野良怪談百物語
2014年7月1日から始まった、ホラー短編シリーズ。
一日一話、午前二時に――丑三つ時に投稿されます。
(2014年9月30日、九十九話にて、完結しました)
一日一話、午前二時に――丑三つ時に投稿されます。
(2014年9月30日、九十九話にて、完結しました)
十円玉
俺が寝坊したせいで、バイト先である書店の開店時間が遅れてしまう――! 俺は急いで、レジカウンターの中に入れるお金を数えていた。 〈No.1〉
掲載日:2014年 07月 01日
最終更新日:
2014年 07月 01日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
枝時雨
雨が降った後の、湿気の満ちた桜並木を自転車で走る。とそこに、一陣の風が吹いた。 〈No.2〉
掲載日:2014年 07月 01日
最終更新日:
2014年 07月 01日
キーワード:
ホラー
避ける
俺は喫茶店で高校の時の友人、涼平を待っていた。普段待ち合わせの時間に遅れて来ることはない涼平が、今日は少し遅れている。珍しいこともあるもんだ、と思っていると、涼平は現れた。そして、遅れた理由を語った。//
掲載日:2014年 07月 02日
最終更新日:
2014年 07月 02日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
人形
彼女と引越しの準備をしていた。丸七年過ごした、思い入れのある部屋だった。すると、彼女がある物を見つける。 〈No.4〉
掲載日:2014年 07月 03日
最終更新日:
2014年 07月 03日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
トモダチ
山の中の、川の向こうには、“トモダチ”がいる。“セイシキなトモダチ”にしてもらうために、少年は再び山に入る。 〈No.5〉
掲載日:2014年 07月 03日
最終更新日:
2014年 07月 03日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
マジックミラー
店員である俺以外、誰もいない深夜のコンビニ。俺はバックヤードへ続くスイングドアに近づき、はめ込まれたマジックミラーを覗いて髪を整えていた。 〈No.6〉
掲載日:2014年 07月 03日
最終更新日:
2014年 07月 03日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
植物に魂はあるのか
僕は教室で本を読んでいた。すると、一人の女の子が話しかけてきて、僕に問うた。「植物にも、魂はあると思う?」 〈No.7〉
掲載日:2014年 07月 03日
最終更新日:
2014年 07月 08日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
レシート
書店員である山下は、閉店間際の店内で売り場の本の補充を行っていた。するとそこに、ある一人の女性客がやってくる。 〈No.8〉
掲載日:2014年 07月 03日
最終更新日:
2014年 07月 08日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
湯気が教えてくれる
怪談をした日の夜、風呂に入って髪を洗う。そして、後ろを振り向く。 〈No.9〉
掲載日:2014年 07月 07日
最終更新日:
2014年 07月 07日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
「何人いる?」
誰だって子どもの頃、“秘密基地”に憧れた。――小学生の時、友だちと一緒に、ある空き家を秘密基地にした。そこで、私たちはあるゲームをした。 〈No.10〉
掲載日:2014年 07月 07日
最終更新日:
2014年 07月 07日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
回送
俺が部屋でくつろいでいると、ルームメイトの純が帰ってきて言った。「やべェ……見ちった……」。……どうやら、“ユウレイ”を見てしまったらしい。 〈No.11〉
掲載日:2014年 07月 07日
最終更新日:
2014年 07月 11日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
“黒い”会社
就職活動をしていた私。その日はとある企業の二次面接があった。企業の入っている雑居ビルへ行き、私はエレベーターに乗り込んだ――。 〈No.12〉
掲載日:2014年 07月 08日
最終更新日:
2014年 07月 08日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
貸別荘
十年前、ある貸別荘に泊まった。そこは、なぜだか不吉な予感を感じさせる、貸別荘だった。 〈No.15〉
掲載日:2014年 07月 08日
最終更新日:
2014年 07月 08日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
手
夢の中に現れる“白い腕”。その“腕”に悩まされる友人を救ったものは――。 〈No.16〉
掲載日:2014年 07月 14日
最終更新日:
2014年 07月 16日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
古本
俺はある日、古本屋に出かけた。その店の本棚で、ある本が目を引いた――。 〈No.17〉
掲載日:2014年 07月 14日
最終更新日:
2014年 07月 14日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
クモノイト
最近、なんだか妙に“蜘蛛の糸”が顔に引っかかる……。でも今はそんなこと、どうだっていい! 急がなきゃ……先輩との“飲み”の約束があるんだっ――! 〈No.18〉
掲載日:2014年 07月 14日
最終更新日:
2014年 07月 14日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
トイレの花子
『トイレの花子さん』。超有名都市伝説の一つだ。……俺は昔、“花子さん”に会ったことがある――。 〈No.20〉
掲載日:2014年 07月 15日
最終更新日:
2014年 07月 15日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
君の好きだった“花”を、今日も部屋に飾る
君の好きだった“花”を、今日も部屋に飾る。――毎日、毎日取り替える。なぜなら――。 〈No.21〉
掲載日:2014年 07月 16日
最終更新日:
2014年 07月 21日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
机の下
深夜二時。俺は暗い部屋の中、一人机に向かっている。――机の下、何かが足に触れる。(またか……)。俺は、机の下を覗き込む。 〈No.22〉
掲載日:2014年 07月 17日
最終更新日:
2014年 07月 17日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
その水たまり
しゅん君は空を見上げます。――今日も、雨がふっています。 〈No.23〉
掲載日:2014年 07月 17日
最終更新日:
2014年 07月 17日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
駄菓子屋の守護霊
三十年以上前の、ある夏の日のことだ。俺と友人のヨッチャンは、ある体験をした。 〈No.24〉
掲載日:2014年 07月 23日
最終更新日:
2014年 07月 23日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
美容室
美容室にて、店員は語る。それはかつて体験した、心霊噺であった。 〈No.25〉
掲載日:2014年 07月 22日
最終更新日:
2014年 07月 23日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
私は
――彼女に、ずっと伝えられないことがある。それは――彼女にはいつも、“なにか”が憑いているということだ。 〈No.27〉
掲載日:2014年 07月 23日
最終更新日:
2014年 07月 23日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
猫の“さかる”家
バイト帰り、深夜の町を一人、走る。前方からは、奇妙な鳴き声が――。 〈No.28〉
掲載日:2014年 07月 27日
最終更新日:
2014年 07月 27日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
実の生る木
雨の降りしきる帰り道。目の前に、道路に覆いかぶさるような、大きな木の枝葉があった。 〈No.30〉
掲載日:2014年 07月 24日
最終更新日:
2014年 07月 27日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
歩きタバコ
深夜、男が家路についていた。片手には――副流煙をくゆらせる、タバコがあった。 〈No.31〉
掲載日:2014年 07月 28日
最終更新日:
2014年 07月 28日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
匂い
朝、本を読んでいて違和感を感じた。私の部屋では嗅ぐことのない“匂い”――。それは――。 〈No.32〉
掲載日:2014年 07月 28日
最終更新日:
2014年 07月 28日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
かくれんぼ
これは、私が小学三年生の時のお話。強い雨の降る日、私たちは図書館の遊戯室で、“かくれんぼ”をしていました。 〈No.33〉
掲載日:2014年 08月 01日
最終更新日:
2014年 08月 01日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
電話番号 XXXX……
「“かけちゃいけない電話番号”って知ってるか?」弘毅はそういい、それに全部かけてみるといいだした。俺は「下らない」と思いつつ、協力してやることにした。そして、ある一つの電話番号を見つける。“XXXX-//
掲載日:2014年 08月 03日
最終更新日:
2014年 08月 07日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
八月期テーマ短編
合わせ鏡
「……“合わせ鏡”って、知ってる?」彼女はそう言うと、僕の正面に座った。 〈No.37〉
掲載日:2014年 08月 05日
最終更新日:
2014年 08月 05日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
妖刀
「“妖刀”を実際に手にとって、ご覧になったことはありますかな?」――彼はそう言って、自分の家に私を招いた。 〈No.38〉
掲載日:2014年 08月 06日
最終更新日:
2014年 08月 06日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
衝撃
新しい部屋に引っ越してきた俺は、片付けもそこそこにベッドに入っていた。しかし――。 〈No.40〉
掲載日:2014年 08月 08日
最終更新日:
2014年 08月 08日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
やっておきたい事
部屋を訪れた親友に、俺は聞いた。「……なんか“やっておきたい事”って、あるか?」 〈No.41〉
掲載日:2014年 08月 09日
最終更新日:
2014年 08月 09日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
まいったなぁ!
九時から始まる、一限目の講義。――ヤツは、遅れてやってきた。その、驚愕の理由とは――⁉︎ 〈No.42〉
掲載日:2014年 08月 10日
最終更新日:
2014年 08月 10日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
豆腐屋
「なぁ。“命豆腐”、って知ってるか?」――全ては、友人のその一言から始まった。 〈No.44〉
掲載日:2014年 08月 12日
最終更新日:
2014年 08月 12日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
某トラウマ ―教室にて―
教室には、“トラウマ”について語る二人の女生徒がいた。 〈No.45〉
掲載日:2014年 08月 12日
最終更新日:
2014年 08月 12日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
某自動販売機 ―公園にて―
公園には、“自動販売機”にまつわる話をしている、二人の男がいた。 〈No.46〉
掲載日:2014年 08月 12日
最終更新日:
2014年 08月 12日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
前、住んでた子
引っ越してきたマンションの一室。ある日帰ってくると、玄関前に、一人の女の子が――。 〈No.47〉
掲載日:2014年 08月 15日
最終更新日:
2014年 08月 15日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
多数決
『THE ROCKETS』。それが俺たちのバンド名だ。――突然だが、俺たちは今日。解散の危機を迎えていたんだ。 〈No.48〉
掲載日:2014年 08月 16日
最終更新日:
2014年 08月 16日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
恨めしい
暗い病室。身体が動かない。――胸の上には、女が乗っかっている。「――ワタシ……ハ…………」 〈No.49〉
掲載日:2014年 08月 17日
最終更新日:
2014年 08月 17日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
個室さん
私がアルバイトをしている居酒屋には、店員間では“個室さん”と呼ばれている、常連さんがいます。 〈No.50〉
掲載日:2014年 08月 18日
最終更新日:
2014年 08月 18日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
こどもがいない
二泊三日で出かけた家族旅行。――その三日目。部屋を出ようとしたその時、妻が言った。「……こどもがいない……」 〈No.51〉
掲載日:2014年 08月 19日
最終更新日:
2014年 08月 19日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
向こうの世界
私が十七歳の時、母は亡くなった。――三年後。母の遺品である化粧台は、私が使っていた。 〈No.52〉
掲載日:2014年 08月 20日
最終更新日:
2014年 08月 20日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
神隠しの森
俺たち四人は、肝試しをするために“沈樹の森”に向かった。――そこは別名、“神隠しの森”と呼ばれている場所だった。 〈No.53〉
掲載日:2014年 08月 21日
最終更新日:
2014年 08月 21日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
じっと見つめてみる
もし幽霊を見てしまったら、あなたならどうする? ――叫ぶ? 逃げる? 慄く? 見なかったことにする? ――私が初めてそれを見た時、とった行動。それは―― 〈No.54〉
掲載日:2014年 08月 22日
最終更新日:
2014年 08月 22日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
おるすばん
あるところに、今年で五才になるタカシくんという男の子がいました。――これはタカシくんの、初めての“おるすばん”のお話です。 〈No.55〉
掲載日:2014年 08月 24日
最終更新日:
2014年 08月 24日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
まばたきのあいだに
……私は、生まれつき“霊”が見える体質でした。……そして、私にはもう一つ。ただ見るだけでない、能力がありました。 〈No.56〉
掲載日:2014年 08月 23日
最終更新日:
2014年 08月 23日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
性格整形
「あれっ……? なんか雰囲気変わった?」「……わかる?」――そう! こちらの女性、先日“性格整形”手術を受けたのです! 〈No.57〉
掲載日:2014年 08月 25日
最終更新日:
2014年 08月 25日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
美女
ある山に、旅人が足を踏み入れた。……そこで出会った山のおばあさんは、旅人にこう言った。「この森にゃぁ夜になると、“妖怪”が出るぞ」――。 〈No.58〉
掲載日:2014年 08月 26日
最終更新日:
2014年 08月 28日
キーワード:
ホラー
山
絶叫
大学の友人たち五人で、旅行に行った帰りだった。車を運転していた友人、ナオキが、突然叫んだ。「……オイッ! なんだアレッ‼︎」――それは、森の中に突然現れた。 〈No.59〉
掲載日:2014年 08月 28日
最終更新日:
2014年 08月 28日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
隙 間
初めて彼女を家に呼び、二人で飲んでいた。――そんな時、彼女がふと、言った。「私ね、“隙 間恐怖症”なの」 〈No.60〉
掲載日:2014年 08月 28日
最終更新日:
2014年 08月 28日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
恩人
「そういえばね。昔、こんなことがあったよ」――十一月の雨を見て、思い出した。 〈No.61〉
掲載日:2014年 08月 29日
最終更新日:
2014年 08月 29日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
駄作
これはフリーライターである私が、ある陶芸家“A”を取材しに行った時の体験談だ。 〈No.62〉
掲載日:2014年 08月 30日
最終更新日:
2014年 08月 30日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
足跡
ある廃病院に、高校生四人のグループが肝試しをする為に忍び込んだ。 〈No.63〉
掲載日:2014年 08月 31日
最終更新日:
2014年 08月 31日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
声
「“幽霊の声”って、聞いたことあるかい?」「……イヤ。ねぇわ」――「早速ググろう」 〈No.64〉
掲載日:2014年 09月 01日
最終更新日:
2014年 09月 01日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
取り返しのつかないこと
某県のある町に、交通事故発生率の異様に高い交差点があった――。 〈No.65〉
掲載日:2014年 09月 02日
最終更新日:
2014年 09月 02日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
愛、深き故の行為
真は、左隣に座る――付き合ってちょうど二年になる彼女――愛生の両太腿の上に、ゆっくりと自らの頭を乗せ、横を向いたまま寝そべった。 〈No.66〉
掲載日:2014年 09月 03日
最終更新日:
2014年 09月 03日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
女優志望
季節は夏。その日私は姉と一緒に、録画した“ホラー番組”を見ていた。 〈No.67〉
掲載日:2014年 09月 04日
最終更新日:
2014年 09月 04日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
顔馴染み
僕のバイト先には、“黒木さん”という先輩がいる。この人が――かなりの強者だ。ある日僕は、黒木さんの家に上がらせてもらう機会を得た。 〈No.68〉
掲載日:2014年 09月 05日
最終更新日:
2014年 09月 05日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
手旗信号
「まずはこれを見てほしい」。そう言って、友人は一枚の写真を差し出した。――それには、奇妙なモノが写り込んでいた。 〈No.69〉
掲載日:2014年 09月 05日
最終更新日:
2014年 09月 05日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
手旗信号〈同日譚〉
深夜零時過ぎ。私は友人Kと一緒に、地元の心霊スポットである“線路下の地下道”に向かっていた。 〈No.70〉
掲載日:2014年 09月 05日
最終更新日:
2014年 09月 05日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
映画館
俺の生まれた町には、“お化け映画館”って呼ばれる映画館がある。 〈No.72〉
掲載日:2014年 09月 10日
最終更新日:
2014年 09月 10日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
父による運転指南
十九歳の時、車の運転免許を取った。――免許をとってすぐのこと。ドライブがてら、父に運転の指南を乞うことにした。 〈No.73〉
掲載日:2014年 09月 10日
最終更新日:
2014年 09月 10日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
転ばす階段
小学生の時、T君という友人がいた。彼の家に、初めて遊びに行った時のこと。「階段の四段目は踏まないでね」。――彼は、そう言った。 〈No.74〉
掲載日:2014年 09月 11日
最終更新日:
2014年 09月 11日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
読経
Bさんはある日、とあるライブハウスに出かけた。友人がギタリストとして所属しているロックバンドの、ライブを観る為だ。 〈No.77〉
掲載日:2014年 09月 13日
最終更新日:
2014年 09月 13日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
すれ違い
最近、妙なものを見た。大学の教室、友人三人で話している時のことだ。 〈No.79〉
掲載日:2014年 09月 16日
最終更新日:
2014年 09月 16日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
ドッペルゲンガー
ドッペルゲンガー。それは、自分と全く同じ姿をした分身がこの世に現れてしまう現象。――もう一人の自分を見てしまった人間は、“死ぬ”。 〈No.80〉
掲載日:2014年 09月 16日
最終更新日:
2014年 09月 16日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
すっごい守護霊
「私ね、“すっごい守護霊”が憑いてるらしいんですよ」。仕事帰りの飲み会の席。隣に座ったNさんは、そう話しかけてきた。 〈No.81〉
掲載日:2014年 09月 18日
最終更新日:
2014年 09月 18日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
南の方から
遠くの方から、音が聞こえて来る。――それは、南の方からやってきた。 〈No.84〉
掲載日:2014年 09月 21日
最終更新日:
2014年 09月 21日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
来る
「友達から聞いた話なんだけどさ……」そう言って、Lは話し始めた。 〈No.85〉
掲載日:2014年 09月 22日
最終更新日:
2014年 09月 22日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
雨宿り
夏。急な夕立――今風に言えば“ゲリラ豪雨”に襲われて、営業周りで外に出ていた俺は雨宿りを余儀無くされた。 〈No.87〉
掲載日:2014年 09月 23日
最終更新日:
2014年 09月 23日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
私だけ?
私が高校二年生の時。美術の授業で、写生をすることになった。 〈No.88〉
掲載日:2014年 09月 23日
最終更新日:
2014年 09月 23日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
清浄
私が小学校に上がるくらいの頃。家族旅行に行った先で、あるお寺に寄った。お堂の暗がりの奥には、閻魔様の坐像があった。 〈No.89〉
掲載日:2014年 09月 23日
最終更新日:
2014年 09月 23日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
迷子のヒロくん
私は全寮制の女子高に通っていました。その帰り道、公園の前を通っていた時のことです。 〈No.90〉
掲載日:2014年 09月 24日
最終更新日:
2014年 09月 24日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
焼蝉
夏の終わりの頃だった。Nさんは煙草を吸おうと、ベランダに出た。 〈No.91〉
掲載日:2014年 09月 24日
最終更新日:
2014年 09月 24日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
椅子
五年前、私が二十歳になった年の夏。久しぶりに、母方の田舎を訪れた。 〈No.92〉
掲載日:2014年 09月 25日
最終更新日:
2014年 09月 25日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
声
「ねぇ、紗子」「なぁに。母さん」――雑誌に目を落としていた私は、後ろから聞こえた声に返事をした。 〈No.94〉
掲載日:2014年 09月 26日
最終更新日:
2014年 09月 26日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
てるてるぼうず
娘が五才の頃の話。通わせていた幼稚園の遠足を明日に控えた、秋の日の午後だった。 〈No.96〉
掲載日:2014年 09月 27日
最終更新日:
2014年 09月 27日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)
死臭漂う街
Rの住む街にやってきた俺は電車を降りるなり、Rに言った。「なんか……臭わないか」 〈No.97〉
掲載日:2014年 09月 28日
最終更新日:
2014年 09月 28日
キーワード:
ホラー
現代(モダン)