく自分の人生を星に問う。星の代行者として貴方に応えることはできましたしょうか―と


その問いに返って来た言葉は――あなたの実績取得率は20%――


実績【アチーブメント】を取得するには知識ではなく理解する事が必要だと伝えられた大賢者。世界の理に近づいたという自負は砕け、自らの不甲斐なさを責める。その姿を見た星は大賢者にもう一度チャンスを与えることに。

かくして世界で唯一の転生を認められた大賢者は目を覚ますと6歳の少年に転生していた。

星に与えられたチャンスを活かし今世では魔導だけではなく武を極め、職人魂を極め、そして星の全てを理解するべく、少年クシルは全ての道に挑むのであった。
記憶の在処
実績 20%
2021/08/23 00:20
100%を求めて
2021/08/23 00:22
情報収集
2021/08/23 00:22
賢者の塔の主
2021/08/24 00:00
魔を極めし者
2021/08/24 12:00
6年間の穴埋め
2021/08/25 12:00
仕立屋の針子
2021/08/26 12:00
保護者
2021/08/27 12:00
生産ギルド巡り
2021/08/30 12:00
目覚める前に
2021/08/31 12:02
昨日までの日常
2021/09/01 12:05
家族会議
2021/09/02 12:02
内職道中
2021/09/03 12:10
師匠って……だぁれ?
2021/09/06 12:36
特別な日は受難の日
2021/09/08 12:02
煽動
2021/09/10 12:06
”斬る”
2021/09/13 12:06
師匠コイツです
2021/09/15 12:04
記録の中の手がかり
2021/09/17 12:12
薬屋フルノー
2021/09/20 13:01
索敵―奇襲―追撃―止め
2021/09/22 12:26
魔獣領域
2021/09/24 12:19
魔獣のプライド
2021/09/27 12:17
シャズの獣
2021/09/29 12:32
シャズの獣②
2021/10/01 12:14
シャズの獣③
2021/10/04 20:23
疲れた
2021/10/06 23:38
仮パーティ解散
2021/10/08 17:26
剣闘士ギルドへ行こう
2021/10/11 12:15
空の散歩
2021/10/13 12:45
魔導士ギルド失踪事件
2021/10/15 23:57
潜入の手引き
2021/10/18 23:24
蜘蛛の糸
2021/10/22 01:40
潜入開始
2021/10/25 22:49
侵入
2021/10/28 01:22
差し出された手
2021/10/30 22:32
顎で使う
2021/11/03 22:11
急ブレーキ
2021/11/06 15:08
闇の中
2021/11/09 01:31
魔斬り
2021/11/11 02:01
邂逅
2021/11/14 21:16
濃霧
2021/11/18 02:15
異形
2021/11/20 20:41
目的
2021/11/23 21:46
接触
2021/11/28 17:45
解除
2021/12/02 01:28
正体
2021/12/19 18:50
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ