表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/59

第十五話

めずらしいな。私以外の客人とは。お前も生きていたようだな」

「賢者か。あんなのには、負けるわけないだろ」

「この青年は?」

「プラッカー王国の兵士だ」

「そうか。なあ、ちょっと話がしたい。外ではなんだから、中に入ろうか。あなたも入りなさい。国の状況を知りたいからな」

「おい、勝手にするな」

「いいじゃないか」


 賢者は勇者の小屋へ入っていく。オルスも続いて中へと入る。質素だった。ベッド、テーブル。台所には食器が数枚並べられている。


 部屋の隅に、鎧と剣が飾られてあった。


「これは……」

「その装備で、魔王と戦った。そして敗れた」


 賢者が言った。勇者は苦い顔をする。


「とっと話をしろ。で、出ていけ」

「あの、剣術を教えてください。俺たちの弱さをご覧になったでしょ。今攻め込まれたら、俺たちの国は終わりです」

「なのに、いきなり魔王を倒したいだなんて。ふざけた事を」

「そうでもしないと」

「お前は教えられていたないのか。俺たちが失敗したから、さらに魔物が強くなった。ありえないほどの進化をする。そうはさせたくない。同じ過ちを犯したくない。守るしかないんだ」


 無言の時間が過ぎていく。そこへ、二つのコップを持った賢者が現れた。二人に渡す。中は温かいスープだった。


「二人とも、自分の国が好きなんだな」

「お前はどうなんだ」

「私は、元々は流れ者。ここで運よく、魔法使いとして認められた。国からも、少し金を頂いているしな」

「えっ」

「二人ともだ。噂じゃ、自給自足と言われているが、国王が恵んでくれているんだ。ありがたいよ」

「余計な事を言って」

「俺たちも傷ついた。だが、国王もそうだ。贖罪なのかもしれん。で、話を変えるが、どうして魔物が現れた?」

「どういう事ですか?」

「ここら辺の魔物は、カマキルなどの虫系の魔物しか出現しない。なのに、今日はトンペイやタイガーンが出てきた。何かあったのか」

「……数日前、十字路でガイコツ兵とガイコツ騎士が出てきた。あれから全く出てこないから、たまたまだと思っていた。魔王が本格的に攻めて来るのかもな」

「なあ、ここも危ないかもしれない。プラッカー王国に帰って暮らさないか?」


 勇者は何も答えなかった。


「次いでに、剣術を教えてあげればいいじゃなか。私は魔法を教えよう。明日、国へ行って、空き家があるか見てくる」

「あの、魔法研究所にテッドという者がいます。そいつに言えば、なんとかなるかもしれません」

「ありがとう。お前はどうする」

「……考えておくよ」

「あの、俺が隊長に掛け合います」

「……人目に触れない所だな。そこだったら、周りを気にせず、武器を振れるだろ」

「ありがとうございます」


 オルスはホッとして、コップの中のスープを飲んでいった。

さて、出てきました賢者。もちろん魔法は使います。


色んな魔法の名前がありますが、大体は火、水、地、天、光、闇ですね。


これは大体神話からきているのかもしれません。


よければ評価、ブックマークをお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ