素人による素人のための素人の世界予想

作成ユーザ: すぱーむほえーる
最近の世界情勢とその未来について、素人である著者が、時々気が向いたときにエッセイで書いています。

トランプ大統領の影響による世界地図の変化について

トランプ大統領のアメリカ内政重視がどのような影響を及ぼし、どの地域で戦争が起きそうか?まで踏み込んでみました。 あたらないことを祈ります。
作品情報 N6643DR 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 12月 15日
最終更新日: 2016年 12月 15日
キーワード: 史実 トランプ アメリカ イスラム ISIS ロシア 戦争 ジョージア ウクライナ

トランプ発言における今後の世界情勢について

米国大統領選のトランプ氏の発言からみる今後の世界情勢についての考察
作品情報 N7150DF 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 04月 05日
最終更新日: 2016年 04月 05日
キーワード: 日常 国家/民族 現代(モダン) 大統領選 トランプ 世界情勢

大統領選の結果考察

アメリカ大統領選についての考察です。 どうやってトランプ候補が勝ったのか分析しました。
作品情報 N1219DQ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 11月 10日
最終更新日: 2016年 11月 10日
キーワード: トランプ アメリカ 大統領選

トランプ大統領の政策における目標の考察

トランプ大統領がこれから起こすであろう行動の基本部分について考察しました。
作品情報 N2345DQ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 11月 12日
最終更新日: 2016年 11月 15日
キーワード: 日常 アメリカ 大統領 トランプ 政策

地球温暖化に対する対策についての妄言

地球温暖化について、あくまで素人が書いた妄言です。 ローファンタジーつけてもいいな、きっとうん。
作品情報 N2351DM 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 08月 20日
最終更新日: 2016年 08月 20日
キーワード: 日常 史実 天災 地球温暖化 対策 CO2 二酸化炭素 京都議定書 パリ協定

英国のEU離脱?と今後の情勢について

英国の国民投票の結果について思うところをまとめてみました。
作品情報 N6954DJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 06月 28日
最終更新日: 2016年 06月 28日
キーワード: ヒストリカル 日常 EU 英国 欧州 国民投票 シリアス 西洋 未来 現代

トランプ大統領就任演説全文和訳(原文付)

トランプ大統領の就任演説の和訳です。 原文も載せてますので気になる部分はチェックしてみてください。
作品情報 N6536DT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 01月 24日
最終更新日: 2018年 01月 03日
キーワード: トランプ 大統領 演説

大統領就任演説からよむこれからのアメリカ外交の基本路線について

トランプ大統領の就任演説から感じたアメリカ国民の感情によるアメリカ合衆国の進路についてのエッセイです。 就任演説とあわせてお読みください。
作品情報 N6666DT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 01月 24日
最終更新日: 2017年 01月 24日
キーワード: 史実 トランプ 大統領 就任演説 アメリカ 国際関係予測

アメリカの政策による中東と欧州のこれからについて

以前に約束したトランプ氏の出現以後の中東と欧州部分です。 アジアに関しては韓国が崩壊状態で先が読めないのでちょっと待ってください。
作品情報 N0734DU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 02月 01日
最終更新日: 2017年 03月 19日
キーワード: 日常 トランプ 世界情勢 イスラム 欧州 ロシア

トランプ風の政策を日本でも導入したらどうなるか?

現在の日本が向かうであろう方向性に対して、従来と全く逆の考え方をしてみました。 トランプ流も悪くない(笑)
作品情報 N9153DU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 02月 18日
最終更新日: 2017年 02月 18日
キーワード: 近未来 トランプ 日本経済 設備投資 保護主義

朝鮮半島の危機について

韓国の報道が流れるたびに「唇枯れて歯寒し」の不安が横切ります。 韓国にとって民主主義は決して最良の政体ではないとは思うのですが、今の世界風潮でそれを言っても無理ですし。 本当は一度、国連管理下で自治を//
作品情報 N1182DX 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 04月 01日
最終更新日: 2017年 04月 01日
キーワード: 朝鮮半島 戦争 日本壊滅 原発事故

北朝鮮の危機について

米朝戦争は起きるのか? そして北朝鮮が中国に対して今回は強気な理由はなにか? 北朝鮮の地理的理由による作戦限定について触れながら、今後の方向性の可能性を考えてみました。
作品情報 N3673DY 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 04月 26日
最終更新日: 2017年 04月 26日
キーワード: IF戦記 朝鮮半島 戦争 中国 ロシア 日本

第二次朝鮮戦争における日本の自衛行動について

自国のエゴをむき出しにした第2次朝鮮戦争の防衛面での政務的な部分について考えてみました。 基本的には戦争難民をどう扱うかで、あくまでも北朝鮮敗北の前提で書いています。 もしも逆になったら・・・憲法改正//
作品情報 N9470DY 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 05月 06日
最終更新日: 2017年 05月 06日
キーワード: 朝鮮半島 戦争難民 難民キャンプ 有事法制 自衛隊 作戦行動

温暖化対策とパリ条約について

アメリカがパリ条約で一抜けたといったのを見て、まだ捨てたものでもないな。と思って書いたエッセイです。 地球温暖化と二酸化炭素の関係。パリ条約の欠点について書いています。 ・・・それにしても京都議定書//
作品情報 N3410EC 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 07月 07日
最終更新日: 2017年 07月 09日
キーワード: パリ条約 アメリカ 温暖化ガス 温暖化作用

北朝鮮情勢についての考察

北朝鮮のICBMの攻撃目標とその後の政治的対応に対する考察。
作品情報 N3410EE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 08月 10日
最終更新日: 2017年 08月 10日
キーワード: 北朝鮮 ICBM 核攻撃 アメリカ 朝鮮半島

現状のままでは自衛隊にステルス機はネコに小判、豚に真珠である。

法体制の不備がどれだけ自衛隊に負担をかけているか。 あるいはどれだけ国民に被害を出す可能性があるのか。 それに必要な対策の模索はどうなっているのか。 今、自衛隊に必要のはイージスショアより防衛関連法の//
作品情報 N4155EF 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 08月 28日
最終更新日: 2017年 08月 28日
キーワード: 北朝鮮 自衛隊 憲法 戦時法

日本はどうして北朝鮮のミサイルを撃墜しないのかについての考察

北朝鮮のミサイル迎撃命令はどうして発動しないのか。 なぜ核実験が水爆まで行けたのかについて根拠のない推論を並べています。
作品情報 N8383EF 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 09月 04日
最終更新日: 2017年 09月 05日
キーワード: 北朝鮮 水爆 ミサイル EMP爆弾

朝鮮半島動乱について

トランプ大統領のアジア訪問を見て思ったことと、北朝鮮状況を連動して考えてみました。 休戦協定の歴史と中国の関わりから、28兆円の貿易協定の謎などを推測しています。 導火線に火をつけに来たのでなければい//
作品情報 N0117EK 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 11月 21日
最終更新日: 2017年 11月 21日
キーワード: トランプ 北朝鮮 中華人民共和国 休戦協定 空母

解散総選挙に対して思うこと。銀英伝を夢見て

今回の国会解散から選挙戦について、こうなればいいなー的なことを書いています。
作品情報 N1077EI 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 10月 16日
最終更新日: 2017年 10月 16日
キーワード: 国会解散 総選挙 自民党 立憲民主党 希望の党

なぜ安倍総理は平昌オリンピックに向かうのか?

私ですら自己保身に関しては高い評価をつけていた安倍首相がこの時期に訪韓を表明した! その理由について妄想に近い推測をばら蒔いてます。
作品情報 N7404EN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 01月 29日
最終更新日: 2018年 01月 30日
キーワード: 平昌オリンピック 安倍総理 韓国 朝鮮戦争 在韓邦人

朝鮮半島情勢について(直前予測)

米朝会談について周辺状況を踏まえ発表内容を予想してみてます。 当たるかどうかは明日待ちです
作品情報 N8725EU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 06月 11日
最終更新日: 2018年 06月 11日
キーワード: 米朝会談 核廃絶 朝鮮戦争

謙韓論の行く末は……

徴用工を巡って出される韓国の最高裁判決。 これに実際にはどのような対応がいいのか考えて見ました。
作品情報 N8210FD 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 11月 30日
最終更新日: 2018年 11月 30日
キーワード: 韓国 徴用工 謙韓論 マスコミ 情報操作

シャハトのメフォ手形に見るアベノミクス失敗の理由

ナチスドイツのシャフトを調べていると経済政策が非常に一致する政策を見つけました。 それがアベノミクスです。 メフォ手形による経済水増し政策がどのように終わったかを前提にアベノミクスの失敗について書きま//
作品情報 N2733FF 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 12月 28日
最終更新日: 2018年 12月 28日
キーワード: アベノミクス 赤字国債 国家破綻 マネーストック 日本銀行

嫌韓論(笑)の裏に潜む恐怖。

最近の韓国軽視について蔑視はしかたないが地理的、人的資源を有効に使われると結構面倒な相手ということを認識しておくために、韓国起源の侵攻計画を立ててみました。 対応を間違うと大きな損害を覚悟する必要があ//
作品情報 N2971FW 短編 歴史〔文芸〕
掲載日:2019年 11月 16日
最終更新日: 2019年 11月 16日
キーワード: IF戦記 韓国 中国 ロシア 侵攻計画 在日朝鮮人

コロナ関税は必要だと思うに手を上げる人です

コロナ疫害を考えていくついでにネットと実店舗の差について思うままに書いてみました。
作品情報 N5441GZ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 05月 26日
最終更新日: 2021年 05月 26日
キーワード: 電脳世界

日本の基準に行き止まりが見えている。

問題点の整理の回です。
作品情報 N5030GY 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 05月 06日
最終更新日: 2021年 05月 06日

地球温暖化問題について思いついたこと

地球温暖化は温暖化ガスが問題か? それを示した資料には前提で大きな認識の相違がある可能性が存在している。 主原因が別な場合今全世界は壮大な無駄をしている可能性がある。
作品情報 N5255GV 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 03月 10日
最終更新日: 2021年 03月 10日
キーワード: 地球温暖化 温暖化ガス 地球自転

武漢肺炎と台湾唯一の国家防疫成功に考えて

コロナに対する八つ当たり
作品情報 N8644GS 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 01月 19日
最終更新日: 2021年 01月 19日
キーワード: コロナ 共産党

人工知性論

意識をもつ人工知性が主人公の小説を書くにあたって、 ①なぜこの人工知性は開発されたのか? ②開発されるとどのような利点がえられるのか? ③予想されるデメリットは? ということで自分の頭を整理するための//
作品情報 N4108GN 短編 空想科学〔SF〕
掲載日:2020年 09月 29日
最終更新日: 2020年 09月 29日
キーワード: 人工知能 シリアス 現代 ミリタリー

新列島改造論

田中角榮氏に敬意を表してアフターコロナについて提言です。ちっと短いのはスマホからですみません。、
作品情報 N1924GE 短編 歴史〔文芸〕
掲載日:2020年 04月 20日
最終更新日: 2020年 04月 20日
キーワード: 史実 シリアス コロナ 未来へ

コロナに関するたわ言

コロナの西欧での拡散ぶりを見ているとどうしてDP号の時に国内で拡散しなかったのだろうと謎になります。 その原因を考えてみましたが正解は不明のまま、だったらいいな程度の推測しか出てきません。 ただ他人が//
作品情報 N5705GC 短編 歴史〔文芸〕
掲載日:2020年 03月 24日
最終更新日: 2020年 03月 24日
キーワード: 時代小説 パンデミック コロナ 対抗策 日本は特異 特異なことって?

消費税って形式は日本には合わない税制だって気付いてきた。

消費税制の影響について、田舎の伝統産業産地の衰退をみながらその原因とこれからの対策について考えました。 とりあえず消費税は廃止しましょう、大丈夫、米国は消費税導入してません。
作品情報 N8508FW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 11月 28日
最終更新日: 2019年 11月 28日
キーワード: 消費税 職人魂 卸問屋 所得税

最悪の場合が始まるかもしれない

アメリカが防衛負担金問題で揉めている韓国に為替スワップ600億ドルを結んだことにより借金を返すことに失敗した韓国の尻ぬぐいをせざるえない日本とその後の方向性を予想しています。
作品情報 N3884GC 短編 歴史〔文芸〕
掲載日:2020年 03月 20日
最終更新日: 2020年 03月 23日
キーワード: 韓国 シリアス 為替スワップ 通貨スワップ