短い毒薬
今まで書いた短編を独断と偏見で選んで並べたもの。後味の悪い作品がほとんどである。
料理のさしすせそ
「さしすせそ」の「し」にまつわる世迷い言、あるいは空想疑似科学滑稽譚。もしくは退廃期のFPSC:Fantastic Pseudo-Scientifical Comedy。
掲載日:2015年 04月 05日
最終更新日:
2015年 10月 10日
キーワード:
塩
SF
妖怪譚
FPSC
理想的な生活
今日も5時に目覚まし時計の音が鳴り響き、とある男の“理想的な”生活が始まった。《短編集に収録済み》
掲載日:2010年 06月 09日
最終更新日:
2016年 10月 30日
キーワード:
現代(モダン)
ショートショート
OL/サラリーマン
橋の上で
霧深き街に古めかしい、石造りの橋がある。一人の売れない小説家が絶望を顔に浮かべその橋の上に立っていた。小説家の足が橋から離れる、ちょうどその時、彼に声を掛ける一人の男がいた。
掲載日:2011年 02月 13日
最終更新日:
2011年 02月 13日
キーワード:
売れない小説家
投身自殺
ブラック
時間よ止まれ
とある国立研究院のエフ博士は『時間を止める機械』を発明した。そして今宵はその機械の始動の日であった。
掲載日:2011年 09月 20日
最終更新日:
2012年 06月 29日
キーワード:
SF
時間停止
狂科学者
深き霧の果てに
多くの人で賑わう市場を歩いている中で、ふと空を見上げるとさあっと風のように天を横切る魔女の姿を見た。彼女は一体何者なのか。英国民謡「Scaborough Fair」を元に物語を綴る、という企画。
掲載日:2011年 03月 05日
最終更新日:
2011年 03月 05日
キーワード:
企画:音符の文通
魔女
ファンタジー
白き雪の華よ
これは古い時代の物語、古き国の物語と聞く。雪のように白い姫君を手に入れた王子はその美しさを前にして倒錯した狂気に駆られる。
掲載日:2011年 09月 11日
最終更新日:
2021年 04月 25日
キーワード:
白雪姫
ドイツ語
悲劇
ネクロフィリア