表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

ことりたちの悩み事



「ねねさまっ、ねねさまっ!」

「はい、なんです?(うい)

「ににさまっ、ににさまっ!」

「ん、なんだい?愛」

にぱーと、笑ってくるりとまわると縦ロールの少女は、意味深な笑みにかえて、右手の甲を左頬あたりにやると

「おーほっほっ、さぁひざまじゅきなしゃいっ!」

2人は、あ、噛んだ。と心で思った。

また、少女はくるりとまわると先ほどと同じように

「おーほっほっ、さぁひざまじゅきなしゃいっ!」

また、噛んだ。


今度こそ、恥ずかしくなって顔を真っ赤にさせふるふるふるえ出す。

「まあまぁまぁ、愛さん?恥ずかしがっては、女王はできませんわ!」

そういうと、中世ヨーロッパなや香り漂う3人の母は、

愛と同じように手を添えて、「おーほっほっ、さぁ跪きなさい!」

縦ロールはもうとうの昔にやめ、今ではストレートになってはいるが似合う。似合いすぎる。

「麗、君がそういえば世の男どもはみな跪く。外では、俺のそばにいるだけにしろよ?」

愛以外というか、雅と麗人は心の中で叫んだ。

───いやいや、ないですよ。

「まあ、雅人様。そんなことは、ありえませんわ。雅人様が言えば、跪いてしまいますわ」

母は、ああ見えてまともな人だ。すこし、天然過ぎるが。

でも、たしかにそうかもしれないな、と2人は思った。




長女雅は、雅人似の和風美少女。長男麗人は2人の顔のいいとこどり、の美男子。次女愛は、麗似の西洋美少女。いわば、美男美女兄弟。

上二人は、ごくごくまともがゆえに悩み事がたえない。

その一、両親の関係。特に父が厄介すぎる。子どもにはわけへだてなく愛する、そこまではいいとして…母への愛が重すぎる。母大好き兄弟がゆえに余計だ。

その二、末っ子の愛が心配。麗の天然な部分と雅人のちょっとお馬鹿なところが似てしまった。ああ、心配!母に似すぎて余計に心配!

その三、父は場所も時間も関係なく盛る。やめろ、教育にわるいでしょ?!愛はまだ、初です!



そんなわけで、今日も悩み事がたえません。


「ねぇさん、」

「れい……」

「「2人でなんとしても、乗り越えよう。そして、愛は2人でまともな子に育てよう」」



ああ、今日もまたはじまる。

「ねねさまっ、ににさまっ!」



二パッも笑って、

「おどきになって、お邪魔よ!!」

悪役お嬢様役ではなく、おしとやかお嬢様を覚えさせるのだ!なんとしても!

「まぁ、はしたのないのね、愛は。おしとやかにならなければ、鬼がきますわよ?」

「鬼がきても、僕は助けてあげられないよ。」





「お母様、お父様が帰ってきますわ。お出迎えを」

これは、父がたいそう喜ぶ。

こうやって、毎日お父様の機嫌をとるのは日課である。




.

麗人の独り言


父が恐ろしいと思ったのは、6歳の頃。

のちのちわかったのだが、僕が引っ張りだした紙切れを見た父は、満面の笑みで

「ソレ、かたさないとお母様どこかへいっちゃうよ?麗人」


これ、おそろしかった。


その紙切れ、母が一生懸命にとった国家資格でした。




****


これにて、一応終わりにします。

短編予定だったんですけど、思いついたのでちょこちょこ書いてました。

また、ふとしたときにかくかもです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ