表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -  作者: 理不尽な孫の手
第3章 少年期 冒険者入門編
37/286

  世界地図

 作中の説明だと世界の形がわかりにくい、ルートが想像しにくい、との事なのでイメージの参考になれば、と思い世界地図を描いてみました。

 大まかな世界の形と、主要都市の大まかな位置になります。

 作者にはこうしたものを描くスキルは無いので、少々縮尺や大陸の大きさがおかしかったりする所がありますが、ご了承ください。

挿絵(By みてみん)


 以下、あっさりとした説明。


・中央大陸

 赤竜山脈によって3つに分断されている。

 貧しく戦争も多い北部、アスラ王国の統治する世界一豊かな西部、いくつか大国はあるものの北方では争乱の続く南部。

 人族が人口の大半を占める。


・魔大陸

 魔物が強く、貧しい。

 各地に魔王が君臨している。

 魔族が人口の大半を占める。


・ミリス大陸

 北に大森林、南にミリス神聖国がある。

 大森林・青竜山脈には、聖剣街道という、魔物の一切出ない一直線の道が通っている。

 人口は人族と獣族が半々。


・ベガリット大陸

 迷宮が多く、魔力的な意味で異常な土地が多い。

 魔物の強さは魔大陸と同等。

 様々な種族が住んでいる。ほとんど冒険者か元冒険者。


・天大陸

 標高3000メートルぐらいに平地がある。

 天族が住んでいる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
見逃したのかわからんけどこの世界は地球みたいな丸なのか、それとも地図みたいな四角でそれより外は無いのか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ