ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最弱冒険者のはずだったんですが。

あらすじ
ここは異世界「ルクターシア」、多くの生物や魔物が存在する。
その数は計り知れないもので、現在確認されている種類だけでも数千種類に及ぶ。
未踏の地も多く、冒険者と呼ばれる人々はこのルクターシアの地図や、
魔物の記録を収集すること生業とし、日々生活を過ごしている。
ルクターシアの加護を受ける全種族は、何かしらの才能、
所謂「スキル」を少なからず一つは習得している。

ルクターシアに暮らす人々は、大きく三つに分類される。
一つ目は、「冒険者」
冒険者ギルドと呼ばれる組合で、依頼を受注し、報酬を受け取る。
その中に魔物や動物の観察から討伐まで、様々な種類の依頼がある。
冒険者や依頼には階級が存在し、
下から「蟲」、「魚」、「鳥」、「鬼」、「龍」、「天」が存在する。
自身の階級以上の依頼は基本的に受注することが出来ない。
ギルド直々の依頼のみは例外とされるが、前例が数える程しかない。

二つ目は、「労働者」
ルクターシアに存在する物質を用いて、技術の発展に貢献したり、新種生物の解剖や、
解析、実験等を行ったり、ギルドの受付、農業や漁業を生業とする者もここに分類される。
人口の約半分は労働者で構成され、原則として労働者は暴力を禁止されている。
また、冒険者のように依頼を受けることは可能だが、討伐依頼を受けることは出来ない。

三つ目は、「傍観者」
冒険者、労働者、を管理し、誤った行いをする者には時に罰を与える。
平和と秩序を保つ為の存在であり、規律を重んじる。
傍観者は血筋で定められており、全人口の中で数が極めて少ない。
現在では、100名程度が確認されており、減少の一途をたどっている。


この世界では、必要とされていない人間ほど、価値観が薄れていき消滅してしまう。
理由は謎だが、人々はルクターシアの意志だといい、気にも留めない。
だから人々は消えないように、仕事に切磋琢磨し、自分を磨く。
でも俺はいつも思う、なぜ消えてしまうのか。
母が消されたあの日から。
Nコード
N8624FB
作者名
あ昼
キーワード
オリジナル戦記 冒険 ネット小説大賞七
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2018年 10月24日 04時15分
最新掲載日
2018年 10月29日 15時58分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
3件
総合評価
6pt
評価ポイント
0pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
29,440文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N8624FB| 作品情報| 連載(全11エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
ここは異世界「ルクターシア」、多くの生物や魔物が存在する。 その数は計り知れないもので、現在確認されている種類だけでも数千種類に及ぶ。 未踏の地も多く、冒険者と呼ばれる人々はこのルクターシアの地図や、 魔物の記録を収集す//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ