- あらすじ
- 初投稿です。
訳あって、女の子を引き取ることになってしまいました。
生真面目だと思っていた兄が早世し、その葬式で実は愛人がいたことが発覚!
未亡人になった義姉は怒りまくり、骨壷を主人公の耕助に投げつけて、室内散骨をしようとするくらい。
真面目系のくせにやり手な兄と異なり、耕助はいい人なのにどうして彼女ができないんだろうと友人から嘆かれてきたもう中年に差し掛かる年齢となった男。
料理もできるし、オシャレだし、優しいし。
でも、告白しても本気と取られず人知れず撃沈する日々。
兄の不始末の後始末に再度、博多を訪れた耕助は兄が義姉に内緒で認知していた子供を紹介される。
小学5年生の樹里は長い黒髪に涼やかな目元が特徴の博多美人の素質を持つ寡黙な少女。
兄の愛人はある事情から、彼女を引き取って欲しいと耕助に頼む。
エルフも魔法使いも神様も魔王も出てきません。
最近はやりの転生的なファンタジーではないです。
北の街でもてない男とちょっと小悪魔的な彼の姪が過ごす、のんびり、まったり、ゆったり、スローライフ。
R29のような気がします。耕助のおっさん趣味的な意味で。
あと、タイトルの「おいしい水」はボサノバのタイトルです。
人には水のように愛が必要と言ったような意味だそうです。
耕助と樹里がおいしい水を相手に与え合うような関係になるといいなとつけました。
どうぞ、よしなに。
6/8
出来心で新しい小説(異世界もの)を書いてしまいました。
ストレスたまっとんねん。 現実逃避したいねん。
許してつかぁさい。
『ろりちゃんとチハたんの異世界冒険記』
http://ncode.syosetu.com/n6647ea/
11/1 ネット小説大賞6に参加しました。
よろしくお願いします。
2/13 最終回を迎えて、次の日ですが、ジャンル別19位になっていました。
二度見&目をこすりました。
ありがとうございました。
4/24 そういえば新作の宣伝をしていませんでした(笑
北国のアリス
https://ncode.syosetu.com/n2038er/
一人暮らしのOLと仲良しJKのドライブ&北海道観光です。
よろしくお願いします。 - Nコード
- N6810CX
- 作者名
- 明日葉
- キーワード
- 日常 ホームドラマ ほのぼの 現代 OL/サラリーマン 男主人公 平成 方言娘 ネット小説大賞六感想 姪っ子は小学生 カメラ イタ車
- ジャンル
- ヒューマンドラマ〔文芸〕
- 掲載日
- 2015年 10月12日 19時38分
- 最終掲載日
- 2018年 02月12日 21時06分
- 感想
- 8件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 84件
- 総合評価
- 253pt
- 評価ポイント
- 85pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 151,425文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おいしい水 〜もてないアラフォー男と小悪魔系姪っ子ののんびり北の暮らし〜
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N2707EW|
作品情報|
短編|
純文学〔文芸〕
唐突ですが、短編小説(8000超文字数ですが 汗)として投稿します。
*ご注意
直接的な表現はありませんが、セクシュアリティに関しての言及もありますので、R15にさせていただいております。
あえて、LGBTタグはつけ//
N2038ER|
作品情報|
連載(全27エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
お久しぶりでございます。
新作です。
ちょっとずれた感じのボッチなOLとリア充&サブカルこじらせ女子高生トリオが北海道を舞台にゆるゆるとお外に出かけたり、たわいのないおしゃべりをしたりするだけのお話です。百合//
N6810CX|
作品情報|
完結済(全43エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
初投稿です。
訳あって、女の子を引き取ることになってしまいました。
生真面目だと思っていた兄が早世し、その葬式で実は愛人がいたことが発覚!
未亡人になった義姉は怒りまくり、骨壷を主人公の耕助に投げつけて、室内散骨を//
N3703EH|
作品情報|
短編|
エッセイ〔その他〕
気がつくと介護離職状態となってしまい、思ったことです。
選挙も近いし、高齢者から子育て世代へとシフトするようですが、まだまだ問題は多いのにと思い書いてみました。
高校生や若い方はピンとこないかも。。。
N5773EG|
作品情報|
短編|
エッセイ〔その他〕
頭の中がカレーでいっぱいになることってないですか?
それって、カレーに対する恋愛感情なのでは?
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。