この行く道は明るい道
高校二年生の冬の放課後。先生からの呼び出しから戻ると、親友たちが待っているはずの教室が光輝いていた。……あっ、科学の実験……なワケがないので、急いで教室の中に入ると………………あれ? ここどこ? VFX? というか、俺一人?
別章 詩夕たち、エルフの里へ
2020/02/16 11:31
別章 詩夕たち、こだわりの宿泊場所
2020/02/17 10:38
別章 これは偶然なのか、必然なのか
2020/02/18 10:12
こういう決断をしなければいけない時がある
2020/02/19 10:13
(改)
第七章 お礼
なんか助けて貰えたようなので、お礼するのは当然です
2020/02/20 10:16
(改)
中々上がらないくせに、落ちるのはいやに早い
2020/02/21 10:39
注意してても引っかかる時は引っかかる
2020/02/22 10:15
万全の攻略法なんてない
2020/02/23 10:07
言い方を変えただけで印象は大きく違う
2020/02/24 10:06
大体やらかした事はある
2020/02/25 10:11
大切なのはタイミング
2020/02/26 10:29
タイミングが合えば、投げたってスッと入る
2020/02/27 10:14
誰にだって、何かしらの衝動があるはず
2020/02/28 10:21
勝手に枠にはめてはいけない
2020/02/29 10:03
たったそれだけなのに、気持ち良い事はある
2020/03/01 10:02
見えない部分って……無限の可能性があるよね
2020/03/02 10:07
繋がりは安心感と繋がっている
2020/03/03 10:15
選ぶなら、第三の選択肢
2020/03/04 10:29
途中からそういう場所だと思っていました
2020/03/05 10:18
発音はきちんと正しく正確に
2020/03/06 10:47
心の中にそっと仕舞う
2020/03/07 10:08
予期せぬ事は、予期せぬ時に起こる
2020/03/08 10:10
堂々としていれば通用する時もある
2020/03/09 10:19
自分ではよくわからないもんだ
2020/03/10 10:03
普通、見るだけで話は進まない
2020/03/11 10:35
わかった時点で既に終わっている
2020/03/12 10:26
誰一人としてまともに巻けないの?
2020/03/13 10:26
(改)
別章 詩夕たちと新たな神たち
2020/03/14 10:12
(改)
お小遣い制に多くを求めてはいけない
2020/03/15 10:55
第八章 軍事国ネス
求めるのは快適さか、心の休まりか
2020/03/16 10:05
真正面から行く訳がない
2020/03/17 10:11
偶に余計な一文を付け足したくなるよね
2020/03/18 10:24
使う前に、まずは一言言うように
2020/03/19 10:23
他の人の本棚って気になるよね?
2020/03/20 10:26
時に人は飲み物一杯で悟る
2020/03/21 10:11
増えるという事は、その分、分散していくのは当たり前
2020/03/22 10:19
それはつまり、何も起きていないという事と同義
2020/03/23 10:05
これは、そういう集まりです
2020/03/24 10:05
こちらも動いていきます
2020/03/25 10:33
偶に真似したくなる事があるよね
2020/03/26 10:11
どうやら請求は来なさそうだ
2020/03/27 10:07
誰に案内されても、辿り着く場所は同じ
2020/03/28 10:06
未来は流動的で、いつだって変化する
2020/03/29 10:10
それでもやっぱり、まずはお断りを入れるべき
2020/03/30 10:12
どうやらイレギュラーな事態らしい
2020/03/31 10:01
いつも通りだからこそ、救われる
2020/04/01 10:03
別章 軍事国ネス軍 対 大魔王軍 1
2020/04/02 10:00
別章 軍事国ネス軍 対 大魔王軍 2
2020/04/03 10:16
気遣いだと思うと嬉しく感じる
2020/04/04 10:09
より確実な方法を選ぶ
2020/04/05 10:05
名は体を表すって事かな?
2020/04/06 10:53
別章 軍事国ネス軍 対 大魔王軍 3
2020/04/07 10:18
別章 軍事国ネス軍 対 大魔王軍 4
2020/04/08 10:23
野暮用で納得してくれない人だって居る
2020/04/09 10:51
最初を思い出しました
2020/04/10 10:16
別章 これは所詮前哨戦
2020/04/11 10:05
別章 軍事国ネス軍 対 大魔王軍 決着
2020/04/12 10:07
どれだけ心配をかけたかは、その時はわからない
2020/04/13 10:07
事前に確認しないと大変な事になる時がある
2020/04/14 10:23
(改)
挨拶回りは大事です
2020/04/15 10:19
(改)
別章 ドワーフの国 1
2020/04/16 10:05
別章 ドワーフの国 2
2020/04/17 10:25
これからも一緒に頑張りましょう
2020/04/18 10:02
第九章 亡国・武国ドレワーグ
誰だってご飯は美味しく食べたい
2020/04/19 10:17
変わったと思ったら、変わってない時もある
2020/04/20 10:12
進んだ技術かと思ったら、そうでもない時がある
2020/04/21 10:04
(改)
熱中すると時が経つのが早い
2020/04/22 10:02
だって、次出るかもしれないし
2020/04/23 10:05
運動している事に変わりない
2020/04/24 10:10
さくさくっと進みます
2020/04/25 10:04
気を張り続けるのは難しい
2020/04/26 10:06
特に何も起こらないけど、気を抜いた訳ではありません
2020/04/27 10:07
刺激になる事は人それぞれ
2020/04/28 10:01
(改)
別章 対 副官 インジャオ編
2020/04/29 10:01
別章 対 副官 アドル編
2020/04/30 10:07
思わぬところで影響を受ける時がある
2020/05/01 10:06
それは暴論じゃない?
2020/05/02 10:06
添え物かどうかは、個人の見解だと思う
2020/05/03 10:12
意図はちゃんと伝わっているよね?
2020/05/04 11:59
あるからといって、活用出来るとは限らない
2020/05/05 10:00
体験しておく事は大事だよね
2020/05/06 10:01
第十章 集合
非日常が続けば、それは日常
2020/05/07 10:04
誰も引けないから、誰も引かない
2020/05/08 10:08
DDみたいな事を言わないように
2020/05/09 11:06
これも一つの決着だろう
2020/05/10 10:40
考え過ぎて眠れない時がある
2020/05/11 10:29
どっちで読んでも意味は同じ
2020/05/12 10:32
逆に冷静になるという事
2020/05/13 10:01
(改)
まずは一気に言わせてから
2020/05/14 10:32
いきなりそんな事を言い出したら、危険人物じゃないかな?
2020/05/15 10:02
そこまで対抗するような事じゃないと思う
2020/05/16 10:30
今回はそういう意図の紹介じゃありません
2020/05/17 10:24
思いのほか波長が合うようだ
2020/05/18 10:32
(改)
知らない方が楽しいと思う
2020/05/19 10:10
前もこんな感じだったっけ?
2020/05/20 10:26
ただ見学するだけ……だったのに
2020/05/21 10:06
今後の予定を聞きました
2020/05/22 10:05
普通に登場する訳がない
2020/05/23 10:58
話した時と場所が悪かった
2020/05/24 10:02
(改)
誰だって支えが欲しいのです
2020/05/25 10:08