スマイルジャパン 2016

作成ユーザ: 齋藤 一明
震災復興支援企画 大橋秀人さん提唱
 

どれが善

突然の揺れがおさまってすぐ、町から人々が逃げてきた。 厚手の防寒着はぐっしょりと水を吸い、人々はガタガタ震えている。 山手の中腹にある塗装工場に人々を収容したはいいが、電気が停まり電話は普通になった//
作品情報 N4821DE 短編 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2016年 03月 11日
最終更新日: 2016年 03月 11日
キーワード: 震災復興支援3.11 スマイルジャパン 2016 緊急避難 燃料盗

ペタルの下に

ペタルの下に広がる世界。 巨人が暴れまわった痕のような、手のつからない光景が広がる中に、救いを求める者の姿を探す。 完全に秩序を失った世界で、視認しにくい服装は識別しづらいものだ。 食い入るよう//
作品情報 N5664DE 短編 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2016年 03月 13日
最終更新日: 2016年 03月 13日
キーワード: 災害復興支援3.11 スマイルジャパン 2016 防災へり

こけけ (ここへ来い)

あの日、俺は夜勤明けだった。 風呂に入って、晩酌やって、夕食食べたらすることがない。 真っ昼間からと嫌がる女房と一戦交えて眠ったのさ。 ダンダンダンダン、ガタガタガタガタ…… 激しい揺れで目を覚//
作品情報 N6304DE 短編 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2016年 03月 14日
最終更新日: 2016年 03月 14日
キーワード: 災害復興支援3.11 スマイルジャパン 2016 夜勤 箪笥

律儀者

震災がおきた翌日、俺は店を開けるかどうか迷っていた。 店には少なからず食べ物も飲み物もある。使い捨てカイロもある。 だって、俺の店はコンビニだから。 しかし、それを求めて人が集まっているのに、独り占//
作品情報 N6902DE 短編 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2016年 03月 15日
最終更新日: 2016年 03月 15日
キーワード: 復興支援3.11 スマイルジャパン 2016 コンビニ 無銭