表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

別れの時

あれだけ仲良く(私は半分は登校してないが)していたのに、別れはあまりにもあっさりとしていた。


「またね」

「うん、また!」


そう言い合いながら、私たちは"また"が遠い未来であることを知っていた。

それぞれの目は、これから自分が歩む道を見つめていた。


最後の逸話となる。


私たちの教室の担任は五十過ぎの女性だった。


「キクちゃん、担任にお礼を買うからカンパして~」

「いいよ~。何買うの?」

「○○○」

「そんなの買うの?」

私は笑った記憶がある。


そして終業式の日、儀礼的なものは終わり、

教室に生徒が集まっていた。


地味なグループはハンカチを渡していた。

普通のグループは大きな花束を渡していた。

そして私たち派手なグループからは。


「せーんせ、ちゃんと着てね!」


当時流行っていた赤いブラジャーとパンツとキャミソールが手渡された。

しかも、どことなくアダルトな雰囲気の。


しかし担任教師も負けていなかった。


「似合う?」


真っ赤なブラジャーを洋服の上からあててみせた。


苦笑と笑いを残して、私たちは教室をあとにした。

校門を出た瞬間、私たちは女子高生という名をなくした。



四月になれば、また新たな花たちが溢れる。





ここまで読んでくださった方、ありがとうございます!

もっと短くするはずでしたが思いの外長くなりました。


何かしらの感情が残れば幸いです。


小話はあるのでもしかしたら番外編を書くかもしれません。

その時はどうぞよろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ