- あらすじ
- 電子情報研究会に所属する西藤圭吾の元に届いた一通のメール。
正体不明の相手からのメールを不審に思った圭吾は、そのメールを調査し始めるのだが、その内容から事件の気配を感じ始める。
メールの発信者は誰なのか、その目的は?
オタク少年がスマホに届いたメールを元に事件に巻き込まれていくお話です。 - Nコード
- N8261DX
- 作者名
- 結城明日嘩
- キーワード
- 日常 青春 ミステリー 学園もの 情強 オタク
- ジャンル
- 推理〔文芸〕
- 掲載日
- 2017年 04月15日 17時56分
- 最終掲載日
- 2017年 07月03日 14時25分
- 感想
- 1件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 7件
- 総合評価
- 26pt
- 評価ポイント
- 12pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 36,977文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サトリ~他人のメールが見えるんだが~
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N8117IP|
作品情報|
連載(全175エピソード)
|
空想科学〔SF〕
玉衣 祐悟(たまい ゆうご)は気づくと赤子になっていた。
前世の記憶はあるものの、どういう最期を遂げたのかまでは覚えていない。
そして、その転生は神様の御業ではなく、とあるマッドな研究者が行った実験の結果だった。
幼い//
N2837KS|
作品情報|
短編|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
ドワーフの鍛冶師として致命的な欠陥を持っていたガルクが、村を出て立派な鍛冶師を目指す物語のプロローグ。
N4970GA|
作品情報|
完結済(全200エピソード)
|
VRゲーム〔SF〕
宇宙を舞台にしたVRゲーム、Spaceship in Tempest Galaxy。
βテストから参加していたプレイヤーネーム:霧島遊矢は、β終了から3ヶ月。製品版を楽しみに過ごしてきた。
そしていよいよ始まる製品版。
//
N4935GQ|
作品情報|
短編|
エッセイ〔その他〕
やはり増加の傾向をみせる自殺者の数。
それを救えるのは行政、政治だけなのか。
国民一人ひとりの気持ちで変わる部分もあるのではないかと考えています。
N9308GH|
作品情報|
短編|
エッセイ〔その他〕
10万円給付って喜ぶべき事なのか?
国民全員に借金を背負わせただけじゃないんだろうか……?
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。