豆知識にかかわる見解について
雑学が趣味とも言える作者の浅く広い知識に基づいた見解を思いつくままに書いた見解をまとめた…
だけのカテゴリーです。(๑╹ω╹๑ )
だけのカテゴリーです。(๑╹ω╹๑ )
かなり適当でお手軽な万物創生起源についてのお話 - 宇宙・太陽・地球・生命・人類・神様・その他諸々…根本的な始まり創生をすごく大雑把に書いてみました。(๑╹ω╹๑ )
宇宙・地球・生命・人類、神様etc…
なにごともに始まりの起源がある。
(`・ω・´)
そういうのをものすごく適当に
十話くらいに分けて書くつもりの
大雑把な豆知識話です。
賢い人に向けては書いて//
掲載日:2025年 06月 03日
最終掲載日:2025年 07月 21日
キーワード:
ネトコン13
ほのぼの
宇宙
太陽
地球
人類・人間
生命
万物創生
起源
豆知識
教育
進化
SF
子供向け
宗教神様
【日本語のお話】アホ・バカ・アンポンタン… 侮蔑語だって洒落っ気がないのを使い続けるとノータリンになってしまうから、少し語源から考えてみましょうってお話。
シリーズ小説からの転載です。
('ω')
アホ・バカから、お前の母ちゃんデベソまで
日本語にはたくある悪口・侮蔑語。。
こんなんでも語源から辿れば使い方に工夫も
洒落っ気も持たせられるってお話です//
掲載日:2025年 05月 05日
最終更新日:
2025年 05月 05日
キーワード:
HJ大賞6
ネトコン13
近代
現代
日本語
語源
悪口
アホバカ
失言
成長
豆知識
恵方巻って何がめでたい風習なの?('ω')ー 半世紀くらい毎年丸かぶりをしているオッサンから見た昨今の節分恵方巻ブームに対する見解について
節分の恵方巻って…なに?
('ω')
東京とかではここ十年くらいで予約しないと買えないとかの大ブームになってるけど、、
かれこれもう50年くらいずっと丸かぶりを欠かしてない立場からするともう今さら何//
掲載日:2025年 02月 01日
最終更新日:
2025年 02月 02日
キーワード:
ギャグ
ほのぼの
和風
昭和
現代
日常
節分
恵方巻
太巻き寿司
丸かぶり
商売
風習
信心
宗教
豆知識
忠臣蔵の吉良家はなぜ高家筆頭?(後偏) - 日本一の家柄であるはずの吉良家ってなぜ歴史的な活躍はしなかったの?
忠臣蔵でおなじみの悪役…
吉良上野介。('ω')
なぜか偉そうなイメージですが
吉良家って正直よく知らない。
では…それちょっとだけ適当に
解説がてら書いてみました。
の後編です。(;・∀・)
//
掲載日:2024年 12月 14日
最終更新日:
2025年 01月 23日
キーワード:
和風
戦国
中世
江戸時代
忠臣蔵
将軍家
歴史
犯罪でもないことで消されちゃう芸能界っての問題って??-昨今のトラブル芸能人とこれに右往左往する業界と視聴者とスポンサーの乖離はどうすれば解消するかを検証してみました。
昨今の芸能界の問題。
なぜちょっとしたことでタレントは地位を失うのか??
実力で得た立場であればそうならないのでは?
というか知り合いでもないのに好感度とは?
世間は何を許してないの?
(;´∀`)//
掲載日:2025年 01月 18日
最終更新日:
2025年 01月 18日
キーワード:
シリアス
ほのぼの
ダーク
現代
職業もの
芸能界
タレント
問題
性接待
セクハラ
業界
パワハラ
アナウンサー
アイドル
なぜ危険な交通事故裁判で「危険運転致死傷罪」が適用されにくいか? 遺族感情からではなく実は「スコーン」と抜けている法律の穴から対策を考察します。
毎日のように報道される交通死傷事故。
(;´・ω・)
報道されるような運転してるのはたいがい
飲酒とか速度超過とかスマホ動画とか
イヤホンつけながらとか煽り運転とか…
信じられないような危険運転ばか//
掲載日:2024年 09月 21日
最終更新日:
2025年 01月 10日
キーワード:
シリアス
現代
交通事故
犯罪
危険運転
裁判
被害者
加害者
警察検察
マスコミ
政治
戸籍上の性別って何ぞや?前編 ー 体の性や心の性より戸籍制度から考えたら意外に簡単でした
戸籍上の性別とは何ぞや?
そんなものを勝手に変更したら
どんな影響が出るんだ??
あと…
そもそも戸籍制度とは何ぞや?
日本にとって大事なモノ??
(・.・;)
夫婦別姓なんて枝葉が選挙の
争点//
掲載日:2024年 10月 20日
最終更新日:
2025年 01月 23日
キーワード:
シリアス
現代
日常
トランスジェンダー
男女
差別
政治問題
公平平等
政治
選挙
戸籍
日本
制度
戸籍上の性別って何ぞや?後編 ー 戸籍制度から考えたら性別変更は認めるべきなの?
戸籍上の性別とは何ぞや?
そんなものを勝手に変更したら
どんな影響が出るんだ??
あと…
そもそも戸籍制度とは何ぞや?
日本にとって大事なモノ??
(・.・;)
夫婦別姓なんて枝葉が選挙の
争点//
掲載日:2024年 10月 20日
最終更新日:
2025年 01月 12日
キーワード:
シリアス
現代
日常
トランスジェンダー
男女
差別
政治問題
公平平等
政治
選挙
戸籍
静岡県はなぜリニアが嫌い?('ω') - 理不尽なリニア建設反対で悪者になりつつある静岡県にもリニアを嫌う正当な理由はあるようです。
日本経済の起爆剤ともなりうる
リニアモーターカー建設。
(;・v・)
なのに遅々として進まないのは
他ならぬこの県の反対ゆえ。
それも知事が交代しても続いて
いるのはなにゆえか??
誰も悪者にし//
掲載日:2025年 01月 03日
最終更新日:
2025年 01月 03日
キーワード:
シリアス
ほのぼの
ダーク
昭和
平成
現代
職業もの
日常
新幹線
JR
電車
リニアモーターカー
政治
損得勘定
兵庫県民からみた今回の兵庫県知事選の考察について - 有権者は何を根拠に考えてオールドメディアの推奨と異なる結論を出したのか
兵庫県知事選挙が終わって
そろそろ一週間。
オールドメディアからは色々と
罵られてる兵庫県民の一人として
今回の投票行動に至った経過と
実情を纏めてみました。
こういう有権者はかなり多かった
とい//
掲載日:2024年 11月 24日
最終更新日:
2025年 02月 25日
キーワード:
シリアス
ほのぼの
現代
選挙
マスコミ・マスゴミ
ネット
フェイク
SNS
考察
テレビ・新聞
実情
忠臣蔵の吉良家はなぜ高家筆頭?(前偏) - なぜか偉そうな悪役にされている吉良って何が偉いの??
忠臣蔵でおなじみの悪役…
吉良上野介。('ω')
なぜか偉そうなイメージですが
吉良家って正直よく知らない。
では…それちょっとだけ適当に
解説がてら書いてみました。
忠臣蔵を観る前にお気楽に
//
掲載日:2024年 12月 13日
最終更新日:
2024年 12月 15日
キーワード:
ほのぼの
男主人公
戦国
中世
忠臣蔵
武士
高家
江戸時代
将軍家
豆知識の日本語の成り立ちとちょっと歴史。('ω')。基本なんでもあり。
日本語にかかわる豆知識。
('ω')
単純にそれだけです。
あぁあの言葉ってそういう意味??
そんな気づきがあれば嬉しいなって
豆知識を子供でも分かるように、
大人の役にも立つように書き綴る
こと//
掲載日:2022年 12月 27日
最終掲載日:2025年 08月 09日
キーワード:
HJ大賞6
ネトコン13
日常
私小説
ESN大賞8
日本語
豆知識
子供向け
大人向け
昔話
歴史
面白い
得する
ネトコン12感想
コメディー
タイムマシンって本当に実現できるの? 物理のできない理系のオッサンの考察
タイムマシンって本当にできるの?
('ω')
たったそれだけの与太話です。
物理が得意な人には退屈な内容だと
思いますが、そうでもない人には
楽しめる程度にはなってると思います。
掲載日:2024年 11月 30日
最終更新日:
2024年 11月 30日
キーワード:
シリアス
ほのぼの
現代
未来
タイムトラベル
パラレルワールド
タイムリープ
タイムマシン
ドラえもん
空想科学
コメディ
SF
ある選挙管理官の悩み。(投票前にご一読ください)
参議院選挙間近。
とりあえず投票の心得と思ってご一読ください。。
(以前に投稿した短編集からの抜粋です。)
掲載日:2016年 07月 07日
最終更新日:
2024年 02月 21日
キーワード:
日常
私小説
選挙
心得
投票
MBSラジオ短編賞1
【もし戸籍上の性別が、心の性と政治の都合で決められたら??】、体の性と異なる性を戸籍に記された青年を通して、政治と選挙について考えるお話。
戸籍上の性別を心の性別に基づいて変更したい。(・.・;)
そんな訴えに乗っかった法律改正を目指した某政党。
それでは戸籍制度が崩壊すると反対した某政党。
心の性と自称の性は違うんだと訴えた専門家集団//
掲載日:2024年 06月 06日
最終掲載日:2024年 07月 07日
キーワード:
HJ大賞6
ネトコン13
シリアス
ダーク
現代
日常
ネトコン12
性的少数者
社会問題・政治問題
選挙・国民主権者
性転換・TS
戸籍
心の性・体の性
結婚・人生・将来
生き方・考え方
従軍慰安婦ってあったの?何か問題があったの? 石垣市議の発言から見る慰安婦問題への見解。
従軍慰安婦はなかった…
といった発言が少し問題になってしばらく。
(。・ω・。)
けど従軍慰安婦は日本だけでなく当時はどこの戦場でもいた。
けど問題はなかった。
ではなぜ日本と韓国だけが大騒ぎ??//
掲載日:2024年 09月 06日
最終更新日:
2024年 09月 07日
キーワード:
シリアス
ほのぼの
昭和
近世
現代
従軍慰安婦
戦争
人権問題
女性問題
売春婦
韓国
時代背景
詐欺・捏造
男性の体臭が臭すぎる??いや女性の方が臭い?? (某女性アナウンサーの差別発言に対する見解)
つい最近にあった某女性アナウンサーの
男性の体臭対する差別発言。('ω')
ただどうもこれ男女で感じ方の違いが
かなりあるようでして、、
その原因は男女で体臭に対する感覚が
かなり違っているようで、//
掲載日:2024年 08月 18日
最終更新日:
2024年 08月 18日
キーワード:
ほのぼの
ダーク
現代
日常
男性女性
コンプライアンス
失言・問題発言
差別発言
マナー研修
体臭
嗅覚
本能
パリ五輪女子ボクシングにおける性別騒動への見解_その1_自分なりの考察について
今回のパリ五輪のボクシングでも
見られた性別問題。(・.・;)
特に今回は大騒動ってことみたい。
ただこの件はもう半世紀以上も前から
議論されてる古い問題。
今頃になって初めて知った人が何を
騒い//
掲載日:2024年 08月 10日
最終更新日:
2025年 05月 14日
キーワード:
シリアス
現代
チート
日常
オリンピック
女子ボクシング
トランスジェンダー
男女
差別
スポーツ
政治問題
公平平等
パリ五輪女子ボクシングにおける性別騒動への見解_その2_なんで今回だけそんな大騒ぎになった?
前回に書いた同じ内容の作品の
第二弾です。('ω')
いまだに裁判沙汰とかいろいろと
ありますのでこれ以上は問題が
起きないようにと書きました。
掲載日:2024年 08月 24日
最終更新日:
2025年 05月 19日
キーワード:
シリアス
昭和
現代
チート
日常
オリンピック
女子ボクシング
トランスジェンダー
男女
差別
スポーツ
政治問題
公平平等
福知山線脱線事故から20年。 誰も悪者にしたくないオッサンから見た事故原因と背景を周辺の歴史込でまとめたらこんな感じになりました。
福知山線脱線事故から20年…
なぜあんな大事故が起きたか、、
原因も背景もいっぱいあるけど
一つに絞ろうとすると確実に
失敗するわけで、、
(/・ω・)/
だから周辺の地理と歴史を少し
知る立場で//
掲載日:2025年 04月 25日
最終更新日:
2025年 04月 25日
キーワード:
シリアス
ほのぼの
ダーク
現代
電車
事故
福知山線脱線
歴史
背景
JR
マスコミ
反省
政治
金儲け
なんか手に入ったので古古古古米を食べてみました。('ω') 味の感想とと食べる時の工夫とその他諸々です。。
不味いとか貧乏くさいとか政府の金儲けとか
いろいろ言われてる古古古古米。
(・.・;)
とりあえず食べてみました。
('ω')
その感想と今後のことをつらつらとです。。
掲載日:2025年 06月 07日
最終更新日:
2025年 06月 07日
キーワード:
シリアス
ほのぼの
現代
職業もの
日常
グルメ
政治
米
景気
小泉
野党
クレーマー
生活保護ってどうすればいい?('ω') - 生活保護費の減額禁止と判断した自治体に対する各自治体の一つの対策案を、どうすれば一番予算を掛けないで済むかの観点で考察してみました。
生活保護費は減らしちゃダメ。
(・n・;)
そう最高裁が判断しましたけど
それで本当にいいの??
保護者自身の観点からでなく、
納税者や自治体の予算の観点から
考えてみました。
掲載日:2025年 06月 29日
最終更新日:
2025年 07月 29日
キーワード:
シリアス
現代
職業もの
内政
日常
私小説
生活保護
自治体
納税者
予算
政治
参政党ってなんなの?(。・ω・。) - 注目されながら叩かれてる新党を通して、日本の政治とその報道を歴史を通して簡単に考察してみました。
タイトルのとおりです。
(。・ω・。)
いろんな政党が出てきたけど、どこも何をしたいのかが分かりにくい。
というか入ってくる情報が信用に値しない。
ということで参政党がなぜ叩かれるのかとなぜ躍進気味//
掲載日:2025年 07月 10日
最終更新日:
2025年 07月 10日
キーワード:
ほのぼの
昭和
平成
現代
内政
史実
マスコミ
政治
日本
政党
歴史
宗教
選挙