短編
短編、ロー&ハイ ファンタジー、SF、ナンセンス、いろいろ。
龍の試練、ドラゴンルーレット、じゃじゃーん!
見上げた空に赤いドラゴンが飛ぶ。龍騎士に憧れた男が龍の試練へと挑む。後に至天支地の龍騎士と呼ばれた男が、ドラゴンルーレットに挑んだ時の物語◇◇◇注意、虫を食す描写あり。
掲載日:2019年 02月 07日
最終更新日:
2019年 12月 01日
キーワード:
ドラゴン愛企画2
龍騎士
試練
ドラゴンライダー
キビヤック
虫食
食文化
ある意味飯テロ
少年の憧れ
『そして世界に生命が満ちる』 機動仏闘伝マッハラカーン 最終話
これまでのあらすじ。六道世界を逆転位相させて、シャッカン達はついに創造顕在神ミロクのもとにたどり着いた。「行くぞ! これが最後の戦いだ!」「「おぉ!」」大機動仏像、魔破羅漢《マッハラカーン》の両手の概//
掲載日:2017年 06月 27日
最終更新日:
2020年 10月 27日
キーワード:
神?
仏?
生命と性病
人?
巨大ロボ
いきなり最終回
SF?
過去の挫折企画
桃の冒険 それはキビダンゴじゃないです
僕の名前は桃、お爺さんとお婆さんと暮らしています。
「……おなかが、すきました……」
行き倒れている、犬耳、犬尻尾のおねーさんにキビダンゴをあげたら、僕の冒険が始まりました。
掲載日:2016年 08月 01日
最終更新日:
2017年 03月 28日
キーワード:
二次創作
桃太郎
キビダンゴ
刀と共に生きている あんたもどうだい?
剣道部のアホな先輩に付き合いきれず退部した中学生男子。未練から剣道のもとになった剣術を調べているうちに、過去にタイムスリップ。出会ったオッサンに剣術を教えてもらうことになる。
掲載日:2016年 10月 01日
最終更新日:
2016年 10月 01日
キーワード:
和モノ×テンプレ企画
チート
剣術
タイムスリップ
長い刀の剣士の憂鬱
総髪の美丈夫、まるで物干し竿のような長い刀、彼こそは――『秘剣、燕返し』に隠されたエピソード
掲載日:2016年 07月 17日
最終更新日:
2019年 07月 09日
キーワード:
時代小説
男主人公
ギャグ
戦国
佐々木小次郎
刀
燕返し
妖精の守護騎士
「私を守る騎士になってください」現代に現れた妖精とその騎士になった高校生。トラックバンパーソードは本当に危険なのでまねしないでください。
掲載日:2016年 06月 11日
最終更新日:
2016年 06月 11日
キーワード:
男主人公
平成
現代
妖精
異世界転生準備中
何事も準備が大事。異世界に転生して大活躍するのに必用なものを創りましょうby創造神 そんなはなし。
掲載日:2016年 06月 09日
最終更新日:
2016年 06月 09日
作品に含まれる要素:
異世界転生
キーワード:
ギャグ
異世界
勇者が世界を平和にしました
勇者が魔王を倒して、世界は平和になりました。そして世界に誰もいなくなってしまいました。平和な世界の中で、魔王の娘の私は、だから――
掲載日:2017年 01月 02日
最終更新日:
2017年 01月 03日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
勇者
魔王
魔王の娘
生き残り
平和
生きる
冒険者、冬の時代
冒険者、冬の時代。魔王は既に無く、魔族はいなくなり、魔獣も少なくなった。冒険者ギルドへの依頼も少なくなり、未探索の迷宮も土地もほとんど無い。冒険者という職業が亡くなる時代。だが、俺は冒険者として生きて//
掲載日:2019年 07月 04日
最終更新日:
2019年 07月 04日
キーワード:
ファンタジー
冒険者
失業
戦争と平和
社会と経済
見世物
ショービジネス
時代の流れ
剣劇
ネット小説大賞八短編
デジタル政府USJ
日本で新しい政府が誕生する。後に新政府バブルと呼ばれた時代、そこで暮らす俺が見た日本が少しだけ変わる様。皆はどの政府を選ぶ?
掲載日:2018年 08月 14日
最終更新日:
2018年 08月 14日
キーワード:
近未来
新政府
バブル
三重政府
三重通貨
新しい時代
民主主義
選ぶ自由
独占禁止法
自由競争
パラダイムシフト?
クソ仕事で生きていく
秋葉原のメイド喫茶に盗聴機と盗撮カメラを仕掛ける。これが俺の仕事。まったくクソ仕事だとは思うが、金を稼がないと生きてはいけない。しかし、世の中にはクソ仕事というものが多い。さて、仕事とはいったい、何な//
掲載日:2019年 08月 29日
最終更新日:
2019年 08月 29日
キーワード:
クソ仕事
資本主義
拝金主義
働き方改革
産業革命後の労働
労働倫理観
金という神
労働という祈り
テクノロジー
技術の進歩
ブルシットジョブズ
宗教的労働価値
現代の職業
無意味な仕事
ネット小説大賞八短編
病院という名のホラー
俺は病院には行きたく無い。何故、病院が嫌いか? よし、じっくりと語ってみよう。この国には薬害が多いのだ。薬害が増えるシステムというものが、健康保険からできてしまった。
掲載日:2019年 07月 26日
最終更新日:
2019年 07月 28日
キーワード:
夏のホラー2019
病院
医師
健康保険
薬害
ワクチン後進国
薬への不信感
医は仁術?
抗がん剤治療
医師と患者の身分差
未来の日本家屋、新生活研究所
これからの未来の為の、新しい家づくり。新しいライフスタイルの提案。
掲載日:2019年 05月 24日
最終更新日:
2019年 06月 08日
キーワード:
近未来
自宅で発電
エコ
未来の家屋
新生活の提案
金を稼ぐ方法、令和の新ビジネス
やけくそで始めた新ビジネス。こんなものが流行するとは思わなかった。令和の時代、こんな事が社会に受けるとは、実に狂っている。
掲載日:2019年 05月 01日
最終更新日:
2019年 05月 03日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
サイコホラー
暴行代行
刑務所の変化
働き方改革
年金問題
金の稼ぎ方
経済
社会問題
需要と供給
ネット小説大賞八短編
運転する人が怖い
私の体験した恐怖。それは今もこの日本にある。誰もがこの恐怖の被害者となるかも知れない。これは、私の体験談であり、実話である。私の知る一人の運転手の話。
掲載日:2019年 04月 30日
最終更新日:
2019年 04月 30日
キーワード:
サイコホラー
飲酒運転
駐車違犯
スピード違犯
信号無視
信仰は無視しない
思い込み
安全神話
交通安全
人により常識は違う
鶴の恩返し殺人事件
とある町で起きた強盗殺人事件。その事件を追った刑事が見たもの。鶴の恩返し?
掲載日:2018年 08月 13日
最終更新日:
2018年 08月 13日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
鶴の恩返し
強盗殺人事件
働いたら負けとはこのことか?
会社が倒産し、無職になった男のある日常。現実は罪の種だけは、見渡せばわりとよく見つかるという話。
掲載日:2016年 06月 06日
最終更新日:
2016年 06月 06日
キーワード:
日常
男主人公
平成
現代
職業もの
金になる薬、金にならない医療
現代の医療を、闇医者の視点から一言。という設定での一話。
掲載日:2016年 06月 16日
最終更新日:
2016年 06月 16日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
ワクチン
男主人公
平成
現代
医療
パチンコで勝つ方法~パチプロインタビュー~
パチプロに聞くパチンコで勝つ方法、という設定でひとつ書いてみました。これを読んでもパチンコには勝てませんよ。
掲載日:2016年 06月 07日
最終更新日:
2016年 06月 19日
キーワード:
平成
現代
ギャンブル
パチンコ
異世界転生計画中
目が覚めたら異世界だった。やったー!でも、勇者が10人って多くね?
掲載日:2016年 06月 25日
最終更新日:
2016年 06月 25日
作品に含まれる要素:
異世界転生
キーワード:
ギャグ
勇者
神
少子高齢化を解消するニュービジネス
この商品、大ヒットするかも知れませんね。
掲載日:2016年 07月 09日
最終更新日:
2016年 07月 09日
キーワード:
ギャグ
男主人公
平成
現代
少子高齢化
新しい水の商売
水を売る企業に務めていた。ウオータービジネスというやつだ。
掲載日:2016年 07月 13日
最終更新日:
2016年 07月 13日
キーワード:
シリアス
平成
現代
職業もの
ウオータービジネス
〇〇〇より気持ちいい!
人にはさまざまな性癖がある。ときには変態とも呼ばれる種類のものもある。そのことで悩む人もいる。だけど、それをカミングアウトされて相談されたら、なんと応えればいいのやら。
掲載日:2016年 08月 13日
最終更新日:
2016年 08月 13日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
妊娠
出産
離婚
性癖
真の敵とは闘えない~龍鎧戦士ドラグーンセイバー~
龍鎧戦士ドラグーンセイバーは街を護る正義のヒーローである。怪獣から街を護るために今日も闘う。あと借金返済のために。「切り裂けっ!ドラゴンスラッシュッ!!」
掲載日:2016年 06月 07日
最終更新日:
2017年 01月 03日
キーワード:
ヒーロー
ギャグ
男主人公
現代
最強妹
俺には妹がいる。控えめに表現して文武両道、眉目秀麗。詳しく書いたら『そんな人間いるか』と言われた。そんな兄の俺と妹のとある1日。いや、俺は妹とカレーを食べながらエロゲーのエロスについて語る趣味は無いし//
掲載日:2017年 04月 24日
最終更新日:
2017年 04月 29日
作品に含まれる要素:
ガールズラブ
キーワード:
兄貴
妹
その妹、最強につき
部活動ハーレム
ガールズラブ?
兄貴が家族に隠すもの
異世界転生のエンディング
異世界転生の物語が多い理由はもしかしてこれなんじゃ……。異世界転生物を読み終えた気分でお読み下さい。
掲載日:2017年 05月 02日
最終更新日:
2017年 05月 02日
作品に含まれる要素:
異世界転生
キーワード:
異世界転生ネタ
幸せな終末
人生最後の夢
VR技術
日本に異世界転移してしまった錬金術師
私は錬金術師イスルクラセオ。なにがどうなったのか、気がつけば日本という国に召喚されていた。「悪魔よ、ワシの願いを叶えるんじゃ!」いや、私は悪魔では無くて。
掲載日:2018年 08月 04日
最終更新日:
2018年 08月 04日
作品に含まれる要素:
異世界転移
キーワード:
錬金術師
魔王
邪神
金
法律
日本へ異世界転移
なんだこの国?
御老体
ネット小説大賞八短編
追放ものが流行ってるけど、追放する奴らがバカばかり
追放ものって流行ってるみたいだな。でもこれ、追放する奴らがちょっとおかしいような気がする。
掲載日:2018年 07月 31日
最終更新日:
2018年 08月 01日
キーワード:
追放
ファンタジー?
社会風刺?
製造業を追放されたSSSランク技術者、テロリストに誘われて生き甲斐を見つける
あらすじ=タイトル。
この作品はフィクションです。
SSSランクと追放ネタで考えるとこうなりました。
掲載日:2018年 07月 18日
最終更新日:
2018年 07月 18日
キーワード:
正義
テロ
製造業
技術
追放
民主主義
理想
秩序
違法と合法
名も無き民衆の味方
久しぶりに孫娘が俺に会いに来た。どうやら大学でなにかあったらしい。この爺になにを相談したいのか。
掲載日:2016年 09月 03日
最終更新日:
2016年 09月 03日
キーワード:
日常
成田空港
管制塔襲撃占拠事件
痴漢冤罪
MBSラジオ短編賞1
飛び降り自殺、今日もウィキャンノットフライ
幼馴染みの二人が校舎の屋上でお喋りする。
掲載日:2018年 05月 30日
最終更新日:
2018年 05月 31日
キーワード:
日常
青春
飛び降り自殺
心中
未来の選挙はインド式で
未来の選挙はこうなるかも知れない。
掲載日:2017年 05月 05日
最終更新日:
2017年 05月 05日
キーワード:
選挙
インド式選挙
投票の値段
政治?
MBSラジオ短編賞1
体に悪い牛乳、健康に良い生乳
ひとりの男が彼女と一緒に北海道にドライブに。日本で唯一、生乳を扱う牧場へと。体にいい牛乳と体に悪い牛乳の簡単な見分け方とは。
掲載日:2017年 11月 02日
最終更新日:
2017年 11月 02日
キーワード:
牛乳
生乳
牧場
カドミウム
牛乳モドキ
MBSラジオ短編賞1
民主主義的な独裁政権
日本がついに実質上の独裁政権へと。これも民主主義の投票の結果。だが、それで俺の生活はどう変わるというのだろうか。
掲載日:2018年 05月 28日
最終更新日:
2018年 05月 28日
キーワード:
民主主義
新信仰主義
ある面で独裁者
新時代の足音
ネット小説大賞八短編
技術と経済――昔、昔、あるところに――
遠い未来のとある家庭。宿題の自由研究に悩む弟とその姉の会話。むかしむかしあるところに、原子力発電所がありました。◇◇◇この作品はフィクションです。
掲載日:2018年 04月 10日
最終更新日:
2018年 04月 10日
キーワード:
近未来
原子力発電所
血液検査キット
技術と経済
安全神話
被爆
拝金文化
MBSラジオ短編賞1
異世界転生が増えるワケ
主人公が異世界転生する物語。それを書いて投稿する小説家になりたい男の独り言。「俺も異世界に転生したい。まともな米作りがしたい」いつも食べてる米に何が入っているか、知っていますか?
掲載日:2017年 07月 09日
最終更新日:
2017年 07月 09日
キーワード:
日常
米作り
目指せ小説家
カドミ米
被爆米
クロルピクリン
パケット代で子供が死ぬ時代
僕は鉱山を守っている。地元マフィアの下っぱ兵士として。そのマフィアに新しいスポンサーがついた。ニホン企業からの資金といっしょに来たエージェントが僕らの生活を変えた。現代の通信事業のひとつの側面。なおこ//
掲載日:2016年 06月 04日
最終更新日:
2018年 05月 25日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
シリアス
男主人公
平成
現代
ネット小説大賞八短編
護憲も改憲も経済の表面に現れた泡のようなもの
なにやら世間では護憲とか改憲とか言ってる者が増えた。しかし、俺の仕事とは直接関係は無いだろう。憲法でも法律でも止められないものが世界にはある。とにもかくにも、金を稼がないと生きていけない。つまりはそこ//
掲載日:2017年 11月 05日
最終更新日:
2017年 11月 05日
キーワード:
日常
仕事
テクニカル
戦闘車両
経済
護憲
改憲
戦争
拝金風土
底になにが残るのか~無差別テロから経済テロへ~
これはフィクションです。◇◇◇景気回復を求めてなかなか上手くいかない現代、利用できるものを利用して新たなビジネスを始めましょう。これからはテロもビジネスに利用する時代です。お金が欲しいですか? 今の社//
掲載日:2017年 06月 22日
最終掲載日:2017年 06月 22日
キーワード:
テロ
自爆テロ
デフレの解決には
新しいビジネス
MBSラジオ短編賞1
ロリコンの誘拐犯と拐われた女の子のグダグダな日々
拐ってみた。女子中学生を誘拐してみた。なかなか可愛い女の子だ。
掲載日:2017年 08月 27日
最終更新日:
2017年 08月 27日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
日常
誘拐
祖の男
男は熊に頼まれて、山の主となるために、神の住まう社に赴く。これは神話の物語。むかしむかしの物語。
掲載日:2016年 07月 25日
最終更新日:
2020年 11月 05日
キーワード:
男主人公
昔ばなし
女神
神の子
やさしい日本語
JLPT N3
年金を払おう、次の戦争で勝つために
「なんで年金を払わなきゃいけないんすか? 先輩?」
「そりゃお前、なんでかって言うと」
◇◇◇年金についてのブラックジョークです。
掲載日:2021年 04月 18日
最終更新日:
2021年 04月 18日
キーワード:
年金
年金不信
戦争
平和
兵器産業
ダイベストメント
転生はもういい!!
目を覚ませば見知らぬトコロにいた。これは前世の因縁?に巻き込まれた、一人の女子高校生の心の叫び◇◇◇カクヨムにて個人企画『同題異話、きみの嘘、僕の恋心』に参加した作品の転載になります。
掲載日:2020年 10月 29日
最終更新日:
2020年 10月 29日
キーワード:
ストーカー
転生
前世
拉致監禁
ヤンデレ推進委員会
美しくなりたい、愛されたい、願いは叶ったはずなのに
美しくなりたい。美人になりたい。そんな顔にコンプレックスを抱えて生きた私は、交通事故であっけなく死んでしまった。『そこはあなたの願いが叶う世界』私は生まれ変わり、私の願いは叶った筈なのだけど……
掲載日:2020年 04月 22日
最終更新日:
2020年 04月 23日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
異世界転生
キーワード:
ダーク
ブラックジョーク
女主人公
願いは叶う?
美しさとは?
ファンタジー
ヤンデレ推進委員会
GC短い小説大賞
ロボットの反乱は誰のため?
俺の仕事はロボットの反乱を抑えることだ。今日も俺と相方は、小さなライブ会場で漫才を披露する。
掲載日:2020年 06月 07日
最終更新日:
2020年 06月 07日
キーワード:
人工知能
お笑い
ロボットの反乱
AI
SF
漫才
コメディアン
SVB大賞
愛? 愛ってなんだ?
「愛ってナンダ?」「振り向かないことじゃないか?」学校で男子に告白された。それを幼馴染みの親友に相談したら――アレ? なんだか親友の様子がいつもとちょっと違う?◇◇◇知能が人より高い分、感情がズレてる//
掲載日:2020年 05月 11日
最終掲載日:2020年 05月 11日
作品に含まれる要素:
ガールズラブ
キーワード:
ラブコメ
ほのぼの
女主人公
現代
ガールズトーク?
ファロス
カレーと牛丼
シベリア
強制収用所
ボイコネライブ大賞
GC短い小説大賞
「地球のみなさん、こんにちは!」「ならば、戦争だ!!」え?
西暦20XX年 「船長ー、こんなところになんか生物のいる惑星があるみたいっすよ」「えー? なに言ってんの、ある訳無いじゃない。ここを何処だと思ってんの?」「いやマジで、電波とか飛ばしてるんでそれなりの//
掲載日:2024年 01月 02日
最終更新日:
2024年 01月 02日
キーワード:
近未来
スペースオペラ
エイリアン
国の数
言葉の数
世界大戦
文化の違い
ファーストコンタクト
宇宙人企画
24自主企画
『なぜ、人を殺してはいけないのか?』という問題を考えてみる殺し屋と話を聞く死体始末屋
人を殺すことを仕事にする女と、死体を始末することを仕事にする男。夜の闇の中で起きることを昼の街は知らない。
「なぜ、人を殺してはいけないのか? という疑問のおもしろさを知る人は少ないのでは? と思うの//
掲載日:2022年 01月 21日
最終更新日:
2022年 01月 21日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
知略企画
殺人とは?
サイコパス
死生感
GC短い小説大賞
豊臣家中納言だというのにずっとアホの子呼ばわりされてムカついたから、天下分け目の決戦、関ヶ原で思いっきりざまあしてやった
今回の『無念! しくじり武将』は関ヶ原の戦いで一躍有名となったあのお方にお話を伺います。豊臣家中納言が何故、豊臣家に弓を引いたのか? 歴史に残る裏切りに至るまでを語っていただきましょう。
掲載日:2020年 07月 30日
最終更新日:
2020年 07月 30日
キーワード:
関ヶ原
小早川秀明
裏切り
戦国時代