ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コミュニケーション・オンライン~コミュ力最強!仮説~

あらすじ
「うるさい。黙って救われろ」

極限状態に堕ちた少女は、彼女の意思を全く完全に気にしないパーティーに助けられた・・・はず。
彼女を助けた(?)男。
最強でも最弱でもない。賢明でも馬鹿でもない。アイテムもスキルも中くらい。トッププレイヤーでもなくビギナーでもないし、若くも年寄りでもない男。
「どうとでもなりますよ」と笑い続けるサイコパス。


デスゲーム開始。
多くのプレイヤーが叫び声をあげた。
「運営の仕業だ!」
「運営を引きずり出せ!!」
「運営を殺せ!!!」
あそこにいるぞ!!!!!!

仲間を見失い、かばってくれた上司を殺され、無数の敵意から追いつめられ殺されかけた。

「もう大丈夫」
「責任をもって貴女を独りで生き残れるサバイバーにします」
「使い勝手のいい人間関係と適切な印象」
「貴女は殺さなくていいですし、死ぬのはあなたの知り合いじゃありません」

親切は強要するもの。
意思は無視するもの。
意見は聞かないもの。

「貴女も幸せになってくれないと困るんですよ」
「私の幸せって・・・」
「独りで生きていけるようになることです」
「あの、私の意見は・・・」
「聞きますよ」
聴くだけだった。

皆もすなるデス・ゲームというものを我もしてみんとてするなり。
話しあい最強!根回し最高!ごめんで済むから警察はいらない!世界は「易しい」んですよ?
VRMMORといえばデス・ゲーム。チュートリアルなしでゲームスタート!まずは事態の把握から!異説風聞流言飛語。暴動逃亡流浪鎮圧。命をチップに仮説を杖に目指すはシステムコンソール!!
英雄になる人目指す人。
声援する人不貞る人。
みんなの陰で笑う人。
俺がやらなきゃ誰かやる!
Nコード
N7358CS
作者名
C
キーワード
R15 残酷な描写あり 123大賞6 群像劇 VRMMO 集英社小説大賞6 HJ大賞6 キネノベ大賞12 デスゲーム パニック サイコパス(主人公) ネコカフェ ニンジャ 問答無用の救済 頭脳バトル ネトコン13感想
ジャンル
VRゲーム〔SF〕
掲載日
2015年 06月19日 23時44分
最終掲載日
2016年 05月08日 23時39分
感想
1件
レビュー
0件
ブックマーク登録
20件
総合評価
67pt
評価ポイント
27pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
359,531文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N7336CS| 作品情報| 連載(全988エピソード) | パニック〔SF〕
皆がすなる「俺tueee」といふものを我もしてみんとてするなり。 要は「独りだけ銃を持つ」が俺Tueee!だろ? ・・・・違う? かくして、日本が異世界に転移します。 そこは中世ヨーロッパにファンタジーを足したような異//
N0138KY| 作品情報| 短編| エッセイ〔その他〕
最初に。 サイトリニューアル以後、新しい作品を上げるのが拷問なんですが。 どうやったらこんなに使い勝手が悪いモノを造れるんでしょうねぇ。 人間の可能性の下限深淵を今まさに覗き込んでるんですが底は何処。 本題! 大好き//
N2263KT| 作品情報| 短編| その他〔その他〕
この文章はノンフィクションであり登場する事件人物団体は全て実際実在のものしかありません。全て誰でも簡単に調べられる単純な内容です。ただし大本営発表が事実を認めることは偉大なる霞ヶ関|スターリニズム《官僚主義》帝国が滅亡し//
N7822JR| 作品情報| 連載(全1エピソード) | エッセイ〔その他〕
名作映画のレビューから観えてしまう精神異常者の群れ。
N5309JG| 作品情報| 短編| エッセイ〔その他〕
改めてサイトのリニューアル後の破滅的な執筆保存投稿操作の不能っぷりを実感します。どんだけ使いにくいんだこれ。 ではなく! それもあるけど! 選挙戦の基本中の基本の前の常識以前についてケーススタディ。 間抜けで阿呆でスポ//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ