ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Lightning in the blue sky{17}

短編
あらすじ

なんにせよ、

青い空に、稲妻は、よく似合う。


稲妻が、走る。
稲妻が、落ちる。

青天から、落ちる。
青天に、走る。

空から地へ。
いや、正確には、宙から地へ。

気象衛星は、観測する。
大気の動き等を観測し、地上に、伝える。
地上では、それを元にして、気象予測を、する。

気象衛星は、落とす。
人工的な稲妻を、地上に、落とす。
地上に、気象予測した結果を元に、気象制御の為の稲妻を、落とす。

未だ、人工的には、微々たる稲妻しか、起こせない。
そんな稲妻では、気象制御に、使えない。

稲妻の威力を、増幅する必要が、ある。
気象制御に使える稲妻にする必要が、ある。

それには、増幅装置が、必要。
増幅装置と云うか、そう云うものが、必需。

色々、試した。
無機物から、有機物まで。
鉱石・薬品から、昆虫・動物まで。

結果、一つのものに、落ち着く。
人間に、落ち着く。
それも、濃い記憶を所有している人間、に。

濃い記憶を持っている人間ほど、役に立つ。
気象制御の為の、稲妻増幅に、役に立つ。
記憶が濃い程、稲妻は、増幅される。

が、身体に、電気(稲妻)が走る訳なので、無事には、済まない。
人間の神経や脳には、電気信号が走っている訳なので、無事には、済まない。

代償として、増幅装置になった人間からは、失われる。
増幅装置として使われる度、記憶は、失われる。
新しい記憶から、最近の記憶から。

法律が、制定される。
その法律の為、気象制御を名目に、人が、強制的に招集される。
体のいい、祭の際の人身御供、戦時の赤紙招集。

招集する人間は、その資格から、高齢者が、多くなる。
が、『濃い記憶を持っている』資格さえあれば、若年者も、招集される。

表立っては、苦情を、言えない。
災害を防ぐこと、多くの人の利便に関わること。

そうやって、善意の犠牲者を出し、日々は、続いてゆく。
Nコード
N6347KD
シリーズ
Lightning in the blue sky
作者名
はらけつ
キーワード
シリアス ほのぼの 男主人公 和風 西洋 現代 未来 職業もの 群像劇 サスペンス ヒーロー
ジャンル
空想科学〔SF〕
掲載日
2025年 02月27日 10時02分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
0pt
評価ポイント
0pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
7,598文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N9484KO| 作品情報| 短編| 空想科学〔SF〕
なんにせよ、 青い空に、稲妻は、よく似合う。 稲妻が、走る。 稲妻が、落ちる。 青天から、落ちる。 青天に、走る。 空から地へ。 いや、正確には、宙から地へ。 気象衛星は、観測する。 大気の動き等を観測し、地//
N6347KD| 作品情報| 短編| 空想科学〔SF〕
なんにせよ、 青い空に、稲妻は、よく似合う。 稲妻が、走る。 稲妻が、落ちる。 青天から、落ちる。 青天に、走る。 空から地へ。 いや、正確には、宙から地へ。 気象衛星は、観測する。 大気の動き等を観測し、//
N4077JF| 作品情報| 完結済(全1エピソード) | 空想科学〔SF〕
なんにせよ、 青い空に、稲妻は、よく似合う。 稲妻が、走る。 稲妻が、落ちる。 青天から、落ちる。 青天に、走る。 空から地へ。 いや、正確には、宙から地へ。 気象衛星は、観測する。 大気の動き等を観測し、//
N1706IY| 作品情報| 短編| 空想科学〔SF〕
BOMB! どこかで、爆発している。 人が、どこかで、爆発している。 未だ、爆発している。 忘れた頃に、爆発している。 一日、2,500キロカロリー。 これが、人一日の、摂取可能カロリーである。 これを、1,00//
N0664IY| 作品情報| 短編| 空想科学〔SF〕
コンコン 「これが、ね」 コンコン 「これが、な」 透明板を、打つ。 厚手の、プラ板様の物を、打つ。 クリアパーツの様に、輝いている。 打つは、デュム。 もう一人、打つは、ログ。 グラフが描かれた透明板を前に、//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ