表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

第三話 刀と咆哮

《リヴァース》郊外、円形演習場。


今日もまた、プレイヤーが集まっていた。

目的はただ一つ。


「あれが、蒼牙閃流のKAI、、、」


「毎日ここで2〜3時間は斬ってるらしいぜ」


「見れるだけでも十分価値あるよな、、、」



観戦者たちが広場の縁から注視するなか。

中央で、廻はモンスターを斬っていた。


いや、“斬る”というより、もはや『切断挙動の研究』に近い。



「判定開始から0.12秒で切り結び成立。モーション反応は誤差許容、、、」


ブツブツと呟きながら斬るその様子は、傍から見れば狂気じみている。

だが、それでも彼の剣筋に見惚れる者は多かった。



「あの集中力、、化け物だな」


「やっぱ本物の剣士って、どっかイカれてるよな」


「あれが、、100%の世界か、、」



廻の痛覚再現率が100%であるという噂は、確証こそないものの、観戦者たちの中で“暗黙の常識”となりつつあった。


それを裏付けるように、廻の挙動は異常に研ぎ澄まされていた。

まるで一振りごとに命を懸けているような、張り詰めた動きだった。



そこへ、一人の挑戦者が現れる。



「、、、よう。お前が蒼牙閃流の創始者か」


フードを脱ぎ捨て、銀髪の少女が前に出る。


腰には、未登録の《曲刀型》の刀身。

その名を、鋼焔刀ツグモリ



「俺と、手合わせしてくれ」



観戦者たちがざわめく。


「うお、挑戦きたぞ!?」


「しかも、、、あの子、確かPvPランク上位の《白刀のレア》じゃね?」


「やべぇやべぇ、マジの剣士同士の戦いやん、、、!」



廻は視線だけで彼女を捉え、そして言った。


「悪ぃが、俺は“お試し”で剣を振る気はねぇ」



そう言って、腰から“木刀”を外そうとしたが、止まった。


その瞬間、何かが壊れたような音が、画面の隅から響く。



【SYSTEM】

《初期装備・訓練用木刀》は耐久度限界に達しました。



「、、、タイミングってやつか」



木刀の断片を草の上に置くと、廻はインベントリから一本の“黒い刀”を取り出す。


鍔無し、漆黒の居合刀。

鍛冶クエストで極秘に手に入れた、未登録品。



観戦者が息を呑む。

それは、彼が初めて“木刀以外”を使う瞬間だった。



廻はレアへ言う。


「俺は“手合わせ”なんて言葉は嫌いだ。、、、紛い物であろうと命を賭けろ。俺もそうする」



レアの目が光る。


「、、、上等」



瞬間、両者が地を蹴る。

刹那、演習場に鋼がぶつかる咆哮が響き渡った。





それを、街のモニターチャンネルで見ていた者がいた。

PvPギルド《黒羊の書架》の幹部、《ジーク》。

冷笑を浮かべながら言う。


「ようやく、表に出たな。“本物の剣”ってヤツが」



その後ろでは、観戦プレイヤーたちが次々と録画を開始する。


《ZENO-GEAR》において、名を持つ者は常に“見られている”。



木刀の終わりは、“剣士”としての始まりだった。


そして今、廻が初めて“斬り合い”の意味を知ることになる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ